河口湖3日目・恩賜林庭園2020へ向かって
オリンピック・パラリンピック教育推進校の芦花小学校。先日の道徳授業地区公開講座では、メダリストによる講演会を実施いたしましたが、今後もゲストティーチャーをお招きした企画を計画中です。体育に限らず、社会科、道徳など様々な教育活動を通して、「学力」「体力」「こころ力」「ふれあい力」の学び、向上を期待しているところです。
河口湖3日目・学園との別れプレ展覧会?!
今年度の展覧会は1月に予定されておりますが、芦花の校内を歩いていると素敵な展示物にたくさん出会います。まるで「展覧会」本番を待ちきれない作品たちが、あちらこちらで微笑んでいるかのようです。
図工以外にも、各教科で学習してきた足跡の力作も至る所で目にします。ご来校された折に、ご覧いただけたらと思います。 河口湖3日目・学園での最後の食事河口湖3日目・朝会河口湖2日目の夜その後就寝前の時間にみんなでミニゲームをしました。6年生と一緒に過ごす河口湖も明日まで・・たくさん思い出を作って帰りましょうね。 河口湖2日目・子供会が始まりました。河口湖2日目・河口湖畔で楽しみだね! 町たんけん
2年生の生活科、町たんけんへ向けて計画を立てています。先生から指示された内容について話し合うのではなく、まず町たんけんへ出かけるためには何を話し合ったらよいのかを考えるところから、授業は始まりました。主体的に活動に臨んでいかれるよう、重視している部分です。
子どもたちから出された意見を基に、行き先、めあて、約束などを各自で決めたり、全体で交流したりしました。芦花の町をさらに知って、もっともっと愛着をもってほしいと思います。 花の丘のために自分たちができること
本校では毎年、3年生が花の丘へ出かけ、お花の栽培をお手伝いしています。地域のゲストティーチャーにも大変お世話になっています。
3年生が総合的な学習の時間、花の丘のために、何か役立てられることはないかを考えていました。ワークシートに書いたり、発表し合ったりして、みんなで確認したことを「有言実行」、3年生なりに実行に移していけるとよいですね。 6月16日の給食
〈今日の献立〉
・あわごはん ・豆腐のすまし汁 ・さわらのごまみそ焼き ・お浸し ・バレンシアオレンジ ・牛乳 「あわごはん」は、米と一緒に、もちあわ、もち米を入れて炊いたごはんです。白いごはんよりもモチモチ感が増し、甘味もあります。雑穀は栄養もあるので、ぜひ家庭でも試してみてください。 河口湖2日目・サファリパーク交通安全教室 1・3年生
1年生は安全な歩行について、3年生は正しい自転車の乗り方を学びました。ここに載せた画像は後者の様子です。自転車の点検の仕方についても、合言葉とともに教えていただきました。実際に自転車に乗り、体育館の特設コースを走って実体験もしていきます。交通事故ゼロを目指しましょう。
本日は成城警察署の方々にお世話になりました。また、校外委員さんもありがとうございました。 河口湖・2 日目の朝会河口湖・キャンプファイヤーが始まりました。河口湖・夕食河口湖・ハガキ書き河口湖・入浴にむけての支度開始〜河口湖畔散策湖畔に押し寄せる波音を聞きながら、それぞれが楽しんでいます。 |
|