未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

午後からも運動部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
サッカー部
元気に活動しています。
硬式テニス部の活動も始まりました。

経営支援部 松本

剣道部都選手権大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
女子団体戦は、残念ながら1回戦で敗退してしまいました。悔しさの残る結果となってしまいましたが、後輩たちにその思いは引き継がれることと思います。

朝早くからお弁当を作っていただき、また遠路にもかかわらず応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

(加藤涼)

吹奏楽部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全パートそろっての合同練習の様子です。
1日に2回行われているようです。
音楽室の中で聞いていると身体に響いてくる迫力がありました。

経営支援部 松本

剣道部都選手権大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
男子個人戦は接戦の末、1回戦を突破しました。

(加藤涼)

剣道部都選手権大会

画像1 画像1
剣道部は都選手権大会に出場しています。
本日は男子個人戦と女子団体戦、明日は女子個人戦と男子団体戦です。
日頃の稽古の成果が出せるようにがんばりましょう!

  (加藤涼)

女子バドミントン部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス部同様、仲間の支えがあって練習が成り立っています。
運動部・文化部関わらず、仲間、コーチ、顧問の先生、そして、保護者など自分一人では成り立たないと言うことを忘れずにがんばってください。。

経営支援部 松本

ソフトテニス部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールが打ち返するネットの陰でトスボールを投げてくれる仲間がいます。
運動部も文化部も関係なく、自分一人では活動はできません。仲間に感謝することも大切にしてください。

経営支援部 松本

硬式テニス部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もコートに入って試合形式で練習しています。
なかなかラリーが続きませんが、練習を続けていれば、先輩たちのように、打ち合いができるようになると思います。がんばれ!

経営支援部 松本

バレーボール部都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、バレーボール部は夏季都大会に出場しました。

3年生中心に気持ちのこもった全力プレーで戦いましたが、フルセットの末、惜敗しました。

3年生はこの大会で引退となります。
本当にお疲れ様でした。

また応援に駆けつけてくださった保護者の方々、ありがとうございました。
(稲見)

吹奏楽部 活動中 2

画像1 画像1
画像2 画像2
各パート、一生懸命練習しています。
活動時間がたっぷりとあって、細かいところまで修正しながら頑張っています。

経営支援部 松本

吹奏楽部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ形の楽器でも大きさで音程や名前が違うみたいです。
奥が深いですね。
それぞれの音が重なったときに、よい合奏に聞こえるのですね。

経営支援部 松本

ソフトテニスボール部 勉強中

画像1 画像1
画像2 画像2
朝はあいにくの雨で、ソフトテニスボール部はみんなで夏休みの宿題や課題に取り組んでいます。
宿題を終わらせて安心した方が練習に身が入って良いですよ。
明日からの都大会もがんばってください。

経営支援部 松本

剣道部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室の清掃から始めています。
足腰の良い鍛錬になっていますね。

経営支援部 松本

男子バスケットボール部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
レイアップの練習中です。
顧問の先生から、「リングはボール2個分の広さもあるよ」と教えられて、それならばと意気込む姿が見受けられました。

経営支援部 松本

女子バスケットボール部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
フリースローをミスしたら全体で筋トレというメニューを行っていました。
投げる生徒は緊張していますが、他の生徒はリラックスして和気藹々とやっています。
明日から都大会です。がんばってください。

経営支援部 松本

部活動風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「顧問の先生が何処へ!」…と思っていたら、
校舎の上の階から全体の動きを把握しながら、指示を出していました。

経営支援部 松本

部活動風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
バレー部は5時頃に帰宅しています。
2時からたっぷり3時間練習したようですが、今日は涼しくて練習に適していたと思います。

経営支援部 松本

三者面談

画像1 画像1
夏休みの期間を利用して、三者面談を実施しています。
1,2年生は志望したご家庭のみです。
3年生は、進路のことなどを中心に、夏休みの過ごし方などを相談しています。
3年生に限らず、面談を生かし、目標をもって、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
(副校長)

本日より夏休みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに入り、部活動にも熱が入ってきています。
都大会直前の調整をしている部や
新チームとなり、新鮮な気持ちで頑張っている部などがあります。
(副校長)

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、集団下校訓練を行いました。
震度5弱以上の地震の時は原則生徒たちは学校待機になりますが、
様々な震災や防犯などを考えると集団で下校する場合も考えられます。
また、近くに住んでいる生徒を確認しておくことで、
いざというときに助け合ったりすることもできます。
生徒たちはしっかりと取り組んでいました。(副校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27
(水)
夏季部活動合宿(始)
7/30
(土)
夏季部活動合宿(終)

学校だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

部活動

学校概要・基本情報