4月25日(月)給食食材産地

画像1 画像1
【今日のこんだて】
フレンチトースト
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
くだもの

【食材・産地】
にんにく………青森県
にんじん………徳島県
たまねぎ………北海道
じゃがいも……長崎県
きゅうり………愛知県
いんげん………沖縄県
ぶた肉…………群馬県
ベーコン………群馬県
卵………………栃木県

朝会3

朝会の後、音楽に合わせて行進して退場します。ごらんのように1年生も立派にできています。6年生は、毎回交代で朝礼台の準備と片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会2

もう一つ、豆知識として、ハナミズキの白やピンク色の花びらに見えるところは、実は総苞といって、本当の花は中心部の小さな黄色や緑の部分だという話しもしました。皆さんもハナミズキを見かけたら、ぜひご覧ください。暖冬の影響か、今年のハナミズキの開花は早く、もうすでに盛りを過ぎつつありますが、今週29日には地元の大イベント「花みず木フェスティバル」が行われ、本校5年生が合奏を、そして、バトントワラーズも舞台に出演します。朝会では、今日から算数少人数指導担当として着任した、新規採用教員の紹介もしました。みんな最後まで落ち着いてしっかりと話しを聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会1

25日(月)、朝会は晴天の校庭で行いました。6年生のあいさつ当番が今朝も大きな声で、姿勢良くみんなをリードしてくれたおかげで、あいさつの声も大きく、その後の姿勢もみんなとてもしっかりできました。校長講話では、ハナミズキの由来や、花の説明をしました。ハナミズキは二子玉川地域の樹木として、地域の皆さんが街路樹などの整備に力を入れているものです。1912年、アメリカ合衆国との友好のため、日本から贈られた桜の樹の返礼として日本に届けられたハナミズキ。今や全国に普及していますが、2000年に再び友好の証として「第二の原木」が贈られてきました。そのうちのハナミズキの樹2本が、本校の校庭に植えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト13

午前中くたくたになるまで遊んで、午後はゆっくりと動物見学。天気にも恵まれ、楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト14

実は、カンガルーの展示場はこの日開館したばかり。係員さんの説明を聞いて入場。カンガルーを間近で見ることができました。メスのカンガルーのお腹の袋から、赤ちゃんの足が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト13

金沢動物園といえばコアラですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足ハイライト12

金沢動物園では、動物を近い距離から見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト11

記念撮影の後は、ゆったりと動物園見学です。時間にゆとりをもって計画していたので、じっくりと動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト10

記念撮影の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足ハイライト9

昼食後クラスごとに記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足ハイライト8

公園で遊んだ後は動物園に移動し、昼食をとりました。持参したお弁当をゆっくりと食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト7

遊び疲れてしばし休憩。その後は、また元気を取り戻し、くったくなく遊び始める子どもたち。カゴメカゴメまで始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト6

元気な子どもたち。思いっきり遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト5

滑り台のほかにも、短めのローラー滑り台やアスレチック遊具があって、子どもたちは夢中で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト4

滑り降りると長い階段を上って順番待ち。それでも5回も6回もチャレンジする子が沢山いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト3

滑り出しはドキドキ。やがて歓声があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト2

この公園のハイライトは、この長いローラー滑り台です。この高さを右左にうねりながら一気に滑り降ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足ハイライト1

22日(金)の3年生の遠足の様子は、速報版でお知らせしましたが、今日はハイライトシーンをご覧ください。3年生は、横浜にある「金沢動物園」に出かけました。4クラスが経費削減のため、3台のバスに分乗し、予定よりだいぶ早く到着。午前中は近くの公園で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)給食食材産地

画像1 画像1
【今日のこんだて】
麻婆豆腐丼
牛乳
和風サラダ

【食材・産地】
にんにく………青森県
しょうが………高知県
長ねぎ…………千葉県
にんじん………徳島県
きゃべつ………愛知県
きゅうり………埼玉県
だいこん………千葉県
ぶた肉…………群馬県
米………………福井県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

26年度学校関係者評価

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

27年度学校関係者評価