【クラブ活動】楽しい時間を過ごしました
2学期初めてのクラブ活動の時間がありました。
それぞれのクラブに分かれて、6年生を中心に活動に取り組みます。 今日は何とかお天気がもってくれたので、校庭では球技クラブがラケットベースを楽しんでいました。 【3年生】かけ算の筆算はおまかせ!
3年生は算数の時間にかけ算の学習をしています。
たくさんの練習を経て、すっかり上手に計算ができるようになりました。 子どもたちの得意種目として、ますます練習を重ねていってほしいですね。 【4年生】月の動きをバーチャル観察!
4年生は理科の学習で、月の動きについての学習をしています。
普段、眠っている間に起こっているできごとですが、ビデオクリップを活用することでわかりやすく理解することができます。 月の動きと太陽の動きの共通点に軽い驚きがあったようです。 【3日目!】杜の学び舎合同あいさつ運動
今朝もあいさつ運動が行われました。
世田谷中学校の生徒さんがたくさんやってきて、一層賑やかな運動となりました。 懐かしい卒業生たちも多数参加してくれています。 レジェンドたちの登場に、子どもたちも驚いていまいた。 【5年生】ヘチマの観察
ヘチマに対する理解を深めるため、校庭に出て観察を行いました。実物を見ることにより、教科書に書いてあることも、よりイメージがわいたようです。
【委員会活動】朝早くから
運動委員会の子どもたちが朝早くから体育館に集合しました。体育朝会で全校児童にラジオ体操の手本を示すための練習です。早く着いた児童が自主的に練習を始めると、その輪が広がっていきました。さすが高学年ですね。ステージ上の練習では、かっこよく体を動かすことができました。
H28年9月14日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 14 日分) 【献立】ひじきごはん・野菜の辛子じょうゆかけ・みそ汁・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 とり肉 岩手県 油あげ 大豆…国産 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 じゃがいも 北海道 にんじん 新潟県 さやいんげん(冷凍) 北海道 ごぼう 埼玉県 もやし 栃木県 ねぎ 千葉県 わかめ 岩手・宮城県 ひじき 熊本県・長崎県 干ししいたけ 九州 ≪おしらせ≫ 台風の影響により、市場へのこまつなの入荷が大変少なくなっているとのことで、給食で使うだけの量を確保できない状況です。そこで給食ではしばらくの間、こまつなの使用を中止させていただきます。さやいんげん(冷凍)やにんじんの量を増やすなどして、補っていきたいと思います。9月の終わりころには、また使えるようになる見込みです。 【5年生】授業のようす
今年の夏は台風が多く発生しています。この時期、5年生の理科では「台風の接近」について学習します。身近なテーマということもあり、台風の仕組みを紹介した映像に興味津々の子どもたちでした。
【4年生】棒引きの練習だ!
4年生は体育の時間に棒引きの練習をしました。
運動会に向けた準備の一環です。 赤組、白組が決まり、連帯感を高めるためにも試合を重ねます。 作戦を立て、各自の動きを確認しながら、楽しい時間を過ごしました。 運動会も楽しみですね! 【不審者対応】避難訓練が行われました
不審者に侵入を想定した避難訓練を行いました。
警視庁世田谷警察署の協力をいただき、不審者役の警察官の方と先生たちが対峙します。 最後には警察官の方が大挙してやってきて、不審者役の人を取り押さえました。 子どもたちの前でも実演してもらい、とても有意義な訓練となりました。 これでますます安心の若小です! 【火曜日恒例】朝の読書時間
今日も朝読書がありました。
どのクラスでも静かな朝の時間が過ごせています。 学級によっては保護者の方による読み聞かせをしていただいていました。 3年生は担任の先生がちょっと怖い話を聞かせてくれています。 照明を落とす演出も大好評でした! 【2日目】2学期あいさつ運動実施中です!
今日は雨の朝となりましたが、児童会主催のあいさつ運動を実施中です。
地域の方にも多数ご参加いただき、とってもボリューミーなあいさつ運動となりました。 入りきらなかった子たちは玄関付近に展開中。 朝からとても賑やかな挨拶が飛び交っていました。 H28年9月13日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 9 月 13 日分) 【献立】カレーうどん・オクラともやしのひたし・キャロットケーキ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 うどん 小麦粉…北海道 小麦粉(キャロットケーキ) 日本 豚肉 埼玉県 油揚げ 大豆…国産 たまご 群馬県 にんじん 新潟県 オクラ 香川県 さやいんげん(冷凍) 北海道 たまねぎ 北海道 ねぎ 千葉県 もやし 栃木県 【1年生】アサガオの種が大豊作だ!
1年生が大切に育ててきたアサガオが実りの時期を迎えています。
お花が咲いた後にできた実の中には、立派な種が4つ! たくさん咲いたので、たくさん種が取れました。 がんばった甲斐がありましたね! 【高学年】着衣水泳のようす
長袖と長ズボンを着用して、プールの中で歩いたり、泳いだりしました。貴重な体験ができたようです。準備など、ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
ALTと楽しく!
今日はALTの先生が来校し、2〜4年生で楽しい外国語活動の時間を過ごしました。
子どもたちにもデイニー先生が大人気! 廊下まで元気な声が聞こえてきました。 次の登場が待ち遠しいですね! 【4年生】シルエットを切り取って
4年生が画用紙でシルエットを表現しています。
カッターを使用し、下書きに沿って切り取っていきます。 抜群の集中力でけが人ゼロ。 完成まで息の抜けない時間が続きます。 がんばれ4年生! 【2年生】長さはバッチリ!
2年生は算数で長さについての学習をしています。
センチメートルとミリメートル、そしてメートル。 それぞれの大きさのイメージができているので、学習も順調に進んでいます。 定規の扱いもとても上手になりました! 【高学年】最後のプール
高学年生がプールに入りました。
今日は着衣水泳と検定、更にはプール収めもありました。 特に6年生にとっては若小最後のプールです。 色々な思いで活動に参加できたようです。 並ぶ6年生
6年生が校長室前で待っています。
これは若小名物の日本語暗唱校長検定の順番待ちをしているところです。 緊張しながらも教科書に載っている名文の数々を読み上げていく子どもたち。 6年生を見習って下級生たちも頑張ってくれることでしょう。 |
|