5月23日の給食
〈今日の献立〉
・チキンカレーライス ・大根とひじきのサラダ ・美生柑 ・牛乳 運動会本番まであと1週間。練習にもますます熱が入ってきました。練習で疲れた体には、ゴロゴロの具が美味しい、人気のカレーライスが嬉しいですね。“おかわり”に行列ができているクラスもありました〜。 器楽委員会 本領発揮のとき!
これまで練習を重ねてきた器楽委員会のみんなが、いよいよその成果を発揮するときがやってきました。運動会の開・閉開式における「運動会の歌」や「校歌」の演奏を担当してくれているのです。CDによる演奏に代えている学校もある中、子どもたちにその大役が任され、音楽の力も披露している芦花小の子どもたちって、なかなかやるなぁ! と、つい唸ってしまいます。この調子で本番もよろしくお願いしますね。
ルックダウンウインドウ東京タワー見学遠くにスカイツリーもしっかりと見えました。 増上寺と東京タワー6 年5月20日の給食
〈今日の献立〉
・シャンハイ麺 ・卵とわかめのスープ ・野菜の中華風味 ・甘夏 ・牛乳 毎日、朝から楽しみにしている給食♪今日は具材がたくさん入った「シャンハイ麺」でした。配膳がちょっと難しい麺料理・・・。いつもの1年生は6年生のお手伝いに頼りっきりですが、今日は自分たちだけで見事に配膳をこなしました。 お弁当タイムノッてるね!
ノリノリな空気が職員室にまで伝わってきて、思わず校庭へ飛び出してしまったではありませんか。観ているこちらまで、自然とリズムを刻みながら、身体が動き出してしまう軽快さに溢れた2年生のダンスなのです。振り付けだけでなく、元気いっぱいのコールだっていい感じ!
ここに紹介したのは3シーンだけですが、多くの隊形移動をしっかり覚えることも大きなめあてになっているようです。迷子になってキョロキョロ、な〜んて子もいましたけれど、本番には今日とは違う姿がお客様の前に登場すると確信しています。 心の劇場6 年6年生 心の劇場へ
ピロティでの出発式の様子です。お世話になる方々とのご対面、見送りの先生方への挨拶、そして校外へと出発していく3コマをアップしました。
今日は観劇だけでなく、プチ東京探訪も予定されています。文化的体験と、社会科見学的な活動を通して、6年生が充実した顔で帰校できるとよいですね。行ってらっしゃ〜い!! 朝練習で見かけた礼儀
始業前から校庭では、リレー、応援、チアの練習が行われています。
練習風景を見ていて好印象なことは、芦花小学校の子どもたちの礼儀正しさです。はじめとおわりの挨拶が実にすがすがしい!! 練習において技能を高めていくことが大きな目標であると同時に、人として大切な礼節もきちんと身に付けたり、実践したりしてほしいと願っています。 朝のひとこま〜
金曜日の朝がスタートし、元気よく子供たちが登校してきています。校庭では応援団の練習、リレーの練習が始まりました。運動会まであと1週間です。自分たちの頑張りがたくさんの場面で表れる運動会になりますように・・・・
リレーの練習も頑張っています!
バトンを受け取るタイミングで、走者のスピードがうまく合えば、バトンパスでのリードも・・・声を掛け合い、心を一つにしながら練習に励んでいます。活動の中から様々な達成感を味わいながら、自己肯定感を高め、自分を自分で育てていってほしいと願っています。みんな頑張れ〜!!
お掃除もしっかりと・・・
靴箱の掃除担当児童が、一つずつ砂を掃き出し、きれいに靴をそろえていました。掃除が終わった後の靴箱は、きちんと揃っていて、とっても気持ちがいいですね。いつもありがとう!
5月19日の給食
〈今日の献立〉
・三色ピラフ ・ベーコンと白菜のスープ ・タンドリーチキン ・りんご ・牛乳 「タンドリーチキン」は、インド料理の代表的なものです。本場では、タンドールと呼ばれるツボの形をしたかまどで焼き上げています。チキンの下味にヨーグルトを使うことで、かたいお肉もやわらかく仕上げることができます。 日本地図を広げて 5年生社会科
山形県のとある町の様子を世田谷区と比較しながら調べています。地図帳を使いながらの活動、4年生までに蓄えてきた学習の力も生かしつつ発表している子がいます。
「どんな町なのでしょう?」 という先生の投げ掛けに対し、なんとなくの予想ではなく、根拠を示しながら説明できているのはさすが高学年!! 社会科はただの暗記科目ではありません。ここでも思考力や表現力が問われているのですね。 朝のひとこま〜
今日も朝から青空が広がり、校庭での運動会練習ができそうです。子供たちも学習に、運動会練習にと励んで、活動のひとこまを話してくれます。今日もお休みは少ないのでほっとしています。学校でも暑さ対策の水分補給を促しながら、体調管理に気を付けて過ごさせたいと思っています。ご家庭でも朝の健康観察をよろしくお願いいたします!
体育朝会 〜運動会へ向けて〜
全校児童が初めて赤・白に別れて勢揃い。体操隊形に開く練習から始まりました。前後と左右の間隔を上手に取って、整列できるとそれだけでも美しさを感じます。
運動会へ向け芦花体操と整理運動の練習を行いました。心を一つにして一人一人が動くと、ここでもまた約900人で作り上げる美しさを目にすることができるのです。来週また練習をします。さらにヴァージョンアップしていくことでしょう。 朝礼台に立って、はきはきとお話や指示をしてくれた運動委員長さん、練習の成果を発揮して手本を務めあげたメンバーたちへ拍手を贈りたい気持ちです。 放課後補習教室 寺子屋クラブ
学力向上に向け、低学年で放課後補修教室を開いています。問題に挑戦し、その場で丸を付けてもらい、自分の学びを確認しています。昨年の参加者の保護者からは、本当に力になったとの感想をいただきました。今日は「明日はないの?」との参加児童からのうれしい声も・・・今後「できた」「わかった」が増えるといいですね。
クラブ活動3コマ
運動会練習に全力投球の毎日ですが、今日の午後だけは小休止。上学年の子どもたちがクラブ活動に臨んでいます。音楽、日本文化、手芸、3つのクラブにお邪魔してみました。合奏、百人一首、自分で課題を決めての作品作り・・・。一人一人が自分の興味・関心にそって、活動を繰り広げていく楽しいひととき、その雰囲気がどの教室にも漂っていましたよ。
|
|