4月15日の給食
〈今日の献立〉
・チャーハン ・ワンタンスープ ・野菜の中華風味 ・杏仁豆腐 ・牛乳 今日の給食は中華料理が並びました。ツルツルした食感の「ワンタンスープ」が、特に人気でした。春キャベツを使った「野菜の中華風味」もおいしかったです。 一年生を迎える会あいさつキャンペーン ファイナル4月14日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・かみかみ佃煮 ・春野菜のうま煮 ・大根と油揚げのみそ汁 ・でこぽん ・牛乳 「春野菜のうま煮」には、新たけのこ、新じゃがいも、ふき、さやえんどうなど、春に旬を迎える食材がたくさん入っていました。だし汁を使ってコトコト煮て作ったので、食材のうま味がよく出ていておいしかったです。 ICT機器を活用して・・・
芦花小学校の各教室には大型テレビが入っています。今日も授業で、ノートの書き方の指導や、算数の仲間わけの場面の拡大提示などをして、わかりやすい指導ができるよう活用していましたよ・・・。
音楽室で 3年
3年生の音楽室での学習が始まりました。先生のリズム打ちをよく聞いて、その通りにリズムを打つ場面でした。上手にリズムを聴き取って打てたでしょうか・・・
朝のひとこま〜
今日は朝から雨粒の落ちる空模様となってしまいました。現在2年生でおなかの風邪によるお休みが増えています。早くよくなるとよいです。
出席カードを出しにくる子ども達が、新しい係や今日の活動予定について話してくれました。楽しみなことがあるのが素敵です。 子ども達の「やる気スイッチ」を様々な場面で応援していこうと思っています。 4月13日の給食
〈今日の献立〉
・ポークカレーライス ・海藻サラダ ・フルーツポンチ ・牛乳 今日は本校で大人気のメニュー、カレーライスでした。コロコロのお肉と、隠し味にインスタントコーヒーを使っています。カレーをお替わりするために、配膳台の前に行列ができるクラスもありました。 自分の顔をえがこう 3年図工
3年生の教室で、鏡をのぞきながら自分の顔を描いていました。輪郭、鼻、目、髪の毛・・・首や肩はどのようにつながっているのかな・・・お友達の体で確かめながら、自分の体についての理解も深めているようです。目の瞳の中まで鏡をのぞき込んで注意深く観察している子どももいました。「どうなっているのかな・・」と不思議発見や追究していく心も大事に育てていきたいです。
学習習得確認調査 5、6年
世田谷区立小学校では、児童の基礎的・基本的な力を伸ばしていくため、自らの学習状況を振り返って学ぶ意欲を高めるとともに、教職員が児童の学習状況を確認して授業を進めていくことに取り組んでいます。
こうした取組をさらに進めていくために、児童の学習の状況を確認する「学習習得確認調査」を実施しています。今日は芦花小の5,6年生が国語、社会、算数、理科の前年度までの学習内容についての調査を1〜4時間目に実施しています。みんな真剣に取り組んでいます。 結果をもとに教職員も芦花小学校芦花中学校での話し合いを行い、今後の授業改善にいかしていきます。 文字のおけいこ開始〜 1年 国語
学校生活をスタートした1年生、今日はえんぴつの持ち方を確認し、線をなぞりながら運筆の練習開始です。みんな線からはみ出さないように頑張って練習していました。
この1年間できっと、「できること」「わかること」「楽しいこと」がたくさんになることでしょうね。 4月12日の給食
〈今日の献立〉
・ガーリックトースト ・クリームシチュー ・パリパリサラダ ・牛乳 今日から1年生も給食が始まりました。給食には、初めて食べる料理や、苦手な食べ物も登場するかもしれませんが、毎日の給食が楽しみになってくれるとうれしいです。 パリパリサラダの“パリパリ”は、ワンタンの皮を細く切って油で揚げたものです。食べる直前に、茹でた野菜と合わせることで、食べるときもパリパリ感を楽しめます。 1年生も給食開始〜
