7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(9)

科学実験教室では、おいしくできたべっこう飴作りの後、後半の実験に入りました。先生の説明をよく聞いて、いよいよグループに分かれて実験に取り組みます。子どもたちの表情はとっても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(8)

高学年の茶道教室の様子です。坂口師範の茶道講座が終わるまで、お菓子はおあずけです。茶の湯の歴史を学び、いよいよこれから作法を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一体育館では、こちらも初登場の『レッツ・チャレンジ!ダブルダッチ』が開講されました。日本大学の学生さんたちが講師となり、子どもたちに楽しくダブルダッチの魅力を伝えてくれました。

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域体育館では、初登場の運動系講座『わくわくチアリーディング』が開講されました。日本大学応援リーダー部の指導者である講師が、大学生や高校生を引き連れて実演をして見せてくれました。迫力ある演技に、参加児童は目を丸くしながらも、みんな期待はふくらみ、ドキドキ・わくわくのスタートとなりました。

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(5)

ランチルームでは、今年も人気の講座『作ってみよう』〜小物作り(ドライフラワー・ビーズ)の活動が行われました。自然素材のいろいろな材料を使い、自分の好みで自由に作れる楽しい講座です。何人もの講師の方々が、一人ひとりにアドバイスをしながら指導してくれるので、子どもたちも安心して小物作りに集中できます。緑丘中学のボランティアの皆さんもお手伝いしてくれて、段取りよく作業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2音楽室では、ハンドベルの体験講座『気持ちを合わせて1・2・3』が開催されました。最初に講師の方々の演奏を聞き、ハンドベルの魅力を味わいました。低学年の子どもたちが中心で、指導者の方々にマンツーマンで基礎から丁寧に指導していただきました。

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室では、こちらも本校の塚越主任教諭による『おもしろ科学実験』の講座が開かれました。前半はべっこう飴作りに挑戦です。理科室にあま〜い香りが広がり、みんなの笑顔も広がりました。

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階のオープンスペースでは、本校坂口主幹教諭による、毎年恒例の『レッツ・トライ!茶道』が、前半1〜3年生、後半4〜6年生を対象にして行われました。

7月22日(金)チャレンジ☆スクール 初日(1)

画像1 画像1
平成28年度「夏こそ!チャレンジ☆スクール」初日の開幕です。今日は、6講座が開催されました。午後2時開始ですが、昇降口には20分前には行列ができ、初日はおよそ150人の児童が参加しました。いよいよ各講座に分かれてスタートです。

7月22日(金)日光林間学園事前健診

6年生が、24日(日)から実施される日光林間学園の事前健診のために、登校しました。数日前から毎日朝晩に検温し、体調管理をしていますが、校医の先生に診てもらって、万全な体調で臨みます。受診した6年生の表情は笑顔いっぱいで、明後日が待ち切れない様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月22日(金)みどりの学び舎〜緑丘中学校部活動体験

今年度も5・6年生の希望者が、緑ヶ丘中学校の部活動体験をしました。初日の昨日は、雨でサッカー部と野球部の練習が中止になってしまいましたが、体育館で行われるバスケットボール部の練習に、昨日と今日は参加できました。2日間とも八幡山小からは1人ずつ児童が参加し、先輩の中学生から指導を受けました。中学生の運動能力の高さに驚きながらも、1時間みっちり汗をかきました。先生方、中学生のみなさん、ありがとうございました。また来週以降も、八幡山小の子どもたちは、他の部活動の体験に参加しますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)図書室開放

画像1 画像1
今年から、水泳指導がある時間帯は、図書室も開放されます。図書館司書の方がいるので、安心して本を探したり、本のことを教えてもらったすることができます。子どもたちは、自分の好きな本を探して夢中になって読んでいました。

7月21日(木)補習授業

夏休みに入りましたが、各学年で補習授業が行われました。朝から自分の課題を持ってきて、どの子も黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(木)夏季水泳指導中止

画像1 画像1
残念ながら、早朝からの雨がやまず、夏休みの水泳指導は初日から中止となりました。明日は晴れて、プールに入れるといいですが。

7月20日(水)1学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も無事に終わり、学校は長い夏休みに入りました。子どもたちのいない教室は何だかとても物寂しい感じですが、明日から夏季水泳指導も始まりますし、補習授業も行われます。これまで通り、早寝早起きを心がけて規則正しい生活を送りましょう。充実した夏休みを過ごして、2学期を迎えましょう。

7月20日(水)1学期の通知表

画像1 画像1
終業式の後は、各クラスでは、担任の先生から一人ひとりに、通知表が渡されました。1年生は初めての通知表です。子どもたちはドキドキして先生の前に立ち、1学期の取り組みをふり返りながら手渡されます。先生はそれぞれの子どもたちのがんばったところを認め、笑顔で2学期に向けての励ましの声かけをします。子どもたちも自然と笑顔になって、うれしそうにもらった通知表をながめていました。ぜひご家庭でも、この1学期のお子さんががんばったことを聞いてあげてください。
画像2 画像2

7月20日(水)1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式を無事迎えることができました。校長先生からは、この1学期の生活をしっかりとふり返り、充実した夏休みを過ごすようにとの話がありました。児童代表の言葉は、1年生と5年生の児童が、がんばった1学期の活動をふり返りました。次に全校児童で集まるのは、9月1日の2学期の始業式です。それまで、おのおのが楽しい夏休みを過ごし、そして、またみんな笑顔でこの体育館に集まりましょう。

7月19日(火)4年 運動会の衣装作り〜藍染め(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の鉄棒などに干したシャツは、夏の陽ざしに浴びて数時間で乾きました。どれ一つとして同じようには染まらず、それぞれが独自の味わいのある仕上がりになっていました。運動会の晴れの舞台に、全員でこの衣装を着て披露されます。今からとても楽しみですね。

7月19日(火)4年 運動会の衣装作り〜藍染め(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、4年生は2学期の運動会で踊る『ソーラン節』の衣装作りで、持ち寄った白いシャツの藍染めをしました。バケツを使ってシャツに染料を染み込ませ、十分浸したらたらいですすぎます。全ての作業を自分で行い、水を切って校庭に干して乾かしていました。みんなで協力して作業を楽しんでいました。

7月19日(火)1学期最後の給食

今日は1学期最後の給食でした。1年生も先生の手助けなしでも、しっかり自分たちで準備ができるようになりました。みんなで食べる給食も、今日でしばらくはお休みです。元気に「いただきます!」をして、楽しく食べましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30