音楽朝会 〜この星に生まれて〜歌う曲は「この星に生まれて」。 今日は合唱団も普段の歌唱の練習の成果を出すとき・・・ 体育館中に響き渡る全校生徒のハーモニーに、感動しました。 佐藤先生の「自分の好きだと思う言葉に想いをこめて歌うと、相手に想いが伝わる」という言葉が子ども達の胸にも深く刻まれたのではないでしょうか。 9/28 本日の給食丸パン 魚のフライ かぶのレモン風味 クリームスープ かぶは、実だけでなく、皮や葉の部分もおいしく食べられます。 給食でも、皮はむかずに使い、葉もむだなく入れています。 今1年生の国語では、「大きなかぶ」について学び、劇による学習にも元気よく取り組んでいます。大きくはないけれども、たくさんのかぶをおいしく食べてくれていたら嬉しいです。 魚はホキを使用し、パンにはさんで食べている子もいました。 おかわりじゃんけんをする子ども達の大きな声が響いていました。 9/27 本日の給食スタミナ丼 野菜のおかかじょうゆあえ かきたま汁 スタミナ丼は、にんにくやしょうがで下味をつけた豚肉をたまねぎやたけのこ、ピーマンなどと一緒に炒め、ごはんにのせたものです。にんにくや豚肉には、疲れた体を回復させてくれるはたらきがあります。 今日はスタミナ丼を食べて、午後の授業も元気に過ごせたと思います。 大きな大きなカラフルフィッシュ展覧会、楽しみにしていてください。 1年 国語の授業漢字「四」を上手に書くよ!そのためには、鉛筆の握り方も大事です! 5年 授業「Do you like 〜」勉強も好きな5年生! 各係ごとに活動を開始 より楽しくよりよいクラスを目指して! そして、日本語の授業 お友だちの作ったお気に入りの俳句を出し合っていました。 目にとまったのは 「名月に照らされ走る会社員」 全校朝会「体力というと、運動を連想しがちですが、「防衛体力」という食育の観点からも体力向上について考えていくことはとても大切です。朝ランニング、休み時間の外遊び、体育の授業、給食時間など、みんなで心もからだも元気アップしていきましょう。」と校長先生からお話がありました。 消防写生会の入賞者と船橋フェニックス大会優勝の表彰がありました。 9/26 本日の給食
<今日の献立>
ダイスチーズパン ポークビーンズ パリパリサラダ 今日から1週間が始まりました。 久しぶりに気温も上がり、 子ども達は汗をかきながら 外で元気いっぱい遊んでいました。 そんな今日は、子ども達が大好きな 「パリパリサラダ」を出しました。 パリパリとは、 ワンタンの皮を短冊切りにし、 油で揚げたものです。 「先生!パリパリサラダもっといっぱい出して!」と 多くのクラスで声をかけてくれました。 「パリパリ」の部分がなくても、 サラダを食べてくれるようになるといいな、と思いつつ、 子ども達がおいしそうに完食している姿を見ると とても嬉しくなってしまいます。 9/23 本日の給食チキンライス コーン入りフレンチサラダ 白いんげん豆の田舎風スープ 今週は祝日が2回あり、 今日が終わるとまた土日になります。 休日はあいにくの天気が多かったですが、 来週からはまた晴れて暖かくなるようです。 台風や雨の影響で、 給食で使う野菜たちにも影響が出ています。 給食ではいつも大きなにんじんが届くのですが、 最近は小さくて細いものが多いです。 食べ物は自然の影響を直接うけるんだと 実感しました。 1つ1つの食材に感謝する、 いただけることに感謝する、ということを 忘れないようにしたいです。 4年 英語活動食べ物に関する英語を覚え、質問に対して 「I like 〇〇.」と元気よく答えていました。 ゲームも交えながら楽しく学習しました。 9/21 本日の給食ごはん 魚のかわりソースかけ かぼちゃのふくめ煮 野菜のゆかりかけ 今日使ったかぼちゃは、北海道の ホクホクあまいかぼちゃです。 かぼちゃの特徴である、あの黄色は、 「カロテン」という栄養素によるものです。 にんじんにも多く含まれていて、 かぜなどのウイルスから体を守る働きを 高めてくれます。 かぼちゃのことを調べてしてびっくりしたことは、 ズッキーニがかぼちゃの1種だということです。 かぼちゃには、 「日本かぼちゃ」、「西洋かぼちゃ」、「ペポかぼちゃ」の 3種類があり、ズッキーニは「ペポかぼちゃ」の仲間です。 同じウリ科ということは知っていましたが、 かぼちゃと同じ仲間ということには驚きました。 児童集会「りんご」という言葉があります。三人の子どもが同時に「り」「ん」「ご」とそれぞれ大きな声で言います。ステレオのように、同時に聞こえるので、なかなか聞き取りにくいものです。聖徳太子は10人の話をいっぺんに聞き取ったと言われています。聞くこと、相手が何を伝えたいのか、これからも大切に聞き取っていきたいと思いました。 6年 たてわり遊び6年 あいさつキャンペーン56年 体育9/20 本日の給食クリームソーススパゲティ じゃこサラダ ぶどうゼリー 3連休明け、朝から雨がしとしと降っていましたが、 子ども達は元気に登校してきました。 今日はスパゲティの日。 いつもはトマトソースのスパゲティが多いですが、 珍しいクリームソースでした。 ソースがスパゲティによく絡まり、食が進んだようで、 たくさんの子ども達がおかわりをしていました。 また、今日のサラダには、 油で炒ってカリカリにしたじゃこを混ぜました。 少し違った食感が加わると、 いつもなかなか進まない野菜も 食べてくれていました。 6年 授業の様子6年 書写9/16 本日の給食秋のかおりごはん さんまの松前煮 野菜の甘酢あえ なし 今日は秋のおいしい食材をふんだんに使った、 秋メニューでした。 ごはんは、しめじやしいたけ、さつまいもを入れた 炊き込みごはんです。 しょうゆめしを炊いて、煮付けた具材を 混ぜ込みました。 ごはんと具を混ぜながら、 「秋だね〜!」と話をしていました。 旬のさんまは、きざみ昆布、しょうが、ねぎと一緒に 煮付けました。 子ども達は骨をとるのに一苦労しているようで、 取り方を教えてあげると一生懸命食べている姿が とても印象的でした。 給食時間では、なかなかみんなに伝えることができないので 魚の骨の取り方を5分間指導などで やってみたいと思いました。 そして、今日のなし(梨)は「秋月」という品種でした。 みずみずしくて甘く、とてもおいしかったです。 今週は、毎日秋を感じながら給食を作りました。 子どもたちも、食べ物を通して季節を感じてほしいと 思っています。 2年 授業の様子3組のロッカーの上には、洗った筆が並べてありました。図工の学習の後でしょうか。何が出来上がるのか楽しみですね。 |
|