H27年12月14日(月)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 12 月 14 日分) 【献立】チキンカレーライス・じゃがいものばりばりサラダ・ホワイトゼリー 牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県(天童) 小麦粉(ルー) アメリカ・日本 とり肉 岩手県 ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県 にんじん 熊本県 きゅうり 群馬県 キャベツ 愛知県 セロリ 福岡県 たまねぎ 北海道 じゃがいも 北海道 にんにく 青森県 しょうが 熊本県 ご参観ありがとうございました
本日は2学期最後の学校公開日でした。
大変多くのご参観をいただきましてありがとうございました。 今後ともぜひ、元気いっぱいの子どもたちを観にいらしてくださいね! 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 9昔遊び名人の副校長先生も、講師を務めてくださった方はPTA役員の皆さんにお礼のあいさつがありましたが、 児童会の会長さんからもお礼のあいさつがありました。 今年も楽しい昔遊びになりました。 ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました! 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 8
同じくランチルームでつくったぴょんぴょんガエルです。
開いた牛乳パックと輪ゴムで作るおもちゃですが、 思ったより高くとぶので、驚きの声が上がっていました。 シンプルなれど奥の深いおもちゃです。 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 7
ランチルームではびゅんびゅんゴマをカラフルに色付けしました。
役員さんが一つひとつ作ってくださったコマに色をつけ、回しまくります。 独特の音が響いていました。 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 6
こちらは新聞ボール投げです。
新聞を丸めてボールをつくり、相手の陣地に投げ込みます。 相手の陣地に残っているボールの数が多い方が勝ちます。 みんな力の限りなげていました! 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 5
続いて体育館の様子です。
こちらも新登場「新聞紙じゃんけん」の様子です。 王様じゃんけんに負けた子は、下に敷いてある新聞紙を折りたたみます。 新聞紙に乗れなくなったらアウト! 中にはつま先立ちで頑張る子もいました。 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 4
こちらは今年度新登場の「ふくわらい」です。
大きなお顔に、目、鼻などを付けていきます。 友達からのアドバイスをききながら、かわいいお顔が出来上がり。 とても盛り上がったふくわらいでした! 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 3
こちらはけん玉コーナーです。
地域の方や児童館の方にもご協力をいただきながら技に挑戦です。 さすがはベテラン、素晴らしいテクニックです。 名人に教わって「とめけん」ができた子もいました! 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 2
折り紙コーナーの様子です。
地域の方をお招きして講師を務めていただきました。 今日のために役員さんが準備をしてくださった折り紙で、風船や腕時計など、レベルの高い作品に挑戦! みんなとても集中して取り組むことができていました。 【恒例行事!】みんなで遊ぼう昔遊び 1恒例の若小班イベント「みんなで遊ぼう昔遊び」を行いました。 前日からPTA学級代表役員の皆様が入念な準備をし、今日を迎えました。 開会式では子どもたちの熱気が立ち込めています。 校長先生のお話もしっかり聞けましたね。 【最終日】ユニセフ募金活動
今日はユニセフ募金活動の最終日でした。
児童会の役員さんもやる気満々です。 今日は土曜日ということもあり、保護者の方も募金活動に協力してくださいました。 募金へのご協力ありがとうございます。 集計の結果は後日、児童会から発表させていただきます。 児童会役員の皆さん、各学級の代表委員の皆さん、ありがとうございました! 【明日最終日!】ユニセフ募金活動
児童会が行っているユニセフ募金活動は今週いっぱいでおしまいになります。
今朝も雨の降る中、募金活動を行っていました。 明日の土曜授業日にも募金活動があります。 お気持ちのある方はどうぞご協力ください。 【6年生】卒業に向けて
6年生が卒業に向けた準備を着々と進めています。
昨年度の卒業に関するイベントについての映像を見ながら、一人ひとりがビジョンをもちます。 年が改まればすぐに卒業準備が本格化します。 若小での6年生のまとめをするために、ますますがんばる6年生です! 晴れた!ほぼ乾いた校庭では、子どもたちが元気いっぱいに遊んでいます。 奇妙な天気ではありましたが、みんな楽しく遊べたお昼休みとなりました。 【放送なし】火災想定の避難訓練をしました火災のため放送機器が使えないという想定での訓練です。 職員室前の鐘の音と校内を知らせて回る主事さんの声だけでしたが、どのクラスもしっかりと避難をすることができました。 校庭が使えない代わりに体育館での集合でしたが、緊張感のある訓練となりました。 こうした訓練が役に立たないに越したことはないのですが、 より安全な学校にするために、これからも訓練を大切にして参ります。 【5年生】強い電磁石をつくるには
5年生は理科の学習で電磁石について学んでいます。
コイルを巻き、鉄の芯を入れて電気を流すと、磁石ができることは前回確認しています。 今日は条件をかえて、より強い磁石にするための実験をしました。 電池の数を替えたり、コイルの巻き数を替えたりしながら、磁力を強くする方法について調べることができました。 雨の日も朝読書窓にぶつかる雨音だけが響く教室で、読書が始まっています。 保護者の方による読み聞かせもしていただきました。 足元の悪い中のご来校、ありがとうございました。 豪雨の朝登校時間帯には強い雨が降り、校長先生も心配そうに校門で子どもたちを迎えています。 体の濡れてしまった子は保健室の先生が拭いてくれます。 事故もなく、みんな安全に登校できてよかったです。 H27年12月11日(金)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 12 月 11 日分) 【献立】子ぎつねごはん・おひたし・さつま汁・のむヨーグルト 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県(天童) とり肉 岩手県 豚肉 埼玉県 油揚げ 大豆…国産 豆腐 大豆…新潟県・九州 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん・さつま芋 千葉県 こまつな 埼玉県 さやいんげん(冷凍) 北海道 もやし 栃木県(日光) ごぼう 青森県 だいこん・ねぎ 千葉県 のむヨーグルト(ジョア) 牛乳…北海道 |
|