H28年5月16日(月)の給食![]() ( 5 月 16 日分) 【献立】ごはん・鰆の照り焼き・おひたし・きんぴら風炒め煮・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 じゃがいも 鹿児島県 さわら 韓国 豚肉 埼玉県 にんじん 徳島県 さやいんげん(冷凍) 北海道 ごぼう 埼玉県 たけのこ 愛媛県 しょうが 熊本県 もやし 栃木県 キャベツ 神奈川県 糸こんにゃく 群馬県 ごま パラグアイ 【若林町会】避難所運営訓練! 3![]() ![]() ![]() いくつかのワークショップで体験活動ができます。 先般の震災があって間もないためか、地域の皆様の関心も高いようです。 今年も非常に有意義な訓練が行われています。 【若林町会】避難所運営訓練! 2![]() ![]() ![]() 河野町会長さんもあいさつをしています。 校長先生は防災服姿で登場です。 【若林町会】避難所運営訓練! 1![]() ![]() ![]() 今日は年に一度の避難所運営訓練です。 若小PTA役員の皆様も避難所の設営にご協力くださっています。 先生たちもがんばります! PTAバレーボール、大活躍! 2![]() ![]() ![]() 新入部員も随時募集中です。 楽しい時間をぜひご一緒に! PTAバレーボール、大活躍! 1![]() ![]() ![]() チームワークよくボールをつなぎ、快勝を収めました! 声をかけあって、お互いを鼓舞しならがボールを追います!! 【4年生】つくろう!浄水場迷路![]() ![]() ![]() 久しぶりに描く迷路ですが、様々な工夫が見られました。 東京のおいしい水が届くまでの順番がしっかりと迷路に表されていました。 保護者の方にもすぐに見ていただきました! 【1年生】へんしんかあど![]() ![]() ![]() 折った画用紙に絵を描いて、変身させます。 ノリノリで活動に取り組み、素敵なカードをたくさんつくりました。 完成してみんな大喜び! ご参観、ありがとうございました!![]() ![]() ![]() ご多用の中のご参観、ありがとうございました。 子どもたちも頑張っている様子を見ていただけて喜んでいました。 今後ともご参観、よろしくおねがいいたします。 【高学年】川場ガイド![]() ![]() ![]() 昨年度、川場移動教室を大成功させた6年生。 雨乞山の険しさ、川場村の様子など、5年生に詳しく教えています。 話を聞いてますますやる気の出た5年生。 6月が待ち遠しい様子でした。 【3年生】学年行事、盛り上がる!![]() ![]() ![]() PTA学級代表役員さんの企画です。 校庭で元気にドッジボールをしました。 親子対決もありましたが、最も盛り上がったのは保護者対保護者の一戦。 子どもたちから声援が贈られていました。 素晴らしい企画をありがとうございました! 【土曜日恒例】若小朗誦!![]() 各学級で行われている朝の会の時間に、元気な朗誦が聴こえてきます。 隣の教室から元気な朗誦が聴こえてくると、負けじと頑張る子どもたち。 今朝も力の入った朗誦ができました。 若小の新名物もすっかり定着したようです。 【土曜日の朝】1年生も元気に登校!![]() ![]() ![]() 学校公開日ということで、保護者の方と一緒に登校する子もたくさんいました。 黄色いぼうしが次々と教室に向かいます。 1年生のやる気がひしひしと伝わる土曜の朝でした。 【4年生】植え替えをしよう![]() ![]() ![]() 種から育て、大きく伸びた苗を観察して、畑に持っていきました。 ポットをさかさまにして、土ごと植え替えます。 ますます大きく育ってほしいですね! 丁寧に掃除中〜![]() 暦の関係で特別時程がつづきましたが、これからは連日掃除があります。 ますますきれいな若小になるように、力を合わせて頑張ろう! 【1年生】カウント名人![]() ![]() ![]() すっかり数えるのが上手になった1年生たち。 自信をもって教科書に書いています。 先生はICTを駆使しての熱血指導! ますます数えるのが得意になったようですね。 校庭でさわやかに体育![]() 青空のもと、白い体育着が映えます。 体の大きな6年生たちが、校庭狭しと駆け回っていました。 【運動委員会】美しい石灰倉庫に![]() いつも一生懸命な運動委員さん。 おかげで若小の石灰倉庫はいつもきれいで使いやすいです。 若小を支える大切な存在なのです! 【1年生】元気いっぱい外遊び![]() ![]() ![]() 汗をいっぱいかいて、笑顔で教室に戻ってくる毎日です。 明日もいっぱい遊ぼうね。 H28年5月13日(金)の給食![]() ( 5 月 13 日分) 【献立】ごはん・かつおふりかけ・新じゃが芋のそぼろ煮 かぶのレモン醤油かけ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 新じゃがいも 長崎県 粉がつお 鹿児島県 豚ひき肉 埼玉県 凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ にんじん 徳島県 さやいんげん(冷凍) 北海道 かぶ 埼玉県 たまねぎ 北海道 しょうが 高知県 こんにゃく 群馬県 レモン 愛媛県 ごま パラグアイ |
|