5年川場移動教室 おやすみなさい

班長・室長たちは、今日も積極的に意見を出しあって明日に備えていました。
今日も1日、代沢の子どもたち、がんばりました。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 星空

星を見に外に出ると、そこには満点の星空が。実際にお届けできないのが残念ですが、写真屋さんが今までの三本指に入るくらいの素晴らしさだと言っていました。
その後、おやつのアイスクリームをいただき、明日の片付けの説明を聞いて、あとは寝るだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 代沢運動会3

最後は川場○×ゲームです。
結果、8班が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 代沢運動会2

風船運びリレー、しりとりリレー、電車ごっこリレー。楽しそうにやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 代沢運動会

代沢運動会と称して、班対抗で楽しい種目に取り組みます。まずは、スプーンリレーと新聞紙ちぎり競争。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕日が

空はすっきり晴れ渡りました。夕日を感じながら、屋根つき広場でレクが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 いただきます

川場最後の夕食です。感謝して、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕食準備

夕日が射し込む食堂で、夕食準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ハガキタイム

川場の思い出をハガキに書いています。みんなだれにだすのかな?なんだか、とっても楽しそうに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 おやつタイム

アップルパイとオレンジジュース。美味しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 気持ちいい!

太陽の光が気持ちいいです。夜の星空、期待してしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 散策3

1時間弱のコースでしたが、気持ちよく歩けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 散策2

みんなでヤッホーと言ったら、やまびこが返ってきました。うれしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月23日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

シーフードカレーライス 牛乳 福神漬
ごぼうチップサラダ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

米(秋田) にんにく(青森) たまねぎ(愛知)
えび(インド) いか(青森) セロリー(静岡)
にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) りんご(青森)
しょうが(高知) キャベツ(群馬) きゅうり(埼玉)
ごぼう(群馬) 河内晩柑(愛媛・高知)

*給食のカレーは豚肉や鶏肉を使うことが多いですが、
 今日はいかとえびを使ってシーフードカレーです。

5年川場移動教室 散策

ちょっとした山道を30分。景色が開けたところまで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 雨が止みました

雨が止みました!付近の散策に出かけます。安全に十分配慮して、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 お弁当タイム

屋根つき広場でお弁当タイムです。山の頂上で食べるつもりで、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ヘイカモンじゃんけん

まだまだ続きます。ヘイカモンじゃんけんです。負けると大変なことになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ピラミッドじゃんけん

続いてはピラミッドじゃんけん。簡単なゲームですが、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ヒッチ

屋根つき広場でスポーツ大会が始まりました。まずは、ヒッチです。クラス対抗で熱い戦いになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/23
(木)
給食試食会
6/24
(金)
川場移動教室終(5年)
音楽朝会
6/27
(月)
全校朝会
クラブ活動
6/29
(水)
舟形説明会(5年)
給食
6/23
(木)
【保護者試食会(家庭教育学級)】
シーフードカレーライス
牛乳
福神漬
ごぼうチップサラダ
くだもの
6/24
(金)
ごはん
牛乳
いりどり煮
カリカリ油揚げと野菜のひたし
6/27
(月)
五目ごはん
6/28
(火)
牛乳
冷やし中華
じゃがいものバター焼き
くだもの
6/29
(水)
すまし汁
ミルクパン
牛乳
コロッケ
ゆでキャベツ
コンソメスープ