最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

4年「水道キャラバン」

本日、1,2時間目は1,2組、3,4時間目は3,4組で水道キャラバンの学習を行いました。東京都水道局の方を講師に、「水が私たちのもとに届くまでの行程」や「水をきれいにする仕組み」について教わりました。映像や劇、実験を通して、子どもたちは楽しく学ぶことができました。世界で安全に使える水は、全体の0,01%しかないことを知り、水をもっと大切にしていきたいと考えるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよしデー

画像1 画像1
 本日の朝の活動は、なかよしデーでした。
 1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになり、月に1回の朝の活動や、2学期の全校遠足等で交流します。
 1回目の今日は、ペアの人に自己紹介をしたり、次にしたい遊びを話したりしました。
 来月のなかよしデーが楽しみになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31