TOP

ごみ箱、傘立てについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校のごみ箱、傘立てを新しく購入しました。

 ごみ箱は「燃えるごみ」「燃えないごみ」を色分けし、また、サイズもコンパクトにしました。普段からごみを分別すること、ごみを貯めずにこまめに捨てることへの意識を高めてもらいたいと思います。

 傘立ては一人一人分けて収納できるものにしました。忘れ物や、横からはみ出した傘によるけがを防ぐためです。出席番号順に収納できるようにしてあります。
 まずは、3,4,5年生分を購入しました。1,2,6年生も随時購入していきます。

 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(金) 給食食材産地

今日の給食「そぼろごはん・さわにわん・かぼちゃのふくめに・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 かぼちゃの旬は7月〜12月といわれることが多いですが、九州ではもうかぼちゃがとれます。今日は今年初のかぼちゃということで、「はしり」のかぼちゃ、と子どもたちにし紹介しました。食べ物の、出始めの時期を「はしり」、終わりのころを「なごり」といいます。はしりの食べ物を食べると寿命が延びるといわれています。
 最近暑さからか、しる物の残さいが増えてきています。おかわりをした子からは、おかわりなのにあたたかかった!と声をかけられたこともあります。今月からしる物のおわんを大きいものを使うようにしています。こうすることで、一人あたりの配食量が自然と増えて、完食につながるからです。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(金)音楽朝会がありました。全校で「ありがとう松丘小」を歌いました。

14日(火)松丘小の誕生日に開かれる「開校記念集会」のための練習です。

 歌詞の意味を考えながら歌いました。当日はみんなでお祝いできるのが楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(木) 給食食材産地

今日の給食「磯豆ごはん・浦上そぼろ・白玉スープ・牛乳」
(写真は低学年の配食量です。)

 今日は長崎港の開港記念日です。それにちなみ、今日は「浦上そぼろ」を出しました。浦上そぼろは長崎県の郷土料理です。キリスト教を布教しにきたオランダ人の宣教師が、ぶた肉は健康に良いから食べた方がよい、と教えたそうです。その教えからぶた肉を入れた料理、浦上そぼろが生まれたそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/5
(日)
全校朝会 体力テスト始
6/6
(月)
全校朝会
体育朝会 委員会活動
6/7
(火)
体育朝会 委員会活動 体力テスト終
B時程
6/8
(水)
B時程 安全指導 歯科検診3 4年
児童集会
6/9
(木)
児童集会 学校公開始
B時程 安全指導
6/10
(金)
読書タイム
B時程 開校記念ロング集会 校外班活動 学校公開始
6/11
(土)
B時程  校外班 学校公開終