未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

夏季部活動合宿3日目24

画像1 画像1
部長・室長会で話し合ったことをきちんと部屋会議で伝えています。
今日も閲覧ありがとうございました。
これで本日の河口湖からの配信を終わります。(副校長)

夏季部活動合宿3日目23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の締めくくりの部長・室長会です。とても意識高い話し合いができています。残り一日大切に過ごしてください。(副校長)

夏季部活動合宿3日目22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部はレク大会でバレーボールをやっています。真剣にがんばっています。(副校長)

夏季部活動合宿3日目21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はボクササイズですね。生徒たちはがんばっています。(副校長)

夏季部活動合宿3日目20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部は昨日に引き続き、ストレッチアンドエアロビクスです。インストラクターは山崎先生です。(副校長)

夏季部活動合宿3日目19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は夜練習・ミーティングです。女子バレーボール部はミーティングを行っています。()

夏季部活動合宿3日目18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です。今日の夕食のメニューは合宿でしか食べることができません。稲見先生もヒレカツを美味しそうに食べています。(副校長)

都内でもがんばっています2

画像1 画像1 画像2 画像2
午後はバドミントン部です。水分補給と休養をとりながらがんばっています。他に吹奏楽部も活動しています。

夏季部活動合宿3日目20

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部、エンドレスミニ駅伝の最後のチームもゴールしました!

1時間40分に及ぶミニ駅伝でした。

みんな力を出し切りました。

最後のチームを応援する姿も素晴らしかったです。

みんな走り切った達成感に浸っています。
(稲見)

夏季部活動合宿3日目19

画像1 画像1
陸上競技部、エンドレスミニ駅伝トップがゴールしました!
(稲見)

夏季部活動合宿3日目18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技部はのエンドレスミニ駅伝も終盤です。

みんな懸命に走り、仲間の応援にも力が入っています。
山崎先生もペースメーカーとして走っています。
(稲見)

夏季部活動合宿3日目17

画像1 画像1
陸上競技部の午後練習、エンドレスミニ駅伝がスタートしました。
(稲見)

夏季部活動合宿3日目17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部は午後は体育館でがんばっています。(副校長)

夏季部活動合宿3日目16

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部はゲーム形式の練習で実戦力も高めています。

夏季部活動合宿3日目15

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部もがんばっています。コーチが熱心に指導してくださっています。(副校長)

夏季部活動合宿3日目14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部は午後は駅伝です。まずは稲見先生を先頭にコースの確認へ行きました。(副校長)

夏季部活動合宿3日目13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の練習が始まりました。女子バレーボール部はまずはストレッチと体幹です。(副校長)

夏季部活動合宿3日目12

画像1 画像1
女子バレーボール部はロードワークをがんばったご褒美で、自分たちでソフトクリームを食べていました。(渡邉幸)

夏季部活動合宿3日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼のお弁当を食べてます。生徒たちは、午前中の疲れもありますが、美味しいから揚げ弁当をばくばく食べています。(副校長)

地域の役に立つことを

画像1 画像1
もうすぐ7月も終わります。写真は先週の希望ヶ丘団地盆踊りの様子です。参加して楽しむことも大事、何かお手伝いをして地域の役に立つこともとてもいい経験です。これからもちとふな盆踊りをはじめ、たくさんの地域行事がありますから、勇気を出してチャレンジしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/30
(土)
夏季部活動合宿(終)

学校だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

部活動

学校概要・基本情報