児童集会 ○×クイズの答
お待たせしました。昨日の児童集会○×クイズの答を発表します。
1、クラスの数は14個である。×(15です) 2、登校時間は8時10分から25分までである。×(20分までです) 3、校長先生の下の名前はあきこである。○ 4、今月の目標は、責任である。×(良心です) 5、一番人気の給食はカレーである。×(揚げパンです) 6、図書室の上には図工室がある。○ 7、体育館は2階にある。×(2階と3階です) 8、昔は第二校舎の所にプールがあった。○ いかがでしたか。 楽しい企画をしてくれた集会委員の皆さんありがとうございました。 7月7日 1年生プール指導動物になってプールの中を歩いたり、水をかけあったりと楽しい時間を過ごしました。 7月7日 2年生 とうもろこしの皮むきまず、とうもろこし博士になろう!ということで、栄養士の先生が出してくれた、とうもろこしクイズに挑戦しました。 次に、とうもろこしの観察をしながら、皮をむきました。 2年生がむいてくれたとうもろこし120本は、今日の給食でいただきます。 7月6日 3年生 総合 名刺作り文字のフォントを工夫したり、自分の好きなものの画像を配置したりして、素敵な名刺が出来ました。 クラスのみんなと交換するのが楽しみです。 7月6日 児童集会ホームページをご覧の皆さんも考えてください。答えは明日ホームページに載せます。 1、クラスの数は14個である。 2、登校時間は8時10分から25分までである。 3、校長先生の下の名前はあきこである。 4、今月の目標は、責任である。 5、一番人気の給食はカレーである。 6、図書室の上には図工室がある。 7、体育館は2階にある。 8、昔は第二校舎の所にプールがあった。 全問正解をめざして頑張ってください。 7月5日 1・2年生保護者会全体会では、校長より通知表「あゆみ」について話しました。 また、各クラスでは、1学期を振り返って、夏休みに向けてなどを担任からお話しました。 今日、校長の話が聞けなかった方は、7日、8日の14時30分より、3・4年、5・6年の全体会にお越しいただいてもかまいません。 7月5日 5年生 調理実習小学校では、初めての包丁ですが押さえる手はネコの手にして安全に野菜を切ることができました。 7月5日 1年生 交通安全教室校庭では、実際に運転席に座ってみて、運転手さんからは見えないところがあることを知りました。 体育館では、横断歩道の安全な渡り方を知りました。青信号でも左折する車は横断歩道に入ってきます。右左右を確認し、運転手さんと目を合わせて、「どうぞ渡ってください。」と言われてから渡ります。 朝顔がさいたよ「朝顔の花が咲きました!見に来てください!」 大切に育ててきたからこそ、花が咲いた時の喜びも 大きいのですね。 7月4日 避難訓練ベランダなどを通って体育館に避難しました。 不審者を刺激しないように、騒がず、急いで逃げることが大切です。 7月4日 全校朝会それから55年後の昭和42年に再びストックホルムでオリンピックが開かれました。そこに金栗選手が招待され、式典でマラソンのゴールをさせてもらえたのです。記録は、54年と8カ月6日5時間32分20秒3という世界で最も遅い記録となりました。金栗選手の残した言葉に「体力・気力・努力」があります。私たちも、この言葉のように何事にも、粘り強く取り組んでいきましょう。 7月1日 6年生 古典芸能鑑賞教室
本日6年生が古典芸能鑑賞教室へ行きました。
狂言の声の出し方や動きなどを教えていただき、体験を通して日本の伝統芸術を学びました。 後半は、狂言の有名な演目「附子」を見せていただきました。 関係者の皆様ありがとうございました。 7月1日 体育朝会 5・6年生どのクラスも声をかけながら頑張っていました。 7月1日 体育朝会 1・2年生 |
|