この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

体力の向上をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての元気タイムがありました。

新しいクラスになって新鮮な気持ちで取り組みます。

天気は最高。

気持ちいい汗を流しました。

あいさつ週間

今日から「あいさつ週間」が始まっています。

あいさつキッズが元気に「おはようございます」と声をかけています。

いい習慣を定着させていきたいです。

地域の方にも明るい挨拶ができるといいと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2

校長室に入ってみよう 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内探検を行いました。

2年生が1年生と手をつないで案内をします。

校長室にも探検に来ました。

興味深そうに観察をして帰っていきました。

あいさつハッピー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から「あいさつ週間」が始まります。

体育館であいさつハッピー集会を行いました。

地域の人の話を聞いたり、ゲームをしたり、歌を歌ったりして、

あいさつの大切さをみんなで考えました。

体育館に子どもたちの歌声が響き渡りました。

すまいるルームの紹介

画像1 画像1
臨時の全校集会で、特別支援教室「すまいるルーム」の先生方の紹介がありました。

「すまいるルーム」がどんな目的の部屋なのかを聞き、5人の先生方を紹介されました。
校長先生の「笹原小の新しい先生です」というお話をしっかり聞いていた子どもたちです。

「すまいるルーム」の先生方は毎週金曜日にいらっしゃいます。

よろしくお願いします。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を初めて聞きました。

感謝の歌を返して

最後は六年生におんぶされて退場です。

みんな嬉しそうにしていました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん列車で交流をします。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生を迎える会を行いました。

全校で一年生を大歓迎です。

楽しい会の様子を写真でお届けします。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての給食です。

自分たちで配膳します。

白衣を着るにも時間がかかります。

みんなで楽しく「いただきます!!」

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のスタートは落ち着いてお話を聞きました。そして1年生を迎える会に向けて練習をしました。
そのあと、初めて中庭で遊びました。

少し肌寒かったけれど、元気いっぱいおにごっこや植物の観察をして楽しんでいた1年生です。

図書館にいこう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から新しく司書さんが2名配属されています。

図書館の使い方についてオリエンテーションを行いました。

本の分類法について説明しています。

3年生にもわかりやすく説明していました。


今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートカリキュラムの一環です。

体育館でダンスを行いました。

朝一番に身体を動かして、気分もすっきりです。

これから机について一日の学習が始まります。

お花をどうぞ

画像1 画像1
朝、正門に立っていたら、

2年生の女の子がお花をくれました。

白いかわいい花でした。

心が温かくなりました。


今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は各教室で紙芝居やお話を聞いたあと、学年全体で体育館に集まりました。

今週の木曜日に予定されている「1年生を迎える会」に向けて、みんなで「さんぽ」を歌いました。
そのあと、みんな仲良く「じゃんけんれっしゃ」を楽しみました。

学校探検では保健室、校長室、職員室を巡りました。先生のお話をよく聞いていた1年生です。

今日の1年生

朝の会のようすです。

6年生がお世話に入っています。

笹原小は上級生が下級生をよく可愛がります。

引き継がれている伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の登校時の様子です。

サクラの花びらが絨毯をつくっています。

たくさんの子どもたちが時間前から集まってきて、
8時5分の入室を待っていました。

いい天気です。春の陽射しがまぶしく感じました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から一週間続けて「今日の1年生」をアップします。

小学校に慣れていく様子をご覧ください。

今日はスタートカリキュラムの「なかよしタイム」のようすです。

元気な声が廊下にまで響いていました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の天気になりました。

桜の花も満開です。

本日、62名が入学してきました。

いい入学式になりました。

着任式 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で着任式と始業式を行いました。

子どもたちにとって毎年一番気になるのが担任の先生です。

発表をするたびに歓声が上がりました。

6年生の「代表の言葉」が堂々としていて立派でした。


明日は入学式 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生が明日の準備をしています。

みんな張り切って最上級生の自覚が感じられます。

明日はかわいい新入生を迎えます。

いい天気になることを祈っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30