未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

屋上庭園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風にも負けず、屋上と4階の庭園にはりんごやオリーブ、さくらんぼの苗木が根付いてきました。数年後、楽しみですね。

台風一過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風一過、蒸し暑いですが、生徒たちは元気です。

部活動等中止のお知らせ

本日、世田谷区に暴風警報が発令されているため、部活動等の活動は中止します。よろしくお願いします。(副校長)

ちとふな盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、千歳船橋の駅前広場でちとふな盆踊りがありました。本校の生徒たちがお手伝いしたちょうちんにてらされて、船橋小学校の子どもたちが南中ソーランを踊っていました。(増子)

世田谷区立中学校音楽発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンクールとは違い、多少リラックスした様子がまたよい音を出していました。(副校長)

世田谷区立中学校音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、世田谷区民会館で世田谷区立中学校の音楽発表会を行っています。本校の吹奏楽部も演奏しました。軽快な曲調に会場からも手拍子がおこっていました。(副校長)

補習2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語もがんばっていました。英作文をたくさん書いていました。(副校長)

勉強もがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の補習教室の後半が始まりました。数学では文字式の次数などについて学習していました。(副校長)

ちとふな盆踊り準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部と陸上部が頑張ってくれました。個人的に申し込んで手伝ってくれた生徒たちもいます。
地域の行事に積極的にかかわることは素晴らしいですね。(副校長)

ちとふな盆踊り準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度の日曜日(8月21日)に、千歳船橋駅前広場でちとふな盆踊りが行われます。本日はその準備に本当の生徒たちがお手伝いに参加しました。(副校長)

今日も小学生が体験に来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もサッカー部の練習に小学生が体験に来ていました。中学生にまじり、一生懸命にがんばっていました。(副校長)

自習教室(3年生)

画像1 画像1
本日より3年生の自習教室が再開しました。
20名くらい参加し、しっかりと勉強に取り組んでいました。
(増子)

1年生数学補習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日まで学校閉庁日でした。
今日からまた教育活動開始です。
部活動では、バドミントン部、バスケットボール部、吹奏楽部、演劇部が活動していました。
そして、1年生の数学の補習授業もがんばっていました。
夏休みも残り約2週間です。さらに充実した日々にしましょう。
(副校長)

バスケットボール部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール部が熱心に練習しています。

今日の夜から明日の朝にかけて台風が接近する予報が出ていますので、お出かけの際にはご注意ください。

経営支援部 松本

今日も部活動をがんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピックで水泳の日本代表の方々が活躍していますが、
本校の水泳部もがんばっています。
たくさんの本数を泳ぎ込み、体力とスピードの向上に取り組んでいます。

野球部とサッカー部は校外へ練習試合に行っています。

明日から3日間(13,14,15日)学校閉庁日になります。
学校の教育活動はお休みです。
生徒のみなさんも充実した3日間にしてくださいね。
(副校長)

今日も部活動をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硬式テニス部は試合形式の練習をしています。
日照りもそんなに強くなく、比較的運動しやすい気候です。
生徒たちはコートを走り回りがんばっています。
(副校長)

山の日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は初めての山の日です。陸上競技部が精力的に活動しています。熱中症に気を付けてくださいね。

2年生補習教室(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプリント学習を中心に取り組んでいました。
先生に質問しながらがんばっていました。
(副校長)

2年生補習教室(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も2年生の補習教室がありました。
基本的なことをくり返しくり返し定着するまでがんばっていました。
数学様子です。
(副校長)

3年生もがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も連日の補習教室をがんばっています。
がんばろうという環境の中で集中して取り組んでいます。
(副校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29
(月)
学舎合同研修会

学校だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

部活動

学校概要・基本情報