6月9日の給食豆ごはん 魚の南蛮焼き 野菜のおかかかけ じゃがいもの甘辛煮 牛乳 (食材) 鮭(北海道) 長ねぎ(茨城) 白菜(茨城) 小松菜(埼玉) にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) 【5年】歯みがき大会
インターネットのライブ配信で、
「歯みがき大会」に参加しました。 歯に関するクイズや歯茎のチェックの仕方、 実際に歯ブラシを使っての歯の磨き方のチェックなど 凝縮された1時間でした。 【6年】古典芸能鑑賞教室1部のワークショップでは、各校からの代表が舞台に上がり 狂言の基本姿勢について教えていただきました。 2部では、事前に日本語の授業で学習してきたことを生かし 狂言「附子」を興味深く鑑賞できました。 6月8日の給食ご飯 鶏肉の照り焼き 茎わかめのきんぴら 野菜のごま酢かけ 牛乳 <食材> 鶏もも(岩手) 豚肉(静岡) 茎わかめ(徳島) するめいか(北海道) ニンニク(青森) ショウガ(高知) 長ねぎ(茨城) ごぼう(青森) ニンジン(千葉) もやし(栃木) キュウリ(群馬) 【2年】季節を感じることばを探そう
四季のそれぞれの写真を参考に、
季節を感じる言葉を見付けました。 次回は、集めた言葉を使って文を書く予定です。 【全校】熊本地震の募金
募金活動2日目の様子です。
6年生の「熊本地震募金にご協力お願いします」の声に、 登校してきた子どもたちが 大切な気持ちを募金箱に入れてくれました。 6年生の「ありがとうございました」の声からも 被災地への思いが伝わってきます。 【全校】全校朝会〜熊本地震の募金〜
今週の全校朝会は体育館で行いました。
校長先生の話、6年生のスピーチ、日直の先生の話のあとに 6年生が熊本地震の募金について話をしました。 募金は11日(土)まで行っています。 ご協力よろしくお願いいたします。 6月7日の給食はちみつレモントースト トマトシチュー フレンチサラダ 牛乳 <食材> 豚肩肉(鹿児島) じゃがいも(長崎) レモン(広島) 玉ねぎ(群馬) ニンジン(千葉) トマト(愛知) キャベツ(神奈川) きゅうり(群馬) リンゴ(青森) 【6年】日本の舞台芸術にふれよう狂言の成り立ちを知り、「雷」や「笑い」の所作を テレビの演者と一緒にやってみました。 【1年】教科「日本語」〜その2〜
小林一茶の俳句を情景を想像しながら読みました。
【1年】教科「日本語」〜その1〜
初めての漢詩の学習です。
漢字はまだ習っていませんが、 教員のあとに続いて、声に出しました。 読む姿勢も良いです。 【2・5年】スポーツテスト
5年生が、高学年として
2年生のスポーツテストを手伝いました。 この日はあいにくの天候だったため、 体育館で4種目を行いました。 5年生は、2年生と手を繋いで測定種目の所まで案内し、 測定のこつなどを教えてあげました。 さらに、結果を記録紙に書くなど大忙しでした。 6月6日の給食磯おこわ イカの照り焼き 呉汁 牛乳 <食材> 鶏もも肉(岩手) イカ(ペルー) 里芋(鹿児島) ニンジン(千葉) いんげん(千葉) 大根(青森) ごぼう(青森) ねぎ(埼玉) 【全校】児童集会
集会委員が「何が通ったでしょうクイズ」を行いました。
ステージ上のわずかな幕の隙間に通った物の 名前や数を当てるクイズです。 みな真剣になり、時には「1、2、3、…」と口にしながら 数えていました。 救急救命法講習
今月下旬から始まる水泳指導に向けて、
心肺蘇生法やAEDの使い方などを学びました。 安全に学習を進めていきます。 【6年】12年後のわたし〜その1〜
6年生は、針金や軽量粘土を使って、
12年後の自分をイメージした立体作品を作っています。 どんなポーズにしようか、背景や土台はどういう色に しようか、一生懸命考えて取り組んでいます。 【5年】サツマイモを植えました
先日、田植えを行った5年生ですが、
今回は、畑で育てるサツマイモを植えました。 畑は狭いですが、大きなサツマイモを育てたいです。 【5年】給食残菜0をめざして
5年生になると、給食の量が増えます。
パンが厚くなったり、ご飯の量が増えたりと 給食の量の変化に気が付く子どもたち。 給食を残さないようにしようと毎日協力しています。 【3年】魔法をかけると・・・
図工で、布を使った作品を作っています。
みんなが魔法をかけると、くつ下や手袋もこんなにかわいくて おもしろい作品になりました! いつも材料集めにご協力いただきありがとうございます。 6月3日の給食豚肉とごぼうのごはん 焼きシシャモ 味噌汁 牛乳 <食材> 豚肉(鹿児島) ししゃも(北欧) 生わかめ(徳島) じゃがいも(長崎) ごぼう(熊本) にんじん(千葉) ねぎ(千葉) |