1年生の給食が今日から始まりました。給食の準備の仕方、配膳の仕方などを先生に教えてもらって、配膳です。今日は芦花小サポーターのママさんたちが手伝ってくださいました。ありがとうございます。6年生もお手伝いに駆けつけてくれました。お手伝いの6年生と一緒においしい給食をみんなで「いただきま〜す!!」
小中合同避難訓練
芦花小・芦花中は施設一体型校舎なので、避難訓練も一緒に実施しています。
今日は28年度4月の小中合同での避難訓練をして、新しい教室からの避難経路の確認をしました。新1年生も参加しての小中1000人を超える避難でした。さすが中学生は早い!!芦花小の手本となる芦花中学校の生徒の姿を近くで見ながら、小学生もよりよい自分をめざして成長していくことでしょう。 ぴかぴかの芦花中学1年生〜(3月の卒業生)
芦花小学校は、世田谷区で唯一の小中施設一体型の校舎です。小学校、中学校のそれぞれのステップを大事にしながら、接続を意識し小中合同研究にも取り組んでいます。
昨年度3月に卒業していった芦花小の6年生が、他の小学校からの卒業生とともに今、芦花中学校の1年生としてすぐ近くで生活しています。 校内を回って少し足を伸ばし、私たち小学校の教員も時々中学校生活をのぞいています。 今日はホームルームで、1日の流れの確認、避難訓練についての指導を受けているところでした。目があうと返してくれた笑顔は、小学校6年生在籍当時と変わらずで・・・・。 新しい目標に向かって、頑張ってくださいね!そして芦花小のよき手本となる中学生としてお願いしますね。ずっとみんなのことを応援していますよ・・・。 火曜の朝は算数タイム〜
芦花小学校では、学力向上の取組の一つとして火曜日の朝の時間に「算数タイム」と称し、算数の問題に挑戦し、算数の基礎的な計算力、基礎基本事項の補充学習をしています。算数の授業では、集団での学び合いを中心に、問題解決力の育成に取り組みます。
今日も問題に挑戦し、答え合わせ、解説を聞き、「できた」「わかった」を増やしていました。 今年度、学力向上に向けての取組では、「できた」「わかった」に加え、学習することが「楽しい」と感じる児童の割合を増やしていくために、教職員一同、全力で指導に当たっていきます。子ども達の笑顔を励みに頑張りますので、ご家庭でも子ども達の頑張りを認め励ます声かけをよろしくお願いします!! 朝のひとこま〜あいさつ運動中〜
おはようございます。今日も校門で地域の方々や6年生が元気な挨拶の言葉をかけてくれました。
「おはようございます」 の声が朝から響くと、なんだかとってもいい気持ち・・・・ 言われたらもっと気持ちがよいですね。 そんなことを実感して、よく考え、自分で判断し、進んで行動に移せたらすてきですね。 4月11日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・魚のバーベキューソース ・粉ふきいも ・野菜ののり和え ・かきたま汁 ・牛乳 バーベキューソースは、しょうゆと砂糖をベースに、隠し味としてりんごのすりおろし、レモン汁、一味唐辛子を加えたソースです。甘辛い味付けが、揚げた魚とよく合っていました。かきたま汁は、卵がふわりと広がっていておいしかったです。 パートナーのご挨拶 1年、6年
1年生のお世話をする6年生が、1年生にお手紙を配達しました。今年1年間パートナーとして行動するご挨拶です。
「困ったことは何でも相談してください。」 という6年生の言葉に、1年生も安心して過ごせそうで、私も嬉しく感じました。6年生の皆さん、期待していますよ。よろしくお願いします!! 全校朝会
体育館に2年生から6年生までが集合しました。キリッと伸びた背筋! 静かにお話を聞く態度! どの学年もたいへん立派でした。この日は、新たに仲間入りしたお世話になる方々の紹介、週目標の発表、教室へ戻る際の諸注意がありました。行進練習もしっかりと行われ、5月の運動会でもその積み重ねが発揮されることでしょうね。
|
|