ようこそ、若林小学校ホームページへ。

連休合間の月曜日

画像1
画像2
画像3
今日は連休合間の月曜日でしたが、みんな非常に引き締まった表情で朝会に臨んでいます。
1年生もしっかり整列をし、校長先生のお話を聞きました。
若小にもあるすまいるルームについてみんなよくわかったようです。
明日からまたお休みになりますが、週のスタートをとてもよい形で切れました。

【1年生・6年生】超なかよし!

画像1画像2画像3
1年生と6年生はすっかりお友達です。
大きな6年生がちいさな1年生を朝、迎えに出ています。
手をつなぐのもとても自然で、若小らしい暖かい雰囲気がいっぱい!
これからも仲良く1年間を過ごしていきましょう。

【1、6年生】地区班お迎え

画像1画像2
1年生にとって、初めての地区班です。
集合場所も、同じ地区班のメンバーもわからない1年生を、6年生が迎えに来てくれます。
やさしいお兄さん・お姉さんの手をしっかり握って、安全に帰ってくださいね。

【1年生】聴力検査

画像1画像2
今日は、聴力検査がありました。
さまざまな検査・検診を実施し、回をおうごとに静かに素早く動けるようになっています。
保健室から出てきた子が、「ボタン押せたよっ」ひそひそ声で教えてくれました。

H28年5月2日(月)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月  2 日分)
【献立】中華おこわ・中華風コーンスープ・野菜の中華和え・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
もち米 秋田県・岩手県
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
豚肉 埼玉県
むきえび(冷凍) インド・ベトナム・ミャンマー
バングラディシュ
とり肉・たまご とり肉…岩手・たまご…群馬
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん・こまつな にんじん…徳島・こまつな…埼玉
クリームコーン 北海道
ねぎ・もやし ねぎ…千葉・もやし…栃木
たけのこ・干し椎茸 九州
きゅうり 埼玉県
ごま パラグアイ


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12
(木)
学校公開期間始 4時間授業
5/13
(金)
朝読書 教科「日本語」全学級公開 インターネットリテラシー教育56年
5/14
(土)
土曜授業 校内音楽鑑賞教室 学校公開期間終
5/16
(月)
全校朝会 学校運営委員会
5/17
(火)
朝読書 若小タイム
5/18
(水)
4時間授業