6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(8)
訓練終了後、全員体育館に集合し、各班での意見交換や活動の反省が行われ、報告がされました。災害時の避難所開設についての確認と、学校災害対策本部長である八幡山小学校校長からも一言お話がありました。八幡山地域にお住まいの参加者の皆さまや運営委員の皆さまには、この訓練を通して、あたらめて地域防災の大切さを実感していただけたことと思います。参加された皆さまや関係機関の職員の皆さま、訓練のためのご準備やご協力、誠にありがとうございました。
6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(7)6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(6)
今日は一般参加者の方々が少なかったので、委員の方々もさまざまな体験型プログラムに参加していただきました。震度7まで体験できる起震車や初期消火訓練、煙中避難訓練なども体験しました。皆さん、万一に備えて意欲的に訓練に参加され、自分の町は自分たちで守るという強い思いが表れていました。
6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(5)6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(4)6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(3)
避難所担当の委員は、校内の安全点検を実施し、総務・情報担当と連携して、避難者滞在スペースの準備を進めます。防災倉庫の物品を確認し、体育館内にブルーシートを敷く等の作業に当たりました。今年度は簡易の間仕切りを作成して、避難所のプライバシーについての配慮について考えました。実際の災害時には、避難者1人当たり割り当てられるスペースは、畳一畳分だそうです。
6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(2)6月25日(土) 八幡山小学校避難所運営訓練(1)6月24日 きょうの給食「ハッシュドポークライス、キャベツサラダ、メロン、牛乳」です。 今日は赤肉のメロンでした。メロンを果肉の色で分けると赤肉、青肉、白肉の3種類に分けられます。それぞれに栄養価も違います。メロンに限らず、他の果物、他の食品を食べるときもいろいろな種類を食べることで、自然とバランスよく栄養を摂取することができます。 *食材産地*** 米 秋田 玉葱 群馬 豚肉 青森 人参 千葉 じゃが芋 茨城 キャベツ 長野 メロン 茨城 6月24日(金)中休み〜金スポ6月24日(金)5年生幼稚園交流(3)6月24日(金)5年生幼稚園交流(2)
後半は園内で園児たちといっしょに遊びました。5年生は、園児たちの動きに合わせてついていきます。幼稚園には小学校にはないろいろな遊具があってとても楽しそう。ついつい交流を忘れ、自分たちが夢中になって遊んでいる子もいたようです。
6月24日(金)5年生幼稚園交流(1)6月23日(木)みどりのカーテン6月23日(木)図書室の掲示6月23日 きょうの給食「磯おこわ、いかのかりんと揚げ、呉汁、牛乳」です。 海や湖の波打ち際、特に石や岩の多いところを「磯」と言います。わかめや昆布、ひじきなどの海藻が育ち、魚のかっこうの住処です。人の体内では作ることのできない「ミネラル」を海藻からたくさん吸収してほしいと思います。しかし、今日の1番人気は「いかのかりんと揚げ」でした。柔らかくて、美味しく揚がっていました。 *食材産地*** 米 秋田 鶏肉 青森 人参 千葉 さやいんげん 埼玉 いか 北海道 大根 青森 牛蒡 群馬 長葱 茨城 6月23日(木)教育実習生の授業
1年2組の教育実習生が授業をしていました。子どもたちともすっかり親しくなり、授業もスムーズに進められていました。いよいよ明日は最終日です。この4週間、仲良くなった子どもたちと楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。
6月23日(木)第2回PTA実行委員会
第2回目のPTA実行委員会がランチルームで開催されました。各委員会からの活動報告や今後の予定についての確認がされ、学校からも現状報告や7月の学校行事のご案内などをさせていただきました。本日は、雨の中お集まりいただき、誠にありがとうございました。
6月22日 きょうの給食「黒砂糖パン、ポテトグラタン、田舎風スープ、さくらんぼ、牛乳」です。 「ポテトグラタン」は、蒸したじゃが芋に、塩・こしょうで味付けして、ミートソースをかけ、チーズをのせて、オーブンで焼きます。子どもたちが間違いなく好きそうなメニューです。 *食材産地*** じゃが芋 茨城 玉葱 群馬 豚肉 青森 人参 千葉 にんにく 青森 ベーコン 茨城 キャベツ 長野 さやいんげん 千葉 さくらんぼ 山形 復籍交流〜音楽で心が通う〜最初はお互いに緊張していたかな・・・? マラカス、カスタネット、タンバリン、すずなど楽器を持って歌ったり踊ったりしているうちに、あっという間に音楽マジックに掛かり・・・♪♪♪ みんなの「笑顔」と「明るい歌声」が音楽室いっぱいに広がりました!! 「また会おうね!」楽しい時間はあっという間でしたね。 |
|