学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

日光林間学園(2 日目)

いろは坂を登っています。ガイドさんと言葉集めを楽しみながら20カーブを制覇しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(2 日目)

5分前行動がしっかり身についている子供たち。出発前に少し時間があったので、宿の手作りブランコで楽しい時間を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(2 日目)

朝食の様子です。おかわりもたくさんしています。茶碗を両手で差し出し、「ありがとうございます。」と礼儀正しい態度をとった子の紹介が先生からありました。お世話になっている方や目上の方を敬う気持ちが「両手」に表れる、日光の一つ一つが大人になる勉強、そんなお話でした。今朝はみんなが両手で茶碗を差し出していました。片付けもきれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(2 日目)

おはようございます。日光2日目がスタートしました。朝の会にみんなが5分前集合できました。みんなで協力してがんばっている6年生の立派な態度について担任から報告がありました。さらに一歩前進を目指して、集団として公共の場の使い方について心を配って、チーム6年生として1日を過ごそうとのお話がありました。ラジオ体操で心も体もすっきり目覚めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31