2年生「校舎お別れ『運動会』」練習 〜代沢のわ!輪!和!WA!〜
2年生は5月23日(月)、運動会の団体演技「10.代沢のわ!輪!和!WA!」の練習を行いました。
運動会まであと5日。今から楽しみです。 3年生「校舎お別れ『運動会』」練習 〜RIM〜
5月23日(月)の1時間目、3年生は運動会の団体演技「19.RIM」の練習をしました。
気持ちの入った掛け声や大きな振りで、みんなは元気いっぱいに練習にうちこむことができました。 児童朝会 〜この校庭でやる最後の運動会〜
5月23日(月)、児童朝会がありました。
今日の校長先生のお話は『この校庭でやる最後の運動会』というお話でした。 続いて看護当番の先生から、週目標『すばやく静かに行動しよう』のお話がありました。 今週の土曜日は「校舎お別れ『運動会』」があります。きびきびとすばやく、そして落ち着いて静かに行動していきましょうね。 本日の給食(5月23日月曜日)わかめとじゃこのごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 豚ひき肉(埼玉) しょうが(高知) にら(千葉) にんにく(青森) きゅうり(埼玉) にんじん(徳島) もやし(栃木) たまねぎ(群馬) *ジャンボぎょうさは給食用の大きな皮を使って作ります。 ふつうのものの約3倍の具が入っています。 「戦争経験を聴く会・語る会」に参加してきました 〜当時の歌声を再現〜
5月21日(土)、「戦争経験を聴く会・語る会」がありました。
主催は「北沢川文化遺産保存の会」、後援は「世田谷区教育委員会」です。 この会に参加した代沢小学校の12名の児童は第1部に参加し、「代沢浅間学園の歌」「眞正寺学寮歌」「聖丘学寮歌のうた」「おぼろ月夜」「ふるさと」の5曲を披露しました。 地域の方から大きな拍手をいただきました。 6年生「組体操」練習 〜「校舎お別れ」。そして小学校最後の運動会〜
5月20日(金)、6年生は「校舎お別れ『運動会』」で披露する、組体操の練習をしました。
今年の6年生は「組体操『代沢魂』」をします。 1人技、2人技、3人技、と増やしていくことにより、6年生全員で表現します。 安全に気を付けて練習をしてきました。 「校舎お別れ」。そして小学校生活最後の運動会での6年生の「組体操『代沢魂』」。乞うご期待下さい! 「校舎お別れ『運動会』」応援団練習 〜涼しい体育館での練習風景〜
「校舎お別れ『運動会』」は、来週の5月28日(土)にあります。応援団の練習も、計画的にすすめてきました。
応援団の練習は朝練習に、昼休み練習にと行ってきました。みんなで話し合い、工夫をしながらセリフや振り付けを考えてきました。 “応援することは、自分を応援することでもあるのかも知れませんね”。いいぞ!いいぞ!代沢小!! 音楽朝会 〜「校舎お別れ『運動会』」まで、あと1週間〜
5月20日(金)、音楽朝会がありました。
今日の音楽朝会は、運動会の開会式の並び方で運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習をしました。 「ゴーゴーゴー」と声を出すところでは、右手のこぶしを上にあげるようにしながら歌いました。 また、応援団の児童に舞台へあがってもらい、運動会の開会式と同じように「ゴーゴーゴー」を歌う練習をしました。 応援団が全校児童を立派にリードすることができました。そしてみんなは、体育館全体をに響きかせるような歌声で練習することができました。 運動会まであと一週間。機運が盛り上がってきました。 「校舎お別れ『運動会』」練習 〜高学年リレー〜
今週に入って、本格的に運動会の練習をすすめています。
運動会のプログラム「23.高学年紅白リレー」の練習は、4,5,6年の高学年は朝に実施しています。 テイク・オーバーゾーン内でのバトンの受け渡しを主に、繰り返し練習をしています。 朝遊びの時間帯でもあり、校庭の周りにはたくさんの見物児童でにぎわっています。 “がんばれー!”“いけー、追い越せー!”。声援も本番さながらの盛り上がりです。 本日の給食(5月20日金曜日)ごはん 牛乳 四川豆腐 中華サラダ ●主な給食食材と産地● 米(秋田) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(徳島) ねぎ(千葉) えび(インド) キャベツ(神奈川) もやし(栃木) たまねぎ(群馬) *四川豆腐や麻婆豆腐などの豆腐がメインの料理は、 人気がありますが、豆腐はいたみやすいのいで、 6月から9月中頃までは、お休みです。 本日の給食(5月19日木曜日)ごはん 牛乳 むろあじバーグ おひたし 切干し大根の煮つけ ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 豚ひき肉(岩手) むろあじミンチ(東京都・八丈島沖) しょうが(高知) にんにく(青森) たまねぎ(青森) えのきたけ(長野) もやし(栃木) こまつな(埼玉) にんじん(徳島) *むろあじバーグは、八丈島沖でとれたむろあじをミンチに したものを使って作りました。今日は食育の日です。 東京でとれた魚を味わうことができました。 花を生ける日 〜5月〜
