用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

9/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
なすとしめじのボロネーゼ
牛乳
バジルサラダ
桃のパンナコッタ

〜給食メモ〜
 毎月19日は、食育の日です。今月は19日がお休みだったので、今日の給食を食育の日の献立にしました。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか?
1.フランス  2.イタリア  3.アメリカ

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/15 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医の先生方、保護者の方々、教員が参加して学校保健委員会が行われました。
 参加していただいた校医の先生は、内科川崎先生、眼科楫野先生、耳鼻科渡辺先生、歯科高橋先生、学校薬剤師伊藤先生です。

 学校から子供達の心と体に関する取り組みをお話させていただいた後、校医の先生方から定期健康診断や検査の結果を受けてお話しいただきました。

 その後、各グループに分かれて意見交流をしました。
 インフルエンザや中耳炎、ブルーライトやかみ合わせなど、多岐にわたる内容が話題に上がっていました。子供達の健康について、様々な視点から考えることができ貴重な機会となりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

9/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
パインパン
牛乳
鮭のクリームポテトグラタン
ベーコンと野菜のスープ

〜給食メモ〜
 今日は、鮭のクリームポテトグラタンに使った「鮭」のクイズを出したいと思います。魚は、マグロのように赤い身をしている赤身魚と、タイのように白い身をしている白身魚の大きく2種類に分けられます。さて、鮭はどちらの仲間でしょうか?
1.赤身魚   2.白身魚

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
秋の香りごはん
牛乳
芋煮汁
月見団子

〜給食メモ〜
 今日は十五夜なので、給食もお月見献立にしました。クイズです。最初にお月見を始めたのは、どこの国でしょうか?
1.日本  2.中国  3.アメリカ

 十五夜は、秋の収穫に感謝するお祭りで、里芋やお団子などをお供えして、月見をする風習があります。お月見気分を味わいながら、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(梨)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、今が旬の「梨」です。そこで、今日は「梨」のクイズを出したいと思います。梨のシャリシャリした食感は、○○細胞と呼ばれるものです。さて、○○に入る言葉は何でしょうか?
1.氷  2.砂  3.石

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツヨーグルト

〜給食メモ〜
 今日の給食は、「ソース焼きそば」です。給食の焼きそばには、野菜をたくさん使っているので、栄養満点です。そこで今日は、「野菜」のクイズを出したいと思います。野菜は、1日にどれくらい食べるとよいと言われているでしょうか?
1.50グラム  2.100グラム  3.300グラム

 今日の給食を残さず食べると、1日に食べるとよいと言われている量の半分の野菜をとることができます。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
かぼちゃコロッケ
ひじきの煮つけ
とうふのみそ汁

〜給食メモ〜
 今日は、かぼちゃコロッケに使った、「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを日本でいちばん作っているのは、どこでしょうか?
1.鹿児島県  2.茨城県  3.北海道

 かぼちゃには、かぜを予防してくれたり、おなかの調子をよくしてくれる栄養素がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/9 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きなこあげパン
牛乳
春雨スープ
大豆入りゆで野菜

〜給食メモ〜
 今日は、大豆入りゆで野菜に使った「大豆」のクイズを出したいと思います。大豆は、たんぱく質がたくさん入っていることから、「畑の○○」と呼ばれています。さて、畑の何と呼ばれているでしょうか?
1.畑の肉  2.畑の野菜  3.畑の果物

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/8 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キムチ丼
牛乳
わかめスープ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日は、わかめスープに使った「わかめ」のクイズを出したいと思います。わかめの大きさは、どれくらいでしょうか?
1.1〜2cm  2.10〜20cm  3.1〜2m

 わかめには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの塩麹焼き
野菜の磯香和え
かきたま汁

〜給食メモ〜
 今日は、かきたま汁に使っている「たまご」のクイズを出したいと思います。たまごにたくさん入っている「体をつくる」はたらきをする栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.たんぱく質  2.食物繊維  3.ビタミンC

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

9/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ジャージャー麺
牛乳
枝豆
かぼちゃのケーキ

〜給食メモ〜
 今日は、「枝豆」のクイズを出したいと思います。枝豆は、成長すると名前がかわります。何という名前になるでしょうか?
1.そら豆  2.小豆  3.大豆

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
子ぎつねごはん
牛乳
焼きししゃも
ばち汁
くだもの(冷凍みかん)

〜給食メモ〜
 今日は、「ばち汁」のクイズを出したいと思います。ばち汁は、どこの郷土料理でしょうか?
1.兵庫県  2.愛媛県  3.長崎県

 そうめんを作るときにできる切れ端が、三味線をひくのに使う「ばち」に似ているので、「ばち」と名前がつけられたそうです。今日も、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
高野豆腐のそぼろ丼
牛乳
白玉汁
くだもの(デラウェア)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、「デラウェア」です。そこでクイズです。「デラウェア」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.発見されたところの地名
2.発見した人の名前
3.小粒という意味の英語

 デラウェアには、疲れをとってくれるブドウ糖がたくさん入っています。2学期も残さず食べて、元気に過ごしましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/2 給食はおいしいな

今日から子供たちが待ちに待った給食が始まりました。夏休みがありましたが、子供たちは給食の支度もきちんとできました。
今日のメニューは高野豆腐のそぼろ丼。おいしくてみんなあっという間に食べてしまいました。そして給食がおいしいのは何といっても友達と食べるからです。友達と久しぶりに食べる給食でみんな笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平成28年度2学期の始業式があり、6年生元気な挨拶から2学期がスタートしました。みんなの元気な姿が見られてとっても嬉しい始業式となりました。
 校長先生のお話のあと、2、4、6年生の代表児童が、2学期の意気込みについて話してくれました。3人とも立派な挨拶をしてくれて、全校みんなでやる気になりました。
 式の中で夏季水泳教室の皆勤賞の児童の表彰もありました。毎日しっかりと泳ぐことができて、とっても素晴らしいですね。2学期は行事もたくさんありますし、学習も充実すうる季節です。子どもたちと共に、教職員一同頑張っていきます。ご協力よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30