《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わり学期末を迎えます。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

期末考査3日((終了)

期末考査3日目が終了しました。
3年生は緊張の連続だと思いますが、
終了してほっと一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査3日目(3年生の様子)

3年生にとっては、1回1回の定期考査が
準備、結果、改善において、とても大切な意味をもちます。
あと1日全力で取り組んでください。「Never give up!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査3日目(2年生の様子)

2年生は、5回目の定期考査になります。
最後まであきらめずに。あと1日、
粘り強く取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査3日目(1年生の様子)

1年生は、初めての定期考査に真剣に取り組んでいます。
この1年間で、学習習慣を身につけることが、進路選択
に臨む際に重要になります。あと、1日がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査3日目(登校風景)

期末考査3日目の登校風景です。
「余裕だね。」の問いかけに「ばっちりです。」の回答
頼もしいです。
職員室前では、昨日同様、先生に最後の質問をする生徒
が集まっていました。
あと、1日です。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査2日目(登校風景)

期末考査2日目の登校風景です。
ノートを片手に登校する生徒の姿が見られます。
今も昔も、チェックシート(赤色のシート)で
重要語句を隠して覚えているようです。
職員室前では、先生に最後の質問をする生徒で
満員でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の時間

今日の試験に向けての学習の時間。
どの学年フロアも静寂が流れ
一人ひとり、真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験初日の登校風景

期末考査の初日は生憎の雨。
1年生に初めての定期考査はどうですか・
と、聞いたところ「しっかり勉強しましたから
大丈夫です。」との、心強い返事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝勉強

3年生の教室では自主的な朝勉強を
8時前から行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動夏季大会(野球部)

野球部は、19日(日)に夏季野球大会に臨みました。
ベスト4入りを目指しましたが奥沢中学校に惜しくも
敗れました。精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動夏季大会(バトミントン部)

バスケットボール部は、19日(日)に
夏季バドミントン大会に臨みました。
団体戦ベスト8で惜しくもブロック大会出場は
逃しましたが、精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動夏季大会(バレーボール部)

バスケットボール部は、26日(日)に
夏季バレーボール大会第2ブロック大会に臨みました。
2勝1敗と勝ち進み、来週日曜日のブロック大会に出場
します。
5チーム中2位以内に入ることができれば都大会出場と
なります。健闘を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動夏季大会(バスケットボール)

バスケットボール部は、19日(日)に
夏季バスケットボール大会3回戦に臨みました。
ベスト8入りを目指しましたが尾山台中学校に
惜しくも敗れましたが、精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

QU調査の実施(3年生)

3年生は、学級活動の時間にQU調査を実施しました。
日常生活を振り返り、学校集団における満足度などを
把握して、学校生活に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査学習計画

1年生は中学校に入学して初めての定期考査です。
各自が期末考査学習計画を作成して、学校で内容
を確認しています。期末考査直前の休日を有効に
活用してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練2

校庭に避難しクラスごとに出席を確認しました。
校長からの話で、「災害時の対応に模範解答は
ないため、周囲の状況を確認して臨機応変に
判断することが大切です。校庭で避難する場所も
状況に応じて場所を変えるなどの判断が必要です。」
という話がありました。
本日は、地震発生後、校内の安全を確認した所
危険箇所が発見されたため、一時的に校庭に
避難するという設定で行われました。実際には、
炎天下に長時間校庭で避難することはできません。
生徒の安全を最優先しながら、判断していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。
「緊急地震速報」の訓練用の放送を流し
校舎内の安全確認を行った後に避難を
開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

昼休みの図書室です。
カウンターでは貸出、返却が行われています。
お掃除ボランティアが掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月って・・・

新聞記事などで6月に関わることを
紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月に関係する作家

6月に関係する作家の図書が集められています。
「走れメロス」で教科書にも載っている太宰治
の命日が「桜桃忌」(6月19日)、「星の王子さま」
の誕生日が6月29日などが紹介されています。
「星の王子さま」は何種類かの翻訳があるので、
読み比べてみるのも面白いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31