駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

選挙管理委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、選挙管理委員会が行われました。生徒会本部役員に立候補した生徒、応援者になった生徒の紹介をしていました。(遠藤)

歌舞伎鑑賞教室が終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
これから駒沢中に戻ります。(田村)

国立劇場に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
国立劇場に到着しました。区内の各中学校もぞくぞく来ています。(田村 )

歌舞伎鑑賞教室に行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は本日、歌舞伎鑑賞教室です。国立劇場に向かって出発しました。(田村)

卓球部の表彰

画像1 画像1
7月2日(土)・3日(日)に行われた世田谷区夏季卓球大会で、卓球部女子が団体準優勝とシングルス優勝、9位入賞したので、本日の生徒朝会で表彰が行われました。7月23日(土)に行われる都大会個人の部、同じく24日(日)に行われる団体戦の部に出場します。(遠藤)

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、生徒朝会がありました。生徒会本部や各専門委員会から、活動報告や生徒へのお願いなどが、全校生徒に伝えられました。(遠藤)

午後の体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の体育館では、男子バレーボール部が練習試合をしています。相手は高校生です。高校生の高さ、スピード、パワーを肌で感じています。この試合で、たくさんのこと学び、自分たちのバレーボールに活かしていきましょう。(遠藤)

卓球部

画像1 画像1
格技室では、卓球部が練習試合をしています。どの台でも白熱した試合が展開されています。全勝目指してがんばりましょう。(遠藤)

男子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は男子バレーボール部が高校生との合同練習会に参加しています。様々な種類の練習方法を勉強します。貴重な高校生との練習でスキルアップを目指しましょう。(森川)

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の体育館では、バスケットボール部が活動しています。新チームになって初の練習試合の日程も決まり、初戦を勝利で飾るためにがんばっています。(遠藤)

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は、8月のコンクールに向けて練習しています。今日は、各パートに分かれてパート練習です。(遠藤)

英検教室

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」公開授業があったので、英検教室は午後からです。今日は、英検3級以上の2次試験対策をしています。(遠藤)

教科「日本語」公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」公開授業がありました。写真は1年生の様子です。河口湖移動教室の事後学習として俳句を作りました。今日の授業では、自分の作った俳句と、使用した季語や、俳句に詠んだ場面や気持ちについて発表しました。(遠藤)

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に漢字検定が行われました。5級から準2級まで105名の生徒が、漢字検定を受験しました。全員合格できるようにがんばれ!(遠藤)

児童・生徒の学力向上を図るための調査

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、児童・生徒の学力向上を図るための調査を受けました。どのクラスも、真剣に受けていました。(遠藤)

1年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育の様子です。男子は、体育館でドッヂボール、女子は、プールで25mのタイムを計っていました。(遠藤)

イングリッシュタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTのアリー先生とのイングリッシュタイムです。この時間は、英語だけでコミュニケーションをとります。写真の人物について、知っていることを英語で話していました。とても楽しそうでした。(遠藤)

美術補習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、美術の補習をしています。作品の締め切りがせまっているので、みんな一生懸命取り組んでいます。よい作品ができあがるようにがんばりましょう。(遠藤)

Mission Photo Contest 2

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日の6時間目に投票を行います。休み時間を利用して、投票までにすべての写真を見ておきましょう。C,D組の写真です。(遠藤)

Mission Photo Contest 1

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖移動教室で行われたオリエンテーリングの中で、各班ごとにMisson Photoを撮影しました。すべての班が異なるテーマを表現しています。A,B組の写真です。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12
(火)
歌舞伎鑑賞教室(3)
7/18
(月)
海の日

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより