令和6年度の教育活動が始まりました。

5月23日(土)・運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の40m走です。みんな一生懸命にゴール目指して走りました。

5月23日(土)・運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生による「棒倒し」でした。何とか棒の先についている旗を取ろうと必死で守る相手方の上に乗ったり、味方の手の上に乗って、棒をよじ登りました。結果は、白組の勝ちでした。

5月23日(土)・運動会5

画像1 画像1
4年生のフラッグを使った表現「弦巻探検隊、出動!!」でした。フラッグがそろって、力強い演技になりました。

5月23日(土)・運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の100m走でした。さすがに体が大きい6年生、迫力ある走りを見せてくれました。

5月23日(土)・運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の玉入れです。ひょっこりひょうたん島の歌に合わせ、踊った後に玉入れが始まりました。結果は、白組の勝ちでした。赤組もがんばりました。

5月23日(土)・運動会2  2年生50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生にもなると走る姿も力強くなります。全力疾走をしている時の子どもたちの顔を乗せることができないのが、残念です。みんあ、いい顔で走っていました。




5月23日(土)・運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気に恵まれ運動会が始まりました。1年生による児童代表の言葉は、上手に言うことができました。みんなで軽快な曲に合わせ、準備運動をし、次に応援合戦をしました。どちらも大きな歌声でした。今年は、どちらが優勝するんでしょうか?子どもたち、がんばれ!

5月21日(木)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  ベーコン   茨城・群馬・千葉県
  豚肩肉    千葉・鹿児島県
  鶏がら    宮崎県
  たまご    群馬県
  キャベツ   茨城県
  にんじん   徳島県
  たまねぎ   佐賀県
  じゃがいも  長崎県
  もやし    栃木県
  パセリ    静岡県
 (冷)みかん   愛媛県  

5月20日(水)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  米       岡山県
  鶏ひき肉    岩手県
  油揚げ(大豆) 佐賀・新潟県
  豆腐(大豆)  佐賀・新潟県
  大豆(乾)   北海道
 (干)しいたけ  大分県
  ぜんまい    高知・徳島県
  たけのこ    福岡県
  しょうが    高知県
  ごぼう     青森県
  にんじん    徳島県
  さやいんげん  千葉県
  ね ぎ     茨城県
  小松菜     埼玉県   

5月20日(水)・運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、校庭の状態により延期になりました運動会全体練習が行われました。開会式・応援合戦の練習をしました。昨年度は、赤組の優勝でした。今年は、どちらでしょうか?

5月19日(火)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地 
  豚肩肉     千葉・栃木・鹿児島県
  豚骨      鹿児島県
  鶏がら     宮崎県
  かまぼこ    静岡県
  うづらの卵   愛知県
 (干)しいたけ  大分県
  たけのこ    福岡県
  たまねぎ    佐賀県
  にんじん    徳島県
  しょうが    高知県
  はくさい    茨城県
  チンゲン菜   静岡県
  みかん(缶)  和歌山県  

5月18日(月)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  米      岡山県
  鶏むね肉   岩手県
  鶏もも肉   鹿児島県
  鶏がら    宮崎県
  ベーコン   茨城・群馬・千葉県
  たまご    群馬県
  マッシュルーム千葉県
  たまねぎ   佐賀県
  にんじん   徳島県
  トマト    愛知県
  パセリ    千葉県
  メロン    茨城県

5月15日(金)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  米       岡山県
  油あげ(大豆) 佐賀・新潟県
  しらたき    群馬県
  きりぼしだいこん宮崎県
 (干)しいたけ  大分県
  ね ぎ     茨城県
  にんじん    徳島県
  じゃがいも   長崎県  

5月14日8木)・6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日6年生が、家庭科の時間にオープンオムライスを作りました。とても上手に作ることができました。

5月14日(木)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
 豚肩肉       鹿児島・茨城県
 鶏がら       宮崎県
 ベーコン      茨城・群馬・千葉県
 にんじん      徳島県
 たまねぎ      佐賀県
 じゃがいも     長崎県
 清見オレンジ    愛媛県   

5月14日(木)・音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽朝会は、運動会の歌の練習をしました。応援団が前に出て、応援歌の練習でした。体育館に響き渡る歌声をお聞かせしたいと思いました。元気に歌い終えました。
 本番でも元気な歌声を聞かせてほしいです。 

5月13日(水)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  米        岡山県
  もち米      新潟県
  豚肩肉      鹿児島県・岩手県
  高野豆腐(大豆) 茨城県
  黒こんにゃく   群馬県
  グリンピース   福岡・鹿児島県
  たまねぎ     佐賀県
  にんじん     徳島県
  じゃがいも    長崎県
  さやえんどう   福岡県
  キャベツ     神奈川県
  きゅうり     埼玉県
  ゆかり(粉)   愛媛・静岡県    
  

5月13日(水)・運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の夜からの台風の影響が心配されましたが、1時間目に運動会全体練習を行いました。大玉送りの練習、応援合戦の練習を行いました。今日は、白が勝ちましたが、本番はどうでしょうか?6年生が応援団の団長をおこないます。大きな声で、応援合戦をリードしてくれていました。  
  

5月12日(火)・今日の給食

画像1 画像1
●使用した主な食材の産地
  豚ひき肉     岩手・鹿児島県
  ベーコン     茨城・群馬・千葉県
  たまご      群馬県
  たまねぎ     佐賀県
  じゃがいも    長崎県
  キャベツ     神奈川県
  にんじん     徳島県
  さやえんどう   福島県
 (冷)ホールコーン 北海道   

5月11日(月)・6年鎌倉遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日、鎌倉へ6年生が行きました。鶴岡八幡宮から万福寺、そして源氏山からハイキングで高徳院の大仏まで行きました。木陰は、涼しく、ハイキング日和でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5
(火)
春期休業終
4/6
(水)
始業式・入学式

おしらせ

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り