5年川場移動教室 おやすみなさい

消灯です。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年川場移動教室 班長室長会議

移動教室の要となる班長・室長です。自主的に振り返っていてうれしいです。自分たちの力で頑張ろうとする態度は、大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 布団の敷き方

入浴後布団の敷き方を習って、バナナタイムです。ちょっと全体に時間が押してます。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 入浴タイム

飯ごう炊さん、キャンプファイアでかいた汗を流します。裸のつきあいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 キャンプファイア3

みんなで踊って、最後は翼をくださいを歌って終わりました。二校でのキャンプファイアの思い出がいつまでも続きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 キャンプファイア2

ゲームで盛り上がっています。炎も大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 キャンプファイア

火の神が二人現れて、会場は騒然!でも、花見堂と代沢が一緒になるためには、知恵と希望、正義、友情の4つが必要だと子どもたちが言ってくれて、無事火が一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 片付け

ごちそうさまの後は片付けです。飯ごう炊さんの後の片付けは大変です。経験の差が出るときでもあります。みんな、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 美味しい!

スープ気味な班もあるし、やや焦げたご飯の班もあります。それでも美味しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 完成!

ようやくできました。苦労したから、いっそうおいしく感じることでしょう。いっただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 まだまだ

薪が湿っていて、火がつかない!ようやくなんとかなりました。もうすぐ完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 飯ごう炊さん

いよいよ飯ごう炊さんです。おいしいカレーガンバりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 できあがり!

とっても素敵な作品ができました。自分だけのオリジナル作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 キーホルダーづくり

体験活動2 キーホルダーづくり。輪切りにした木の枝に思いおもいに絵を描きます。どんな作品ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 木の枝えんぴつ

体験活動? 木の枝えんぴつづくりです。小刀の練習してきた成果がでるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月22日水曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

あしたばパン 牛乳 なすのグラタン
田舎風スープ

 ●主な給食食材と産地●

なす(栃木) にんにく(青森) しょうが(高知)
豚ひき肉(埼玉) たまねぎ(群馬) にんじん(千葉)
キャベツ(群馬) さやいんげん(千葉)

*なすの原産国はインドの東部だと言われています。
 ビルマ経由で中国にはいり、茄子という名前になりました。
 日本でも千年以上前から栽培されています。

川場移動教室における主な食材の産地

6月22日(水)1日目
米(川場) にんじん(千葉) たまねぎ(群馬)
じゃがいも(長崎) 豚肉(群馬) バナナ(フィリピン)

6月23日(木)2日目
米(川場) 鮭(北海道) 鶏肉(群馬)
ホキ(ニュージーランド) ほうれん草(群馬)
にんじん(千葉) わかめ(中国) ねぎ(群馬)
オレンジ(アメリカ) 切り干し大根(愛知)
キャベツ(群馬) きゅうり(群馬) もやし(栃木)
ミニトマト(群馬)

6月24日(金)3日目
キャベツ(群馬) にんじん(千葉) きゅうり(群馬)
米(川場) わかめ(中国) 鶏肉(群馬) 
ブロッコリー(群馬) ごぼう(中国)  

5年川場移動教室 避難訓練

避難訓練完了。靴そろえもばっちり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 開室式

花見堂小学校と一緒に開室式。細川校長先生のお話を聞き、ビレジの方のお話を聞き、お互いによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 合同写真

花見堂と代沢の合同写真。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/22
(水)
川場移動教室始(5年)
6/23
(木)
給食試食会
6/24
(金)
川場移動教室終(5年)
音楽朝会
6/27
(月)
全校朝会
クラブ活動
給食
6/22
(水)
あしたばパン
牛乳
なすのグラタン
田舎風スープ
6/23
(木)
【保護者試食会(家庭教育学級)】
シーフードカレーライス
牛乳
福神漬
ごぼうチップサラダ
くだもの
6/24
(金)
ごはん
牛乳
いりどり煮
カリカリ油揚げと野菜のひたし
6/27
(月)
五目ごはん
6/28
(火)
牛乳
冷やし中華
じゃがいものバター焼き
くだもの