創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

28.5.28 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会、午前の部が終わりました。午後は12時30分から始めます。

28.5.28 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り、涼しく最高のお天気です。
PTA、学校運営委員会、おやじの会等のご協力を得て、これから運動会が始まります。

28.5.28 運動会

画像1 画像1
本日の運動会は、予定通り実施致します。
運動会実施に伴うお願いがございます。(1)敷地が狭いため、レジャーシートや簡易椅子等での場所取りはご遠慮ください。(2)多くの方にご覧いただくために、お子様の演技が終わりましたら、次の学年の方にお譲りください。(3)写真・動画のインターネットへの投稿は、映り込みにより他のお子さんへの影響も考えられますので、ご遠慮ください。(4)学校敷地内はすべて、禁煙・禁酒です。
以上、多くの方々が気持ちよく参観できますようご協力をお願い致します。

今日の給食(5月27日)

画像1 画像1
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ

ほぼ完食でした。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     群馬
セロリー     長野   人参      徳島
じゃがいも    長崎   りんご     青森
しょうが     高知   きゅうり    群馬
もやし      栃木

鶏肉       宮崎

28.5.27 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間から1校時終了まで全校練習でした。今日は朝から雨のため、開会式・応援・閉会式など、体育館でできる内容で行いました。
その後、午前中に1〜6年生が本番前の最後の練習をしました。
このあとは、係児童と教職員で明日の準備や練習です。

明日の天気が気になります。

今日の給食(5月26日)

画像1 画像1
五目焼きそば 牛乳 辣白菜 フルーツ白玉

ラー油で味付けしたラーパーツァイはよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
人参     徳島   ねぎ     茨城
きゃべつ   茨城   青梗菜    静岡
白菜     茨城   生姜     高知

豚肉     神奈川

28.5.26 運動会に向けて〜全校練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間から1校時終了まで全校練習です。今日は、応援のしかたや閉会式の流れを勉強しました。その後、安全に競技ができるように、全員で校庭の石を拾いました。

今日の給食(5月25日)

画像1 画像1
パインパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 野菜のレモンかけ

マカロニのクリーム煮はグラタン風でよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     群馬   人参     徳島
かぶ      青森   きゅうり   群馬

鶏肉      宮崎

ベーコン    茨城・群馬・千葉

今日の給食(5月24日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 鮭のチーズ蒸し 野菜のごまだれかけ ぶどう豆
鮭は蒸したのでふっくらと美味しくできました。
ピーマンが苦手のようで、少し残りました。

<主な食材と産地>
ピーマン     茨城   玉ねぎ     群馬
人参       徳島   きゃべつ    茨城
もやし      栃木   小松菜     埼玉

生鮭       北海道

今日の給食(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめとじゃこのご飯 牛乳 ジャンボ餃子 中華サラダ 
果物(宇和ゴールド)

ひとつひとつ具を包んで、揚げました。大きい餃子に1年生はびっくりでした。
よく食べてくれました。

<主な食材と産地>
生姜     高知   きゃべつ     茨城
ねぎ     茨城   にら       栃木
にんにく   青森   きゅうり     埼玉
人参     徳島   玉ねぎ      兵庫

豚肉     神奈川  ロースハム    茨城

宇和ゴールド  愛媛

今日の給食(5月20日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 四川豆腐 中華サラダ

<主な食材と産地>
にんにく     青森   生姜     高知
人参       徳島   ねぎ     茨城
たけのこ     九州   きゃべつ   茨城
もやし      栃木   玉ねぎ    兵庫

豚肉       神奈川

28.5.24 運動会に向けて〜全校練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝の時間から1校時終了まで全校練習です。さまざまな礼儀や入・退場、全校競技(大玉おくり)などについて、今日を含めて3回練習を行います。

今日の給食(5月19日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 むろあじバーグ 青菜のお浸し みそ汁

八丈島のむろあじと豚肉でハンバーグを作りました。
ふっくらと美味しく焼けました。

<主な食材と産地>
生姜     高知     にんにく     青森
玉ねぎ    兵庫     えのきたけ    新潟
もやし    栃木     小松菜      埼玉
人参     徳島     じゃがいも    長崎
ねぎ     茨城

豚肉     神奈川    むろあじ     八丈島

28.5.19 運動会練習〜校歌・運動会の歌〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕の気温はやや低め、湿度も高くなく過ごしやすい日になりました。でも、校庭の日差しは強く今日も暑くなりそうです。
今朝の音楽朝会は、「校歌」と「運動会の歌」を行いました。
これから、各クラスでも練習していきます。

今日の給食(5月18日)

画像1 画像1
セサミトースト 牛乳 クラムチャウダー パリパリサラダ

あさりの入ったシチューで、おいしく仕上がりました。
ワンタンの皮を揚げてサラダにのせました。食感がいいです。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     兵庫   人参     徳島
じゃがいも   鹿児島  パセリ    千葉
きゃべつ    茨城   大根     千葉
きゅうり    群馬

ベーコン    茨城・群馬・千葉 
鶏肉      宮崎

あさり     熊本

28.5.18 音楽の練習

画像1 画像1
明日の集会では、「運動会の歌」と「校歌」を運動会の練習として行います。そのため、20分休みには係児童が伴奏の練習に励んでいます。

今日の給食(5月17日)

画像1 画像1
グリンピースごはん 牛乳 新じゃがのそぼろ煮 きゃべつのゆかりかけ

旬のグリンピースのさやをむいて、もち米と一緒にご飯を炊きました。
新じゃがいもと新きゃべつを使い、春を感じる給食でした。

<主な食材と産地>
グリンピース     福岡  生姜      高知
人参         徳島  じゃがいも   鹿児島
さやいんげん     茨城  きゃべつ    茨城
玉ねぎ        兵庫  

豚肉         神奈川

今日の給食(5月16日)

画像1 画像1
チャーハン 牛乳 白菜の中華サラダ わかめスープ 
果物(冷凍みかん)

チャーハンは具が多かったのか、少し残ってしまいました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     兵庫     人参     徳島
ねぎ      茨城     にんにく   青森
しょうが    高知     白菜     茨城
もやし     栃木     きゅうり   埼玉

焼き豚     茨城・群馬・千葉
鶏肉      宮崎

卵       岩手

今日の給食(5月13日)

画像1 画像1
フレンチトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー アスパラガスのサラダ

旬のアスパラガスでサラダを作りました。りんごを加えたドレッシングでおいしくできました。

<主な食材と産地>

玉ねぎ      北海道     ピーマン      茨城
人参       徳島      パセリ       千葉
きゃべつ     茨城      きゅうり      埼玉
アスパラガス   佐賀      りんご       青森
じゃがいも    鹿児島

豚肉       神奈川     ベーコン      茨城・群馬・千葉

28.5.13 エコクッキング〜5年生家庭科〜

画像1 画像1
美味しいカラフルスープができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31