ようこそ、若林小学校ホームページへ。

夜の屋上も探検!

画像1画像2画像3
「夜の学校親子探検隊」では、校舎内を探検した後、体育館で映像を観たり、屋上に行ったりしました。
屋上からは、世田谷のきれいな夜景を眺めることができました。
不思議な世界を楽しみながら、若小の夏を締めくくりました。
企画してくださった、「おやじの会」の皆さま、ありがとうございました。

親子で探検隊中!

画像1画像2画像3
おやじの会主催の「夜の学校親子探検隊」。
子どもたちは、暗くなった校舎をお家の人と一緒に探検しました。
教室に入り、問題にチャレンジしていきました。
ドキッとする演出に背筋もひんやりしたかな?

夜の学校親子探検隊受付開始!

画像1画像2画像3
今年で第2回目を迎えた「夜の学校親子探検隊」(おやじの会主催)。
前回より参加者が増え、受付は賑わいを見せました。
いつもと違う雰囲気の学校の様子に、子どもたちもドキドキです。

着々と準備が進んでいます!

画像1画像2画像3
若小おやじの会主催の「夜の学校親子探検隊」に向けた準備が進んでいます。
皆さんずいぶんと早めに学校に集合し、流れるように作業が続きます。
さすが!
子どもたちが喜ぶ顔が目に浮かびますね!!

新学期に向けて

画像1画像2
主事さんたちも新学期に向けて準備中。
今日は廊下や教室をきれいに塗装しました。
職場体験学習に来ている中学生もお手伝いです。
きれいな学校で新学期を迎えられそうですね!

サマースクール最終日!2

画像1画像2画像3
1年生から6年生まで、本当にたくさんの子がサマースクールに参加しました。
丸付けをしてくださる地域の皆様や保護者の皆様は大変だったことと思いますが、子どもたちはたくさん丸をもらって大喜びです。
2学期の学習も順調に進められそうです!

サマースクール最終日!1

画像1画像2画像3
今日はサマースクールも最終日でした。
たくさんの子が参加して、確実に学力を定着させることができました。
保護者の皆様にも大勢ご参加いただき、子どもたちの行った課題をすぐにチェックしていただくことができました。
ご多用の中のご協力、ありがとうございました!

検定日和!2

画像1画像2画像3
それぞれの級を目指して頑張る若小の子たち。
先生たちも泳法のチェックやタイムの計測に思わず力が入ります。
とても夏らしいお天気に恵まれた夏季水泳最終日となりました。

検定日和!1

画像1画像2画像3
今日は夏季水泳指導最終日です。
どの学年でも検定を行いました。
一生懸命の泳ぎに、声援が贈られていました。

夏季水泳へのご参加ありがとうございました。
2学期も水泳があります。
引き続きプールセットとプールカードのご用意にご協力をお願いいたします。

プール日和です!

画像1画像2画像3
今日はとても暑い一日になりました。
夏の日差しの中、たくさんの子たちが夏季水泳指導に参加してくれています。
元気いっぱいの若小の子たち。
明日の検定が楽しみですね!

超集中!サマースクール!!

画像1画像2画像3
今日もサマースクールがありました。
今までの学習のおさらいを中心にした学習です。
どの学年もとても集中して課題に取り組めています。
素晴らしいですね。
ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました!

☆サマースクールは明日が最終日です

【2日目】先生たちも勉強中!

画像1画像2画像3
今日は外国語の指導についての勉強会を行いました。
校長先生をはじめ、先生たちも英語に興味津々。
2学期からは、普段の授業の中でも英語が増えそうな若小です。

図書室へようこそ

画像1
今年度から夏季水泳指導のある日は毎日、図書室の開放を行っています。
学校司書さんもいますので安心して読書に取り組むことができます。
皆さん、どうぞご利用ください。
利用時間は8時30分から16時までです。

【夏季水泳】今日はバッチリ!

画像1
連日、不安定な天気が続いていましたが、今日は全学年、楽しい水泳時間を過ごしました。
蒸暑い中、ちょっとぬるめのプールのお水がちょうどよかったようです。
ご参加ありがとうございました!

サマースクール、再開!

画像1画像2画像3
今日から後期のサマースクールが始まりました。
たくさんの保護者の皆様がご協力くださり、子どもたちがせっせと学習に取り組めています。
すぐにチェックしていただけるので、ますますやる気に!
ご協力ありがとうございました。
後期のサマースクールは26日までです。

先生たちも勉強中!

画像1画像2画像3
今日は先生たちの勉強会がありました。
児童理解とよりよい学級経営のために、素敵なお話を伺うことができました。
2学期に向け、ますますやる気の溢れる若小の先生たちです!

真夏のプール【低学年】

画像1
画像2
画像3
低学年の子たちもたくさん参加してくれました。
真夏らしい青空のもと、力いっぱい泳ぐ子どもたち。
ビート板をつかってのバタ足練習、みんなよく頑張っていました。
また月曜日にも来てくださいね!

真夏のプール【中学年】

画像1画像2
中学年の子たちもたっぷりと泳ぎ込みました。
真夏の日差しが照り付けるプールの水温は29度。
いつにもまして力の入る3、4年生でした。
検定目指して頑張ろう!

真夏のプール【高学年】

画像1画像2画像3
今日から後半の夏季水泳指導が始まりました!
高学年の子たちはスキルを更に伸ばしてきています。
泳ぎ込みの様子からも歴然!!
検定と水泳記録会が楽しみですね!

【若小おやじの会】夜の学校親子探検隊に向けて

画像1画像2画像3
たそがれ時の学校におやじの会のみなさんが集結!
27日(土)の「夜の学校親子探検隊」に向けた準備をしてくれました。
今年も楽しいイベントになりそうです。
おやじの会のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29
(月)
サバイバル教室
8/31
(水)
夏季休業日終
9/1
(木)
始業式 4時間授業
9/2
(金)
朝読書 給食始 保護者会456年