5月18日(水)、「花を生ける日」がありました。
今回もワンコインクラブのみなさんが、代沢小学校にお花を届けに来てくださいました。 今月の花は「ユリ(ユリ科ユリ属)」「デルフィニューム(キンポウゲ科オオヒエンソウ属)」です。 今回も、お花にまつわるお話を聞かせていただきました。「デルフィニューム」という名前は、つぼみの形がイルカに似ていることから、ギリシャ語の『デルフィン』からきているそうです。 お花は世界中からやってきています。世界中からやってくるお花と、どんどん親しくなりましょう。 “お花の名前をたくさん知っていることは、素敵なことですね。心の豊かさを感じますね。” 本日の給食(5月18日水曜日)セサミトースト 牛乳 クラムチャウダー パリパリサラダ ●主な給食食材と産地● たまねぎ(北海道) 鶏肉(宮城) にんじん(徳島) 新じゃが(長崎) あさり(インド・パキスタン) キャベツ(神奈川) だいこん(千葉) きゅうり(埼玉) *パリパリサラダには、ワンタンの皮を油であげたものが のっています。パリパリの食感が楽しめます。 本日の給食(5月17日火曜日)グリンピースごはん 牛乳 新じゃがのそぼろ煮 キャベツのゆかりかけ ●主な給食食材と産地● 米(秋田) もち米(青森・千葉・新潟) グリーンピース(静岡) しょうが(高知) 豚ひき肉(岩手) にんじん(徳島) 新じゃが(長崎) たまねぎ(北海道) さやいんげん(千葉) *今日のグリーンピースは、1年生がさやむきをしました。 児童朝会 〜集団の美しさを!!〜
5月9日(月)、児童朝会がありました。
今日の校長先生のお話は『集団の美しさを!!』というお話でした。 続いて、給食調理員さんから、給食にまつわるお話を聞きました。 続いて看護当番の先生から、週目標『友達と協力して気持ちよく過ごそう』のお話がありました。 今週の19日(木)は『食育の日』です。感謝の気持ちとともに、この日を迎えましょう。 グリーンピースのさやむきをしました。
1年生がグリーンピースのさやむきをしました。給食のごはんの中にはいります。どんな味か、とても楽しみです。
本日の給食(5月16日月曜日)チャーハン 牛乳 わかめスープ 白菜の中華サラダ くだもの ●主な給食食材と産地● 米(秋田) たまねぎ(北海道) にんじん(徳島) えび(インド) ねぎ(千葉) たまご(青森) にんにく(青森) はくさい(茨城) もやし(栃木) きゅうり(埼玉) 冷凍みかん(和歌山) *白菜の中華サラダはごま油、しょうゆ、酢、さとうなどで 作ったドレッシングであえたサラダです。 引き渡し訓練 〜保護者による引き取りを基本とします〜
5月14日(土)、「引き渡し訓練」を実施しました。
ねらいは『大地震が発生した時に、児童の安全を速やかに確保し、保護者に確実に引き渡すための手順を周知徹底する。』です。 校長先生のお話にもありましたが、今回は「地震発生後の引き取り」という想定でしたが、他にも警戒宣言が発令した場合や、大風接近に伴う危険な状況、凶悪犯罪が発生し犯人逃亡中、等、児童の命にかかわる状況の時は、保護者による引き取りを基本とします。 緊急メール、緊急ホームページなどでお知らせし、非常に速やかに「引き渡し訓練」を行うことができました。ご協力ありがとうございました。 これからも、“いざ”という時に、どうぞよろしくお願いいたします。 運動会練習 〜低学年リレー〜
今週に入り、運動会の「選抜リレー」の練習をすすめています。
選抜リレーの練習は、4,5,6年の高学年は朝の時間帯に。1,2,3年の低学年は、給食準備中の時間帯に練習をしています。 テイク・オーバーゾーン内でのバトンの受け渡しや、コーナでの上手な走り方等、練習を積み重ねています。 よい天気にも恵まれ、運動会の準備を着々とすすめることができました。 本日の給食(5月13日金曜日)フレンチトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー ブロッコリーのサラダ ●主な給食食材と産地● たまご(青森) たまねぎ(北海道) 豚ひき肉(埼玉) 豚肉(埼玉) ピーマン(茨城) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎) キャベツ(神奈川) ブロッコリー(徳島) *フレンチトーストは日本では食パンやフランスパンに、牛乳・ たまご・さとうを混ぜた液につけて焼きますが、チーズサンドに 液をつけて焼いたり、油であげる国もあるようです。 |
|