三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

6年生あいさつ週間

 5月31日〜6月3日まで、担当の6年生があいさつ週間に取り組みました。いつもより早めに登校して、正門や昇降口で登校する児童にあいさつをする取り組みです。声をかけられる子どもたちは、恥ずかしそうにしながらも、うれしそうに返事を返していました。
画像1 画像1

スポーツテスト

 6月2日、スポーツテストを実施しました。本校では、1年生と6年生、3年生と5年生、2年生と4年生が一緒に行い、上級生が下級生の計測のお手伝などお世話をしています。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力を計測します。50m走と20mシャトルランは、別途学年やクラスで行います。子どもたちは、緊張しながらも、自分のもてる力を出し切って、一生懸命取り組んでいました。
 一人一人のデータは個人票となって集計後返却され、体力手帳9に添付して保管します。自分の体力アップを目指して、日々運動に取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日児童朝会

5月31日児童朝会の校長講話は、28日の運動会での子どもたちの頑張りが素晴らしかったというお褒めの言葉でした。どの学年も学んだことを生かして、演技や競技に力いっぱい取り組めたこと、大変素晴らしかったです。運動会で頑張ったことや学んだことを、この後の生活にどう生かしていくかを、ぜひ考えてください。よく考えてこれからの自分を高めていきましょう。
画像1 画像1

三茶音頭の練習

 5月24日(火)中休みの時間に、6年生が1年生に三茶音頭を教えていました。三茶音頭は、本校の伝統として踊り継がれています。6年生の子どもたちが、お手本を示しながらやさしく教える姿がたくさん見られました。練習が終わる頃には、自信をもって踊る1年生の姿がありました。当日の子どもたちの頑張りをお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習

 5月24日(火)朝会時から1校時の時間に、運動会の全校練習を行いました。子どもたちは、大玉送りや応援合戦・エール交換などに一生懸命に取り組んでいました。応援団の子どもたちは、朝練習や中休み練習など、これまで頑張ってきたことを全校のみんなに披露し、力一杯声を張り上げていました。赤組も白組も勝利を目指して力を合わせて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営委員会

 5月23日(月)、本校会議室で第2回学校運営委員会が行われました。夏休みに実施予定の「夏休みワークショップ」は、学校運営委員会主催の取り組みです。今年度のワークショップの講座や運営について協議しました。今回はPTAワークショップ係の皆様にもご協力いただき準備を進めています。講座開催にあたっては、ご協力くださる皆様に大変感謝申し上げます。来月早々に募集用紙を配布いたします。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日児童朝会

 5月23日児童朝会の校長講話は、運動会に向けての話でした。団体競技や全校競技などで、みんながきちんとルールを守って取り組んでいることや、一人一人が目標を決めて頑張っている姿はとてもすばらしいです。その中で、話の聞き方や礼の仕方など、日頃から学ぶことができることもたくさんあります。これまで学んできたことを活かして、本番はぜひ力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1

体育朝会

 5月20日(金)体育朝会で、入場行進とラジオ体操の練習を行いました。足や腕を高く上げて歩くことは、子どもたちにとってとても難しいことなのです。音楽に合わせて一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三茶音頭の練習

 中休み、6年生の子どもたちが1年生の子どもたちに、三茶音頭を教えました。お兄さん、お姉さんの振りをまねして、一生懸命体を動かしていました。
画像1 画像1

音楽朝会

 5月19日(木)、音楽朝会を行いました。今日は、運動会の歌の練習です。赤組白組ともに、絶対勝つという意気込みで、元気いっぱい歌っていました。本番が今からとても楽しみです。
 最後に養護の教員から、運動会に向けての健康管理をしっかりしようとの話がありました。
 1ご飯をしっかり食べましょう!
 2睡眠をしっかりとって、疲れを明日に残さないようにしましょう!
 3水分をこまめにとりましょう!
以上の3点です。
 子どもたち一人一人が自分の体のことを考え、安全に気を付けて、本番まで頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バケツ稲の植え付け

 5年生が、「総合的な学習の時間」の学習で、バケツ稲の植え付けを行いました。肥料を混ぜた栄養たっぷりの土作りを行い、予め、発芽させていた種もみを丁寧に植え付けました。この後、社会科の「食料生産を支える人々」"米づくりのさかんな地域"の学習に繋がります。大きく育ちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日児童朝会

