3年生進路面談
めっきりと暗くなるのが早くなってきました。3年生の4つの教室は、明るく電気がともっています。進路面談が進められています。がんばれ、3年生。みんなで応援しています。
【できごと】 2015-11-13 17:10 up!
作品展以外の掲示物
校内を回っていると、作品展の会場以外にも掲示物がたくさんリニューアルされています。写真左は、先日の合唱コンクールの特集が西階段にあります。写真中央は、3階廊下の2年生の家庭科「お弁当」です。写真右は、やはり2年生の「授業改善プロジェクト」のグラフです。生徒会朝礼で「数値ではありませんが」と紹介されていたものですね。生徒の創意工夫があふれた様子が見られます。
【できごと】 2015-11-13 17:08 up!
秋の花
玄関に黄色い秋の花が満開です。主事さんたちが丹精込めて手入れをしてくださっています。校内の木々も秋の気配です。作品展は明日の午前中までです。あじさい学級の廊下にある移動教室の掲示物もとてもきれいにできていますね。
【できごと】 2015-11-13 13:03 up!
作品展の見学
今日は1年生の各クラスが展示を見学しました。廊下に掲示された職場体験新聞をていねいに読んだり授業で仕上げた作品をじっくり見たりしています。来年は自分はこの取り組みではどのようにしようか、考えながら先輩の作品を見学しているのですね。 (副校長)
【できごと】 2015-11-12 12:01 up!
朝の美術室
試験一週間前、部活動の朝練習はありません。それでも美術室からは、たくさんの生徒の活動の様子が聞こえてきます。今日は3年生が作品を仕上げるために、朝から作業の没頭しています。かんばってください。(副校長)
【できごと】 2015-11-12 11:59 up!
若手の先生の研修
今日の二時間目に、校長室で若手OJT研修を行いました。先生たちは一生懸命勉強中です。将来が楽しみです。
【できごと】 2015-11-11 19:47 up!
生徒会朝礼と表彰
生徒会朝礼では、生徒会本部委員と専門委員会からのお話しです。生徒会からは防災塾やTボール大会、生徒会サミットについて、また保健委員さんからノロウイルス、インフルエンザなどの感染症のことについて説明がありました。さらに11月4日に行われたスピーチコンテストでレシテーション部門1位の表彰がありました。生徒のみなさなの活躍が光っています。(副校長)
【できごと】 2015-11-11 09:36 up!
ひさびさの青空
しばらく続いた雨模様でご無沙汰の青空が朝から顔を出しました。それでも校庭は朝練習はありませんでした、今日から試験一週間前です。タンチ山の紅葉はまだまだのようです。(副校長)
【できごと】 2015-11-11 09:33 up!
部活動
だんだんと日が短くなってきました。5時をまわるとすっかり暗くなります。そして今日は雨です。練習場所にもひと工夫。今日は保健室前は筋トレのジム、プール下はフットサル場に早変わりでした。(副校長)
【できごと】 2015-11-10 17:54 up!
1年生の英語
6時間目の授業、稲葉先生の授業で、Whoの役割について理解して、正しいイントネーションで文が読むことに取り組んでいました。ペアで、また相手を見つけて会話していきました。正しいイントネーションで会話できましたか?(副校長)
【できごと】 2015-11-10 17:52 up!
校内作品展の見学
各学年でも、時間をきめて作品展を見学します。授業中は自分の作品に集中していたと思いますが、さまざまな作品を見て、これはすごいなと感じることが大切ですね。じっくり鑑賞してください。(副校長)
【できごと】 2015-11-10 17:49 up!
校内作品展始まっています
本日から校内作品展が始まっています。格技室と多目的室、廊下に生徒作品が展示されています。保護者のみなさま、さっそくに参観していただきありがとうございます。期間が11月14日の土曜日までです。ぜひ生徒たちのがんばりをご覧いただきはげましていただければと思います。(副校長)
【できごと】 2015-11-10 10:53 up!
明日から校内作品展です。
放課後の準備の時間を経て、展示もきれいに仕上がりました。、授業で一生懸命取り組んだ生徒作品が、とてもきれいに並んでいます。ぜひたくさんの参観をお待ちしております。(副校長)
【できごと】 2015-11-09 18:51 up!
校内作品展の準備
6時間目は校内作品展の準備中です。各教科係の生徒を中心に格技室や多目的室で展示の準備をしてくれていました。作品に名札をつけたり、きれいに並べたりと見やすく展示場所を準備してくれました。(副校長)
【できごと】 2015-11-09 18:49 up!
2年生の教科「日本語」
2年生の教科「日本語」の授業では、「数学の作文」という題材で授業していました。六角形の外側に円があるとする、このとき円の周は六角形の周より大きい、したがって直径の3倍が六角形の周になので、直径の3倍より大きい数をかけると円周になる。円が図形の外側という授業が2年生でも展開されていました。(副校長)
【できごと】 2015-11-09 18:48 up!
3年生の数学
5時間目は、3年A・B組は数学の授業で、遠藤先生は円への接線をコンパスで作図しています。そして田村先生は円周角の定理の逆について解説しています。4つの点を通る円が見えてきましたか?田村先生が黒板に書いた点線が、きれいな円にみえてくるのが不思議でしたね。(副校長)
【できごと】 2015-11-09 18:47 up!
女子バスケットボール部
女子バスケットボール部が大庭・新海杯に出場しました。予選リーグを3勝1敗と健闘しましたが、惜しくも決勝トーナメントに進むことはできませんでした。しかし、練習してきたことが試合の中でもできるようになり、次につながる良い試合ができたと思います。(遠藤)
【できごと】 2015-11-08 18:11 up!
「防災塾」への参加
11月8日、上馬地区防災塾が上馬まちづくりセンターで「防災塾」が行われました。上馬地区町会のみなさま方とともに、本校から生徒会本部役員が参加して、グループワークや発表をしました。地域の方から生徒会の発表についてたいへんすばらしいとお褒めのことばを多数頂戴しました。本日はありがとうございました。また生徒会のみなさんおつかれさまでした。(副校長)
【できごと】 2015-11-08 17:29 up!
高校授業体験
2年生は高校の授業体験を行いました。今回は、都立工芸高校、都立桜町高校、都立杉並総合高校、都立総合工科高校、都立目黒高校、都立戸山高校、國學院高校の7校の先生方がいらっしゃいました。いつも受けている授業とは雰囲気や内容、題材も違っていたことでしょう。授業とともに高校生活についての説明なども自分のことを考えるよい機会になったことでしょう。高校の先生方ありがとうございました。(副校長)
【できごと】 2015-11-07 09:47 up!
校内の掲示
中央階段を上って行くと、図書委員会が作った人権教育に関する本の紹介、合唱コンクールの写真ギャラリーがあります。ぜひご覧ください。
【できごと】 2015-11-07 09:34 up!