【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

最後の朝練習

画像1 画像1
6月3日(金)、いよいよ明日が運動会本番です。今日は最後の朝練習。3年生は中学校最後の運動会になります。今日は朝から気合いを入れて練習に臨んでいました。明日の天気はずばり「晴れ」!

運動会練習(1年)

画像1 画像1
6月2日(木)、無事に予行も終わり、明後日の本番に向け、練習に励んでいます。1年生は体力的にも疲れのピーク。学年種目の練習です。頑張ってください!

運動会予行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(水)、グランドで体育大会の予行が行われています。曇り空ですが、さわやかな風が通り抜けています。生徒は本番に向けて、様々な確認をします。

運動会予行2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)、予行は午前中です。入退場の練習、本番に向けての競技も真剣です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/3
(金)
ハヤシライス
牛乳
こんにゃくサラダ
果物(冷凍みかん)
6/8
(水)
きなこ揚げパン
牛乳
豆腐と春雨スープ
ポテトサラダ
6/9
(木)
チキンライス
牛乳
ししゃもの唐揚げ
たまごスープ
ビーンズサラダ
果物(バレンシアオレンジ)
給食
6/3
(金)
ハヤシライス
牛乳
こんにゃくサラダ
果物(冷凍みかん)
6/8
(水)
きなこ揚げパン
牛乳
豆腐と春雨スープ
ポテトサラダ
6/9
(木)
チキンライス
牛乳
ししゃもの唐揚げ
たまごスープ
ビーンズサラダ
果物(バレンシアオレンジ)