5年川場移動教室 できあがり!
とっても素敵な作品ができました。自分だけのオリジナル作品です!
5年川場移動教室 キーホルダーづくり
体験活動2 キーホルダーづくり。輪切りにした木の枝に思いおもいに絵を描きます。どんな作品ができるかな?
5年川場移動教室 木の枝えんぴつ
体験活動? 木の枝えんぴつづくりです。小刀の練習してきた成果がでるかな。
本日の給食(6月22日水曜日)あしたばパン 牛乳 なすのグラタン 田舎風スープ ●主な給食食材と産地● なす(栃木) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚ひき肉(埼玉) たまねぎ(群馬) にんじん(千葉) キャベツ(群馬) さやいんげん(千葉) *なすの原産国はインドの東部だと言われています。 ビルマ経由で中国にはいり、茄子という名前になりました。 日本でも千年以上前から栽培されています。 川場移動教室における主な食材の産地
6月22日(水)1日目
米(川場) にんじん(千葉) たまねぎ(群馬) じゃがいも(長崎) 豚肉(群馬) バナナ(フィリピン) 6月23日(木)2日目 米(川場) 鮭(北海道) 鶏肉(群馬) ホキ(ニュージーランド) ほうれん草(群馬) にんじん(千葉) わかめ(中国) ねぎ(群馬) オレンジ(アメリカ) 切り干し大根(愛知) キャベツ(群馬) きゅうり(群馬) もやし(栃木) ミニトマト(群馬) 6月24日(金)3日目 キャベツ(群馬) にんじん(千葉) きゅうり(群馬) 米(川場) わかめ(中国) 鶏肉(群馬) ブロッコリー(群馬) ごぼう(中国) 5年川場移動教室 避難訓練
避難訓練完了。靴そろえもばっちり。
5年川場移動教室 開室式
花見堂小学校と一緒に開室式。細川校長先生のお話を聞き、ビレジの方のお話を聞き、お互いによろしくお願いします。
5年川場移動教室 合同写真
花見堂と代沢の合同写真。よろしくお願いします。
5年川場移動教室 花見堂も
花見堂小学校も到着しました。細川校長先生、よろしくお願いします。
5年川場移動教室 お弁当
ゴミの捨て方を補助員さんから教わり、お弁当タイムです。朝早くから作ってくれたお家の方に感謝して、いただきます!
5年川場移動教室 到着
中野ビレジ到着。予定より早いです。雨はふってません。やったー!
5年川場移動教室 川場村
川場村に入りました。
5年川場移動教室 てるてる坊主
バスの中にてるてる坊主が。バスレクの最中に子どもたちが作ったようです。願いが天に届きますように!
5年川場移動教室 赤城高原SA
雨は止んでいます!空気が新鮮です。
5年川場移動教室 三芳PA
三芳PAに着きました。トイレ休憩。小雨が・・・。がんばれ天気!
5年川場移動教室 バス
1号車では、補助員の長谷先生に質問コーナーで盛り上がっています。道は順調です。
5年川場移動教室 出発
曇り空の中、川場移動教室が始まりました。2泊3日がんばってきます。花見堂の子どもたちとも、絆を深めてきます。
本日の給食(6月21日火曜日)ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ 野菜の乾物あえ くだもの ●主な給食食材と産地● 米(秋田) さわら(韓国) こまつな(埼玉) もやし(栃木) 小玉すいか(茨城) *すいかは90%以上が水分です。これには、体を冷やす 働きがあり、熱中症などの予防効果もあります。 3年生「プール開き」〜真剣な眼差しで〜
6月21日(火)の3,4時間目、3年生は「プール開き」を行いました。
この日は雨天のため、体育館で行いました。 「校長先生のお話」「代表の言葉」「水泳指導での確認事項」等。式の間、みんなの眼差しは真剣そのものでした。 みなさんにとって、飛躍の水泳期間となりますように。 「あっ、トンボだ!」〜へんしーん!〜
先週の6月17日の金曜日、1年生の教室に素敵なニュースが届きました。
それは5月31日の火曜日、3年生は代沢小学校のプールから、プール清掃で水を流される前にヤゴを救出する、題して『ヤゴ救出大作戦!』を行いました。 そのヤゴを、1年生は3年生から分けてもらっていました。そのヤゴがこの日の朝、教室に入ってみたら、トンボに変身していました。 変身する瞬間は見られなかったものの、命の不思議さにみんなは大興奮でした。 そして今日の6月20日(月)の朝も、変身したトンボが新たに確認することができました。 まだまだ沢山いるので、これからも楽しみです。 “ヤゴ、かっこいいー!” |
|