未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

運動会午前の部終了と午後の開始時刻の変更

画像1 画像1
運動会午前の部が終わりました。
午後の部は10分遅れの13時10分開始となりますので、ご来校の際にはお気をつけください。
プログラムNo.13のPTA種目からの開始となります。

写真は2学年のアルプスリレーの1コマです。
最後の最後まで全力で頑張る5組を、他のチームも一緒に全員で応援しています。


経営支援部 松本

運動会6

画像1 画像1
現在1年クラスリレーで、
つぎに3年クラスリレー、2年アルプスリレー、色別リレーと続き、午前の部は終了します。

午後は13時からスタート予定ですが、変更がある場合は随時更新致します。


経営支援部 松本

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
障害物競争はいかに上手に障害をクリアするかが勝負の鍵になります。(副校長)

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の800メートル、男子の1500メートルは力の入る走りでした。(副校長)

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
最初の競技が終わりました。1年生の100メートルでした。(副校長)

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式が始まりました。
すばらしい行進でした。
やる気がみなぎっています。(副校長)

本日は運動会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は運動会を行います。
天候にも恵まれ、絶好の運動会日和です。
ぜひ応援にいらしてください。(副校長)

全体学活

画像1 画像1
運動会の準備の前に、全体学活で運動会に関する確認や注意事項について話しがありました。
全生徒が真剣に話しを受け止めていました。
あたりまえのことのようですが、
とても素晴らしいと思いました。
この光景を見て、運動会は大成功の予感がしました。(副校長)

運動会朝練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝練習は3年生でした。
運動会前の最後の学年での練習でした。
各クラス最終調整をしていました。
そして、練習の最後は、各クラスの実行委員から一言で締めました。
いよいよ明日です。
3年生は必ず期待通りの活躍をしてくれると信じています。(副校長)

廊下にて

画像1 画像1
昼休みに職員室前の廊下で、
生徒が先生に教科の質問をしていました。
各学年の廊下でも同様の光景が見られます。
授業で疑問に残ったところなどを、その日のうちに解決することはとても大切なことです。
運動会直前ですが、授業は授業で大切にしてください。
(副校長)

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、
チンジャオロース丼 塩ナムル あじさいゼリー
で、796kcalでした。

あじさいゼリーは梅雨の季節感を感じさせるデザインで、涼しさも感じられます。
クランベリーの香りがしてとても美味しかったです。


経営支援部 松本

運動会朝練習(1年生)

画像1 画像1
本日の朝練習は1年生でした。
1年生も本日が学年そろっての最後の練習でした。
いよいよ明後日は初の運動会です。
思い出に残り、成長へのステップとなるようにがんばってください。(副校長)

熊本地震募金キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日が最後の募金日でした。
4日間で予想よりも多くの金額が集まりました。
しかし、金額も嬉しいことの一つですが、
この企画や運営、そして、それに応えてくれる生徒たち
とても嬉しいことです。(副校長)

教室の掲示物

画像1 画像1
教室にある掲示板に道徳のコーナーをつくり
生徒の考え等を掲示しているクラスがあります。
自分たちの考えをいつでも振り返ることができ、
また、再思考もすることもでき、
考えが日々深まって行きます。
よい取り組みだと思います。(副校長)

運動会朝練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の運動会は2年生でした。
クラスリレーの練習をしていました。
今日が運動会前の最後の学年での練習になります。
気持ちのこもった練習をしていました。(副校長)

予行練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行練習は無事に終了しました。
生徒たちは本番のように一生懸命に取り組んでいました。
今度の土曜日が運動会です。
生徒たちの勇姿をご覧ください。(副校長)

予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行練習も終盤です。ほとんどの競技は入退場の確認ですが、生徒たちはしっかりと頑張っています。(副校長)

運動会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、運動会の予行練習を行っています。本番ではスムーズな進行を行い、競技に集中し、全力投球できるように、きちんと確認しながら進めています。(副校長)

クラス旗

画像1 画像1
皆さんがつくったクラス旗を、各学年の先生が撮影してくださいました。
学年だより等で発表されますが、
運動会当日にたなびく各クラスのクラス旗も楽しみにしてください。


経営支援部 松本

2学年 大縄練習

画像1 画像1
本日5〜6校時に2学年の運動会学年練習を行いました。
運動場はあいにくの雨のため、体育館での練習でしたが、実は体育科の先生が晴れたらすぐ使えるように運動場の整備をしてくださっていました。

運動会まで残すところ1週間ですが、先週末にほぼ横並びになった大縄も、この1週間でどこまで頑張れるかで勝敗は決まると思います。
生徒の皆さん、仲間と支え合って最後まで諦めずに頑張ってくださいね。


経営支援部 松本
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19
(火)
大掃除

学校だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

相談室だより

部活動

学校概要・基本情報