駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

清水寺より

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺に到着し、班写真の順番待ちです。とにかく暑い!(片桐)

知恩院

画像1 画像1
山門の大きさに圧倒されます。(校長)

祇園付近で

画像1 画像1
昼食を終え、午後の見学地へ向かいます。その後、清水寺で班写真を撮り、お土産を買って宿に帰ります。(小林)

午後のタクシー行動(銀閣寺)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班別タクシー行動も後半に入りました。銀閣寺では運転手さんの案内を真剣に聞いてます。(田村)

北野天満宮にて

画像1 画像1 画像2 画像2
運転手さんのお話を真剣に聞いたあとお参りです。合格しますように!(片桐)

タクシー行動(北野天満宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目。学問の神様でおなじみの北野天満宮に来ています。合格を祈願しました。(小西・小山)

金閣寺到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから中に入ります。天気もよくてきれいに見えそうですね。(片桐)

二条城にきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二条城につきました。早速生徒たちは入場券を買って入って行きました。これから暑くなっていきますが、がんばりましょう。(田村)

タクシー行動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから各班ごと京都の名所を回ります。(田村)

いってらっしゃい!

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャンボタクシーに乗っていよいよタクシー行動の始まりです!(片桐)

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目が始まりました。タクシー班行動が楽しみですね。(片桐)

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
起床時間になりました。生徒たちは布団の片付けと班行動の準備をしています。(田村)

修学旅行2日目が始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も班別タクシー行動や座禅体験など充実した1日になりそうです。(田村)

いじめ防止プログラム 第3回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いじめ防止プログラムの第3回目が行われました。各班ごとに模造紙に「自分自身のよいところ、好きなところ」を書きました。自分自身のことを見つめなおすことは大切ですね。(遠藤)

部屋長会

画像1 画像1
1日を振り返り、明日の確認を行う大切な会議です。しっかり話し合いができています。

体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食が終わり、絵付けの体験学習に取り組んでいます。できあがりが楽しみですね。

夕食メニュー

画像1 画像1
メインはミニステーキです。大広間でそろって食べる夕食。これぞ修学旅行です。(校長)

ホテルに到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事にホテルりょうぜんに到着しました。みんなすごい勢いで食べています。(片桐)

運動会スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会スローガン横断幕の作成が始まりました。1,2年生の体育委員が協力して作成しています。運動会を盛り上げるために、すばらしいものに仕上げましょう。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン部も1,2年生のみの活動です。2年生が、指示を出して練習を進めていました。(遠藤)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29
(水)
河口湖移動教室始(1)
6/30
(木)
定期健康診断終
7/1
(金)
河口湖移動教室終(1)

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより