駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

世田谷区中学校陸上競技対抗

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日陸上部は世田谷区中学校陸上競技対抗に出場しました。
男子200m、女子100m、2年女子4×100mリレーで見事優勝しました。また、数多くの種目で入賞することができました。秋の大会も楽しみです。(多久)

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バスケットボール部が活動しています。ボールサイドカットやボールアウェーカットといった合わせの動きの練習をしています。(遠藤)

午前中の部活動

画像1 画像1
体育館では、男子バレーボール部が活動しています。熱中症にならないように、水分補給をきちんとしましょう。(遠藤)

活気のある体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バスケットボール部が活動しています。声を出し全力でフットワークをした後、1対1でディフェンスの練習をしています。今日は、卒業生が練習の手伝いに来てくれています。部を支えてくれている保護者や先輩たちに感謝する気持ちを忘れないようにしましょう。(遠藤)

静かな校庭と格技室

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の校庭と格技室は、活動している部活動もなく、とても静かです。束の間の休息をとっているようですね。(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バスケットボール部が活動しています。今日の練習は基礎編です。パスやシュートのフォームを意識する、ボールをキャッチするときはミートをするなど、それぞれの練習の意図を理解して取り組むようにしましょう。(遠藤)

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では、野球部が活動しています。実戦を想定しての守備練習をしていました。捕球するまでボールから目を切らず、捕球後は、すばやく送球できるようにしましょう。(遠藤)

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部が活動しています。8月のコンクールに向けて、今日は、個人練習のようです。個人の技術を向上があってこそ、みんなで合わせたときに、すばらしい音楽を奏でることができるのですね。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バレーボール部が活動しています。男子も女子も、集中していい雰囲気で練習をしていました。(遠藤)

剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2
格技室では、剣道部が活動しています。来週の都大会に向けて、稽古にも気合いが入っていますね。(遠藤)

第2回家庭教育学級(防災対策)

 今回は、NPO法人日本防災士会世田谷支部理事 菊池顕太郎氏を講師にお迎えして、「今月から始める防災対策!」というテーマのもとお話をいただきました。
 もうすぐ来るであろう首都直下地震に対する本当に役立つ備えについてのお話や被災生活での注意点をわかりやすく、強いメッセージを込めて伝えていただきました。
  
「まずは実践 今日できることから始める」(菊池氏)ことの重要性を感じ取りました。ありがとうございました。(副校長)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練を行いました。今回は、不審者対応の訓練です。教室の前後のドアの前に机でバリケードを築き、不審者が教室に入ってこられないようにしました。(遠藤)

選挙管理委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、選挙管理委員会が行われました。生徒会本部役員に立候補した生徒、応援者になった生徒の紹介をしていました。(遠藤)

歌舞伎鑑賞教室が終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
これから駒沢中に戻ります。(田村)

国立劇場に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
国立劇場に到着しました。区内の各中学校もぞくぞく来ています。(田村 )

歌舞伎鑑賞教室に行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は本日、歌舞伎鑑賞教室です。国立劇場に向かって出発しました。(田村)

卓球部の表彰

画像1 画像1
7月2日(土)・3日(日)に行われた世田谷区夏季卓球大会で、卓球部女子が団体準優勝とシングルス優勝、9位入賞したので、本日の生徒朝会で表彰が行われました。7月23日(土)に行われる都大会個人の部、同じく24日(日)に行われる団体戦の部に出場します。(遠藤)

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、生徒朝会がありました。生徒会本部や各専門委員会から、活動報告や生徒へのお願いなどが、全校生徒に伝えられました。(遠藤)

午後の体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の体育館では、男子バレーボール部が練習試合をしています。相手は高校生です。高校生の高さ、スピード、パワーを肌で感じています。この試合で、たくさんのこと学び、自分たちのバレーボールに活かしていきましょう。(遠藤)

卓球部

画像1 画像1
格技室では、卓球部が練習試合をしています。どの台でも白熱した試合が展開されています。全勝目指してがんばりましょう。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18
(月)
海の日
7/20
(水)
終業式
校内研修(服務)(心肺蘇生法)
7/21
(木)
夏季休業日始
教育相談始
補習始
7/22
(金)
成績一覧表予備調査

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより