令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

保健指導

 今日から「身体計測」が始まりました。学級ごとに子供一人一人の身長や体重の変化を計測し記録していきます。計測の前には、養護教諭より「保健指導」が行われます。学年の発達段階や計測実施時期に合わせて、短い時間ですが健康に関する大切な内容を伝えています。今回の低学年は「骨の話」です。骨の数や丈夫な骨を作るための生活などについての話を、子供たちは興味深くしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

 今日から2学期が始まりました。校内に響く元気な子供たちの声、明るい笑顔。学校に命が吹き込まれたようでした。始業式での話の聞き方がとても立派で、頑張っている子供たちに感心しました。休み時間には、たくさんの子供たちと先生方が校庭で遊んでいる姿がほほえましかったです。下校時には、強い日差しのもと、子供たち・先生方・保護者の皆様が、最後まできちんと引き渡し訓練を実践されている様子が素晴らしいと思いました。上北沢小学校は、よい2学期のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日めお昼ごはん

画像1 画像1
日光江戸村のお昼ごはんは、カレーです。みんなよく食べています。食事が終わったら、いよいよ東京へ帰ります。

日光江戸村

画像1 画像1
江戸村が開門しました。江戸の町で楽しい時間を過ごしましょう。

閉園式

画像1 画像1
3日間お世話になった梅屋敷旅館にお礼の気持ちを伝えています。

3日め朝ごはん

画像1 画像1
朝食は、パンです。あくびをしていた子どもたちも、しっかり食べています。

3日めの朝

画像1 画像1
おはようございます。今朝の天気は曇り。あくびをしている子どもがたくさんいますが、みんな元気です。

おやすみなさい

画像1 画像1
肝だめしの興奮が冷めやらぬまま、消灯の時刻になろうとしています。日光最後の夜は、どんな夜になるのでしょうか。

肝だめしの説明

画像1 画像1
肝だめしの前の説明を聞いています。子どもたちのドキドキが聞こえるようです。

晩ごはん

画像1 画像1
今夜は、ハンバーグ等の洋食です。子どもたちは、モリモリ食べています。食事の後は、いよいよ肝だめしです。

おみやげ

画像1 画像1
あれこれと迷っています。自分の物もほしいし、家族の分も…と、かわいい買い物姿です。

中禅寺湖にて

画像1 画像1
今から船に乗ります。雲が増えてきました。船を降りたら、梅屋敷旅館に帰ります。

お弁当

画像1 画像1
たくさんたくさん歩いて、やっとお弁当の時間になりました。みんな静かに食べています。疲れちゃったかな。

戦場ヶ原

画像1 画像1
男体山が大きく見えます。青空に白い雲がきれいです。

湯滝です

画像1 画像1
水量がたっぷりで、迫力があります。

湯ノ湖

画像1 画像1
いよいよハイキングの始まりです。気持ちのよい風が吹いています。

源泉に来ました

画像1 画像1
10円玉を浸して変化を見ます。果たして結果は?

華厳の滝

画像1 画像1
太陽が出てきました。滝の水音が爽やかです。

2日め朝ごはん

画像1 画像1
和食の献立です。かんぴょうの入ったお味噌汁をおいしく食べています。みんな元気です。

2日め朝

画像1 画像1
おはようございます。薄曇りの朝です。昨夜、子どもたちは12時前に全員が寝ていました。目覚めは比較的よいようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/5
(月)
全校朝会
計測(1,4年)
あいさつ週間始
9/6
(火)
朝読書
計測(3,6年)
保護者会(1,2年)
9/7
(水)
計測(2,5年)
9/8
(木)
水泳記録会(5,6年)
9/9
(金)
音楽集会
水泳記録会予備日
保護者会(3,4年)
9/10
(土)
土曜授業
漢字マスター
あいさつ週間終
自転車事故防止教室(14:00)
9/11
(日)
風太郎フェスティバル<上北沢児童館>
給食
9/5
(月)
ごはん
かつおでんぶ
肉じゃがうま煮
ごま酢かけ
牛乳
9/6
(火)
シナモントースト
ポークビーンズ
キャベツサラダ
ホワイトゼリー
牛乳
9/7
(水)
チキンカレーライス
こんにゃくサラダ
くだもの(梨)
牛乳
9/8
(木)
ちゃんこうどん
大根とひじきのサラダ
スイートポテト
牛乳
9/9
(金)
とりごぼうごはん
豆腐汁
野菜の菊花和え
くだもの(梨)(冷凍みかん)
牛乳