水泳指導が始まります。睡眠を充分にとり体調を整え、水泳に臨みましょう。

合宿1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ合宿が始まりました。出発式のあと荷物を積みこみます。

中庭の芝生化4

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ完成しました。あとはたっぷり散水です。

中庭の芝生化3

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだんと、芝生が貼られています。

合宿の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん荷物があります。

明日から合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から、河口湖で部活動合宿を実施します。運動部は男女バレー部・男女バスケット部、文化部は科学写真部・食文化研究部の合計86名の生徒と、9名の教員、3名の外部コーチで引率します。各部活動では、活動後にいろいろな準備をしました。

熱中症対策

画像1 画像1 画像2 画像2
熱中症予防のためには、こまめな水分補給、適度な休憩、体調管理が大切です。「のどが渇く前に水分をとる」ことを心がけましょう。

保育園プール

画像1 画像1 画像2 画像2
おともだち保育園の園児さんたちが、プールで楽しそうに活動しています。

梅雨明け

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨があけました。グラウンドでは、野球部が練習試合をしました。

中庭の芝生化2

画像1 画像1 画像2 画像2
今までの表土をはがして、ロール状の芝生を貼りつけて行きます。

中庭の芝生化

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都は、教育環境の一層の充実のため、公立小中学校の校庭等の芝生化を推進しています。本校は、この支援を受けて、中庭の芝生化に取り組むこととなりました。
学校に芝生のスペースを設置することで、緑化による癒し効果や、理科教育・環境教育面での学びの機会が増加したり、芝生の活用と維持管理を通じて、学校の活性化につなげることを目的としています。

祝 関東大会出場

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生小林君 400M自由形で東京都6位になり8月9日からの関東大会出場です。

図書館から3

画像1 画像1 画像2 画像2
新着図書の紹介

図書館から2

画像1 画像1 画像2 画像2
スタディルームのプレオープンを記念して、「ブックバイキング」をしています。活用しましょう。

図書館から

画像1 画像1 画像2 画像2
イチロー関連の本の紹介や読書のすすめです。

夏休み中の校舎メンテナンス

画像1 画像1
夏休みを利用して、いろいろなところのメンテナンスをしています。古い校舎ですが、快適に教育活動ができるようにしていきます。

夏休み中の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
男女バレー部の活動

夏休みの部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン部の活動

夏休みの部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部の活動

夏休みの部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケット部の活動

夏休みの部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部の活動
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校経営

学校評価

年間予定

月予定表

駒留中ルール