学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

2年生の図工の様子

図工の先生から筆の使い方を教わると、上手に筆の背を使って、花びらを1枚1枚丁寧に描きました。筆の背を使うと、花びらをぼかかして描くことでき、表情豊かなかわいらしい花がたくさんできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の図工の様子

初めて習った絵の具を上手に使って花の絵を描くことができました。楽しそうに、そして真剣な表情と立派な態度で絵の具や筆の使い方の学習をする2年生。これからすてきな作品がたくさん生まれることでしょう。2年生の活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の授業の様子

保護者会前の体育館から美しい歌声が響いてきました。6年生が14日の音楽朝会で歌う校歌の練習をしていました。ほんとうに美しい歌声です。音楽朝会が今から楽しみです。音楽朝会は、8時25分から体育館で行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の授業の様子

3年生の音楽の様子です。校歌の練習をしていました。とても美しい声で校歌を一生懸命に歌う3年生。後姿からも歌うことを楽しんでいる様子が伝わってきました。先生から「授業は全力!」そんな言葉が伝えられました。「全力でがんばるとできることが増え、みんなにほめてもらえるからうれしいよ。だからがんばるよ。」子供たちはそんな前向きな気持ちを先生に返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期の授業の様子

3年生の教科「日本語」の授業の様子です。日本語のリズムや響きを味わうことは、教科「日本語」の大切なねらいの一つです。子供たちは、何度も何度も教科書を読んでいます。立ち位置を変えながら、たくさん読む工夫をしていました。何度も読むことで、詩の世界に入り込んでいく子もいます。詩を暗記してしまう子もいます。世田谷区独自の教科「日本語」をこれからも大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期の授業の様子

5年生の社会科の授業の様子です。ICTを活用して世界に目を向けた授業を行っていました。みんな積極的に挙手をして、自分の知っている知識を発表していました。これからもICTを活用することでより分かりやすい授業を工夫していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期の授業の様子

6年生になって初めての英語の授業です。自己紹介をしながら、みんな笑顔で英語に挑戦していました。英語に親しむこと、英語で楽しむことを大切にしていきたと思っています。今年度は、英語を担当する教員と担任、そして英語支援員による楽しい授業を行っていく予定です。5・6年生は週1時間が英語の時間になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気なあいさつ

今日も元気なあいさつ「おはようございます」の声が響き渡ります。地域の皆様、保護者の皆様にあたたかく見守られながら1日がスタートしました。そして、教室に向かう子供たちは、犬走りというコンクリートの部分を歩きます。ルールをしっかり守る子が多いのも池之上小のよさの一つです。ほんとうに爽やかな朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校

1年生は、今、集団下校を行っています。同じ方向に帰る友達と、交通ルールを確認しながら、担任や主事と一緒に下校します。もうしばらくこの集団下校を続け、安全に下校する習慣を定着させるとともに、安全への意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての体育

1年生が初めて体操着に着替えて校庭に出てきました。体育の授業を行っています。先生のお話もしっかり聞いています。教室をのぞくと、ていねいにたたまれた洋服が机の上に置いてありました。学習ルールを守って、授業に臨む1年生の子供たち。立派に学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての体育

楽しそうに運動に取り組む1年生。学校には楽しい遊具もいっぱいです。これからたくさん友達と遊びながら、充実した学校生活を送ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月11日、全校朝会前に1年生をお迎えする「対面式」を行いました。1年生から「よろしくお願いします」の元気いっぱいのあいさつがありました。全校の子供たちは、大きな拍手で歓迎の気持ちを伝えました。今日から全校朝会や集会にも参加する1年生。みんなで仲良くいい学校をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

4月11日から15日までの5日間、富士の学び舎5校で「あいさつ週間」の取り組みが行われています。富士の学び舎の小中学校で共通の日を設け、地域の皆様や保護者の皆様にご協力いただきながら、あいさつの輪を広げていく取り組みです。青少年代沢地区委員会の皆様を中心にたくさんの応援をいただいています。今日は、全校朝会の後に協力してくださっている皆様を子供たちに紹介しました。明日からまた、あいさつの輪が広がっていくことでしょう。元気なあいさつであふれる地域を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校と安全運転呼びかけ隊

1年生の下校の様子です。しばらくの間は集団で下校をし、教職員がコースごとに見守ります。今日は4月9日の土曜授業の日。今年度初めての「安全運転呼びかけ隊」の活動もありました。今年度も北沢警察署、地域の皆様、保護者の皆様の多くの方々のご協力のもと、「安全運転呼びかけ隊」の活動を行います。子供たちの下校時の安全を見守っていただいています。まだ慣れない学校生活を送る1年生も、皆さんの見守りのおかげで安心して下校することができました。1年生の歩き方もとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校と安全運転呼びかけ隊

安全運転呼びかけ隊の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。皆様の子供たちの安全を願う思いに心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の朝の教室

入学して4日目の1年生。朝の登校後にランドセルから学習用具を出し、ランドセルをロッカーにしまい、これから始まる学校での生活の準備をしっかりしていました。準備が終わると、お世話に来ている6年生と楽しく和やかな時間を送ることができました。みんな小学校生活をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の目標を振り返って

2年生の朝の会の様子です。日直が司会となり、今週の生活目標「廊下は右側を歩こう」の振り返りを行っていました。みんなしっかり意識して歩くことができたようです。4月から新しく廊下に右側通行の矢印がつけられました。約束を守って安全な生活を送っていきたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者会

4月8日、5・6年生の保護者開会を行いました。多数の保護者の皆様にお集まりいただき感謝申し上げます。4月11日に3・4年生、4月12日に1・2年生の保護者会も予定しています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

富士の学び舎企画会

4月6日の夕方、富士の学び舎企画会を開催しました。富士の学び舎は、富士中学校、代沢小学校、多聞小学校、花見堂小学校、池之上小学校の5校で構成され、児童生徒の義務教育9年間を充実したものにするための取り組みです。28年度のスタートにあたり、学び舎での活動計画を各校の教職員で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士の学び舎 富士中学校入学式

4月7日、富士中学校入学式が行われました。116名の新入生が入学式に参加していました。真新しい制服が新鮮でした。中学生になった池之上小学校の卒業生も立派な中学生として胸を張って入学式に参加していました。中学生の皆さん、進学おめでとう。

3枚目の写真は富士中学生の靴箱の様子です。富士の学び舎では、すべての学校で靴をそろえる習慣を大切にしています。中学生たちをお手本に、池之上小学校でも「くつをそろえる」取り組みを今年度もまた進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31