 5月16日児童朝会の校長講話は、”一日一善”の話でした。毎日の生活の中で、気が付いたことがあれば行動にうつせると素晴らしいです。
 例えば、水道のじゃ口が上向きになっているのを見かけたら下向きに直すのもいいですね。「ゴミが落ちてますよ。」と言われて「これは、ぼくのゴミじゃありません。」と答える人と、自分のゴミでなくてもさっと拾ってゴミ箱に捨てる人とどちらがいいか考えてみてください。
 皆さん一人一人が頑張ると、きっとクラスがよくなり、学年がよくなり、学校がよくなり、さらには、町がよくなります。
画像1 画像1

水道キャラバン

 5月13日(金)、4年生の子どもたちが、東京都水道局の皆様にご協力をいただき、「水道キャラバン」の学習を行いました。浄水場のシステムや水道の水がどこから来ているか等を、水の濾過実験を行いながら、楽しく分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き取り訓練

 5月14日(土)3校時に、避難訓練と児童引き取り訓練を実施しました。午前10時26分に震度5弱以上の地震が発生し、その後も大きな余震が起こる危険性があるとの想定で、保護者の皆様にお子様を引き取りに来ていただきました。
 子どもたちはいつものように大変静かに校庭に避難し、校長先生の話を聞いた後、引き取りに来てくださった方とともに、元気よく下校しました。帰り道は、おうちの方と一緒に通学路の危険箇所などを確認しながら下校するように約束しました。昨日配布しました防災計画をよくお読みください。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊本地震 募金

 4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震以降、大きな被害とともに今も不自由な生活を強いられている方々が多くいらっしゃいます。児童会の子どもたちが自分たちに何ができるかを考えて提案した募金活動が今週行われました。多くの皆様にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

5月9日児童朝会

5月9日児童朝会の校長講話は、「世田谷区人格の完成をめざして」の5月テーマ「思いやり」についての話でした。
 三軒茶屋小学校の子どもたちのよいところは、みんながとても仲良しのところです。みんなが仲良くできるということは、みなさんにやさしい心「思いやり」があるからです。相手のことをしっかり考えて行動できることは、とても素晴らしいですね。これからも相手の気持ちを考えて、その気持ちをどう表せばいいか考えられる人になってください。
 代表委員の皆さんが、熊本の大震災で被害にあって苦労されている方々に、みんなで何ができるかを考えてくれました。みなさんも協力してあげてほしいと思います。

 続けて代表委員会の子どもたちが募金を呼びかけ、お手紙も配布しました。保護者・地域の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

はたらく消防写生会

 5月6日(金)1・2校時に、世田谷消防署の皆様にご協力をいただいて、はたらく消防写生会を行いました。1・2年生の子どもたちは、実際に消防自動車と消防士さんを目の前にして大喜び!!図工の先生の話をしっかり聞いた後、大きな画用紙いっぱいにクレパスで絵を描いていました。どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

 5月2日(月)5校時に、離任式を行いました。お世話になった先生や主事さん方に、子どもたちが心を込めてお手紙を書き、代表児童が舞台上で手渡しました。お別れしてからまだ一ヶ月しか経っていないのですが、とても懐かしく感じられました。久しぶりにお会いできて子どもたちも大喜びでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月

5月2日の児童朝会での校長講話は、「5月になりました。4月の目標は考えていたとおりにできましたか」という問いかけから始まりました。子どもたちには4月中にしっかりできていてほしいことが3つありました。1つめは、“チャイム着席”、2つめは、“ノートに書くときに下敷きをつかうこと”、3つめは、“発言するときは、「はい!」と言って立ち、「○○です。」とはっきり言うこと”でした。さあ、子どもたちの達成率はどうでしょう。自分のことを振り返って、5月も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

たてわり班活動を行いました!

4月28日(木)は、全校遠足の予定でしたが、残念ながら雨天で中止になってしまいました。それでも、4校時、雨の日バージョンの「たてわり班で仲良く遊ぼう!」を全校で楽しみました。6年生がしっかり下級生をリードして、どの班も大盛り上がりで、歓声が上がっていました。楽しく遊んだ後は、おうちの方が作ってくださったお弁当を一緒に食べ、美味しそうにほおばる満足そうな様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30