運動会10

1年たまいれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

低学年選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

未就学競技一人で走るもん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

4年みかぐら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

高学年等々力ヶ原の戦い

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会6

2年等々力鳴子

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会5

PTA 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会4

3年追いかけ綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

2年大玉でGO

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

1ねん 夢をかなえて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

3年生レッツトライ全力走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

開場し、児童の打ち合わせ、PTA のテントはりなどが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会

本日運動会は予定通り実施いたします。

画像1 画像1

運動会の全校練習

入場行進や会閉会式の練習をしました。大きな声で頑張れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は、高学年の係活動に支えられています。大プログラムの作成、準備運動の練習、応援団・・・など、自分の仕事に責任をもって活動しています。早く終わった子どもたちは、まだ終わっていない係のところへ行き、お手伝いをしています。

運動会の全校練習

応援の練習に取り組みました。大きな声で頑張れました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、理科の授業でヘチマを育てています。種から育てているとは思えないほど、太く大きく成長しています。責任をもってお世話をしているからだそうです。

川場移動教室17

3日目。帰校式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31