世田谷中学校の生活を紹介しています

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日、第6回入学式が行われ新1年生182名の生徒が入学しました。

校長式辞より
「自分の中には 自分の知らない 自分がある」
 これからの3年間は、自分の知らない自分、つまり、まだ自分が気づいていない「秘められた才能」を探り当てるための3年間になります。自分の知らない素晴らしい自分に出会い、大きく成長してください。
「みんなの中には みんなの知らない みんながある」
 今日から、新しい仲間との生活がスタートします。お互いの良さを認め合い、みんなで仲良く中学校生活を送っていきましょう。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日、今年度世田谷中学校に着任された教職員の方をお迎えする着任式に続き、1学期始業式が行われました。

校長講話より
「努力×時間の法則」
 一人一人平等に与えられた24時間を有効に使い、そして、努力してください。そして、素晴らしい1年、素晴らしい中学校生活を送っていきましょう。

平成28年度スタート

画像1 画像1
平成28年度がスタートしました。
本年度もよろしくお願いいたします。
【年度初めの予定】
●4月6日(水) 始業式
 生徒登校 8:00〜8:25
 着任式・始業式 8:40
●4月7日(木) 入学式
 係生徒登校 8:40
 生徒登校  9:00
 新入生登校 8:50〜9:15
 入学式  10:00(開式)
  式終了後 新入生保護者連絡会・写真撮影(新入生と保護者)
●4月11日(月) 保護者会
 全体会 15:00〜 体育館
学年全体会・学級懇談会 15:30〜
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27
(金)
避難訓練
5/28
(土)
(山崎小・城山小・花見堂小 運動会)
6/1
(水)
PTA運営委員会
6/2
(木)
運動会予行