世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

6月1日の給食

〈今日の献立〉
・ガーリックトースト
・ポークシチュー
・グリーンサラダ
・牛乳

 今日の「ガーリックトースト」はコッペ形のパンを使い、ちょっとお洒落に作りました。給食では、ニンニクの他に粉チーズを混ぜていて、ほんのりチーズの香りもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜その2

子どもたちに好きな勉強を聞いてみました。「算数」「体育」「図工」とそれぞれが楽しい学習について教えてくれましたよ〜。今日も元気なポーズで、「はいチーズ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

外では元気よく体を動かして活動しています。大事に育てているミニトマトに水をあげながら、成長の様子を観察している姿も見かけましたよ・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようの挨拶で朝が始まりました。

水曜日の朝です。校門では4年生がお出迎え〜ハイタッチとともに、元気な挨拶の声掛けをしていました。
「おはようございます」と声をかけてもらうと、とってもいい気持ちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚に訴えながら

 子どもたちの興味・関心をゆさぶり、知的好奇心をもって学習に取り組めるよう、先生方が日々様々な工夫を重ねています。今ここに紹介した展示品もその一つ。6年生の歴史学習は既に中世へと進んでおりますが、縄文時代を学ぶ際に設置した学習コーナーなのです。具体物にふれることに大きな意義があります。
 運動会が終わって、今週は落ち着いて学習に取り組んでいる子どもたちです。意欲的に活動していかれるよう、これからも支援して参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30