東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

マナーを通したおもてなしの心

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日7月6日水曜日の3時間目に、5年生を対象にマナー・おもてなしの心について講義と実技を交えての学習がありました。これはオリンピック教育の一環です。元ANAの主任キャビンアテンダントで、現在は会社の新入社員向けの講師として活躍されていらっしゃる素敵な講師をゲストティーチャーに迎えての貴重な学習でした。相手を大切に思って行うおじぎの仕方、挨拶の仕方、名刺の渡し方(物の渡し方)、話の聞き方等について実践的に学びました。
今日からの生活の中でも、生かされることを期待しています。













iPhoneから送信

7月5日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「魚のかば焼丼、冬瓜のみそ汁、きゅりのひとしお、牛乳」です。





 きょうのみそ汁には冬瓜が入っています。冬瓜は熱帯アジア・ジャワ島が原産で、日本でも古くから栽培されています。冬瓜は冬の瓜と書きますが、実は夏から秋が旬の野菜です。名前の由来は、貯蔵性が高く、夏に収穫したものでも、冬まで持つという意味からです。水分が多く、低カロリーの食材です。ビタミンCが豊富ですので、かぜなどの予防にも効果があります。





 *食材産地***

いわし・・・・・・・千葉
にんじん・・・・・・千葉
とうがん・・・・・・愛知
ねぎ・・・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・群馬
米・・・・・・・・・千葉

7月4日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ジャージャー麺、青菜のソテー、フルーツヨーグルト、牛乳」です。





 ジャージャー麺は、中華人民共和国の北部の家庭料理である麺料理のひとつです。日本でもジャージャー麺やジャージャン麺などの名称で知られています。豚のひき肉と細かく切った野菜などで作った肉みそを茹でた麺の上に乗せた料理です。トウバンジャンを使ってピリッとした辛みを出しています。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
たまねぎ・・・・・・愛知
にんじん・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・群馬
こまつな・・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木

7月1日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、魚のピリ辛ソースかけ、夏野菜の南蛮かけ、プラム、牛乳」です。





 プラムは、すもものことです。すももは、「酸っぱい桃」が語源といわれています。実が熟さないものは、酸味が強く、ガリガリした感じなので、この名前がついたのでしょう。英語でプラムといい、プラムの中で、濃い赤紫色の品種をプルーンといいます。プラムの旬は夏です。疲労回復や便秘予防、などのほか、カリウムが多く高血圧予防にもよいとされています。





 *食材産地***

メルルーサ・・・・・南アフリカ
にんにく・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
りんご・・・・・・・青森
なす・・・・・・・・茨城
かぼちゃ・・・・・・神奈川
ピーマン・・・・・・茨城
赤ピーマン・・・・・宮崎
米・・・・・・・・・千葉・山形
プラム・・・・・・・山梨


6月30日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティ地中海ソース、フレンチサラダ、チョコカップケーキ、牛乳」です。




 きょうは、バースデー給食の日です。6月にお誕生日を迎えた21名の児童には可愛いカードが届き、お祝い献立で各クラスでお祝いしました。






 *食材産地***

にんにく・・・・・・青森
セロリー・・・・・・長野
たまねぎ・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・千葉
パセリ・・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・長野
きゅうり・・・・・・秋田
りんご・・・・・・・青森
いか・・・・・・・・北太平洋
むきえび・・・・・・インド
たまご・・・・・・・青森


古典鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日7月1日の午前中、6年生対象の古典鑑賞教室が区民ホールで開催されました。
教科書にも狂言「附子」が掲載されています。今日は、狂言の舞台の意味から始まり、動き方、動作の表現方等教えて頂きました。各校の代表児童が舞台上でワークショップを行い、みんなで学びました。
最後に、狂言師の方々が実際に「附子」を演じて見せて下さいました。













iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31