2月10日(水)玄関の梅の花

画像1 画像1
今日も寒い朝でしたが、玄関を入って受付に目をやると、主事さんが生けてくれた白い梅の花が和ませてくれました。少しずつですが、着実に春の足音が聞こえてきています。

2月9日(火)校長先生との会食

画像1 画像1
今日も6年生は、校長先生といっしょの給食です。今日は3組の子どもたちが集まりました。校長先生からの、将来なりたい職業等といった質問に対して、子どもたちは迷いながらもきちんと答えていました。楽しく会話も弾み、あっという間に会食の時間は過ぎてしまったようでした。今日も参加した6年生は、笑顔で教室に戻っていきました。

2月9日(火)第3回PTA家庭教育学級(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの心と身体の成長を考えると、睡眠はとても重要であることが、データ等をもとにした分かりやすい先生のお話でよく理解できました。小学生は9時間以上の睡眠が必要ですが、しっかり確保できていますか?『快眠・快食・快運動』、世田谷区ではこの3つの『快』を大事にしています。その一つ『快眠』について、まずはご家庭の理解を得ながら取り組んでいくことが不可欠だと思いました。駒田先生には、本当に勉強になる貴重なお話をいただきました。ありがとうございました。また、今回で今年度の家庭教育学級も最終回です。PTA役員の皆様、3回の興味深い講演を企画していただきまして、ありがとうございました。来年度も有意義な取り組みを楽しみにしています。

2月9日(火)第3回PTA家庭教育学級(1)

PTA主催の家庭教育学級も今年度3回目になりました。今回は「睡眠」をテーマにして、子どもたちの“やる気スイッチ”や“脳力活性化”に関係の深い“眠り”について、東京医科大学の准教授 駒田陽子先生を講師にお迎えしての講演でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月9日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「じゃこと青のりのごはん、生揚げのそぼろあんかけ、おひたし、牛乳」です。

 ごはんは、酒をふりかけて炒った「じゃこ」と「青のり」「白ごま」をごはんに混ぜ合わせます。香ばしく美味しくできました。

 *食材産地***

 米      秋田
 生姜     高知
 豚肉     青森
 玉葱     北海道
 人参     千葉
 さやいんげん 沖縄
 もやし    栃木
 小松菜    埼玉

1年2組 学級閉鎖のお知らせ

日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。本日、1年2組では、インフルエンザ(風邪を含む)による欠席が多数みられました。これ以上の感染を防ぐため、学校医とも相談した結果、2月10日(水)から12日(金)までの3日間、学級閉鎖を行うことにいたしました。学級閉鎖中は、健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。一日も早い回復をめざして療養してください。

3年2組 学級閉鎖のお知らせ

日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。本日、3年2組では、インフルエンザ(風邪を含む)による欠席が多数みられました。これ以上の感染を防ぐため、学校医とも相談した結果、2月9日(火)から11日(木)までの3日間、学級閉鎖を行うことにいたしました。学級閉鎖中は、健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。一日も早い回復をめざして療養してください。

2月8日(月)6年生とのお別れ給食

今日から6年生はランチルームで、各学年とお別れ給食です。今週は5年生との交流給食でした。5年生はクイズを出して盛り上げるなど、お世話になった感謝の気持ちをこめて、楽しい会食のひとときを演出していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「ひよこ豆のカレーライス、人参サラダ、りんご、牛乳」です。

 今日のカレーライスはみじん切りの野菜と挽肉、ひよこ豆を煮込んだドライタイプです。いつもと少し違うカレールウですが、子どもたちはよく食べてくれました。

 *食材産地***

 米    秋田
 ベーコン 茨城
 にんにく 青森
 生姜   高知
 セロリ  静岡
 玉葱   北海道
 人参   千葉
 豚肉   青森
 ピーマン 茨城
 レモン  愛媛
 りんご  青森

2月8日(月)ALTによる外国語活動

今日は3・4年生で、外国人講師による英語の授業がありました。4年生では英単語のカードを使ったアクティビティーに、積極的に取り組む子どもたちの姿が見られました。講師の先生は給食も一緒に教室で食べます。今学期は低学年と高学年で1回ずつ授業が行われます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も寒い朝になりましたが、全校朝会は校庭で行いました。校長先生からは2月の「人格の完成をめざして」のテーマ『やりぬく心』についてのお話がありました。また、2年生の読書感想文の優秀者の表彰、そして、飼育委員会からの報告がありました。子どもたちは、最後までしっかり整列して話を聞いていました。八幡山小学校でもインフルエンザが流行ってきています。手洗い・うがいを励行して、今週も元気にやっていきましょう。

2月5日(金)新1年生保護者会

本日14:00から、本校ランチルームにて、来年入学の新1年生の保護者会が開催されました。入学式までに準備していただくものや、お子様のことで心がけていただきたいことなどの説明をさせていただきました。保護者の皆さんはとても熱心に話を聞き、メモをとるなどされていました。4月の入学まで様々な準備があります。何か不明なことなどがありましたら、遠慮なく学校までご連絡いただきたいと思います。本日はご多用の中、ご参会ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月5日(金)3年八幡山今昔物語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、元PTA会長であり学校運営委員でもある櫻井信弘さんに来ていただき、八幡山小学校の昔の様子や、櫻井さんが3年生の頃の生活の様子を話していただきました。

子供たちは、自分たちの生活と比べながら興味津々な様子で話を聞いていました。

2月5日の給食です。

献立は
「スパゲティクリームソース、フレンチサラダ、ネーブルオレンジ、牛乳」です。

 フレンチサラダのドレッシングには、玉葱と皮付きのりんごをミキサーにかけてくわえました。ほんのりピンク色のドレッシングです。野菜と混ぜてしまうと目立たなくなるので、給食当番さんだけが見られる特権です。

 *食材産地***

 ベーコン 茨城
 鶏肉   青森
 玉葱   北海道
 人参   千葉
 海老   インド
 キャベツ 愛知
 きゅうり 群馬
 りんご  青森
 ネーブル 広島

 
画像1 画像1

2月5日(金)4年美術観賞教室(2)

画像1 画像1
北大路魯山人の器を前に、色々考えるところがあります。



iPhoneから送信

2月5日(金)4年美術観賞教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の美術館鑑賞教室で、世田谷美術館に来ています。グループごとに鑑賞リーダーの方の説明を聞きながら、熱心に鑑賞しています。






iPhoneから送信

2月5日(金)4年美術観賞教室〜出発

4年生が世田谷美術館での美術鑑賞教室に出発しました。9時20分ピロティーに集合し、諸注意を受けてバスで向かいます。公共のマナーを守り、しっかりいろいろな芸術作品を堪能してきてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月5日(金)3年学年集会

今朝の学級の時間を使って、3年生は学年集会を行いました。今日のゲストティーチャーの授業のめあてや心がけることを中心に、4年生に向けての自覚などについての話が担任からありました。話を聞く態度もよく、3年生の成長ぶりがうかがえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(木)学童・新BOPの子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もいい天気の1日になりました。学校を終えて、学童クラブや新BOPで過ごす子どもたちが、広い校庭で楽しく遊んでいました。学校の休み時間と違って、校庭を大きく使って遊べるので、とても楽しそうです。インフルエンザが流行っていますが、子どもたちは外で遊ぶのが一番のようですね。

2月4日の給食です。

画像1 画像1
献立は
「ごはん、豆腐の五目炒め、辣白菜、牛乳」です。

 今日は立春です。立春に食べる豆腐は「立春大吉豆腐」と言われ、節分で清めた身体に幸せを呼ぶと言われています。今日の豆腐の五目炒めも美味しくできあがりました。ごはんがもりもり食べられます。

 *食材産地***

 米    秋田
 にんにく 青森
 生姜   高知
 長葱   茨城
 鶏肉   青森
 筍    福岡
 人参   千葉
 えび   インド
 白菜   茨城

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31