「6年生を送る会」【その14】

 「6年生の退場」の時は会場全体から大きな拍手があがり、6年生を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その13】

 プログラム7番「終わりの言葉」。そして6年生の退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その12】

 プログラム6番の「校長先生の話」の前に6年生から、自分たちの歌声を吹き込んだ「卒業のエール」の歌のCDを、校長先生に贈りました。
 そして、校長先生のお話がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その11】

 その後、6年生から「合奏『ルパン三世』」の披露がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その10】

 そして6年生から「歌『卒業のエール』」が披露されました。
この歌は、6年生たちが自分たちで作詞作曲した曲です。思いのこもった素晴らしい歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その9】

 プログラム5番「6年生より」では、6年生から5年生への「委員会活動の引き継ぎ」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その8】

 プログラム4番「みんなでゲーム」では、集会委員による「6年生ランキング『○×クイズ』」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その7】

 プログラム3番「みんなで歌おう」では、『ありがとう さようなら』をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その6】

 5年生の出し物は、“とにかく明るい安村”あらため「とにかく明るい5年生『安心してください。本当ですよ。』&「You've perfect human.」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その5】

 4年生の出し物は、ダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その4】

 3年生の出し物は、「6年生の思い出コント」「応援ソング『にじいろ』」「お祝いの人間クラッカー」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その3】

 2年生の出し物は、リズムに合わせて感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その2】

 1年生の出し物は、「元気100%」の替え歌を、披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」【その1】

 3月2日(水)の1時間目、「6年生を送る会」を行いました。
 ねらいは『在校生は6年生に感謝を伝え、代沢小の伝統を引き継ごうとする気持ちをもつ。』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(3月2日水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ●本日の献立●

梅わかごはん セレクト飲み物 鶏のからあげ 
煮物 大学芋 

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(宮城) にんじん(千葉)
さやえんどう(愛知) さつまいも(千葉)

*今日はたてわり班でのお別れ弁当給食です。
 飲み物は4種類の中からセレクトします。

本日の給食(3月1日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

キムチ丼 牛乳 にらたまスープ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) 豚肉(埼玉)
たまねぎ(北海道) ねぎ(千葉) にら(茨城)
万能ねぎ(福岡) にんじん(千葉) たまご(青森)
いよかん(愛媛)

*今日から3月です。いよいよ春ですが、まだ寒い日もあり、
 風も流行っています。食事の前は手洗い、うがいをきちんと
 しましょう。 

本日の給食(2月25日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

あげパン 牛乳 肉団子入り春雨スープ ナムル

 ●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) 鶏ひき肉(徳島) しょうが(高知)
ねぎ(千葉) こまつな(千葉) もやし(栃木)

*あげパンは人気メニューです。コッペパンを油であげ、
 きなことさとうをまぶします。作業はすべて給食室で
 行います。

箸検定『箸名人』表彰式 〜今年度の代沢小学校の数値目標〜

 2月29日(月)の児童朝会で「箸検定『箸名人』」の表彰がありました。昨年度は全校で2人、今年度は1人、箸名人が誕生しました。
 今年度の代沢小学校の数値目標に「お箸を正しく使える児童」があります。箸検定は10級から始まり、1級が合格した児童のみ『箸名人』の検定に挑めます。
 「箸検定」1級は、『正しい姿勢正しい箸の持ち方で、10秒間に10個の大豆をお皿からお皿へと運ぶ。』というものです。そしてこれに合格した児童が受けられる『箸名人』の検定は、それを、校長先生と副校長先生の前で行う、というものでした。
 栄えある『箸名人』の表彰に、会場から大きな拍手があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜いろいろな人にありがとう いろいろなものにありがとう〜

 2月29日(月)、児童朝会がありました。
 今日の校長先生のお話は「いろいろな人にありがとう いろいろなものにありがとう」というお話でした。
 この後、「世田谷の子」「マラソン大会」「箸検定『名人』」の表彰式がありました。
 また今週の看護当番の先生による今週のめあては『自分の役割に責任をもって、当番の仕事をしよう。』でした。
 感謝の気持ちを大事にして、3月を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(2月26日金曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

セサミパン 牛乳 豆腐のナゲット 野菜のレモンかけ
ヌードルスープ

 ●主な給食食材と産地●

鶏ひき肉(徳島) たまねぎ(北海道) たまご(青森)
かぶ(埼玉) こまつな(千葉) きゅうり(群馬)
レモン(広島) にんにく(青森) にんじん(千葉)
キャベツ(神奈川)

*ナゲットとは、英語で金のかたまりという意味で、
 ひき肉などのかたまりを油であげた料理にこの名前が
 ついています。給食では、豆腐、鶏ひき肉、たまねぎ
 のみじん切りをまとめたものを油であげています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5
(火)
新年度準備
6年生登校
春季休業日終
4/6
(水)
始業式、入学式