9月14日 きょうの給食
献立は
「ココナツチキンカレー、こんにゃくサラダ、梨、牛乳」です。
今日のカレーは、初登場の「ココナツチキンカレー」です。鶏肉をヨーグルトで下味をつけ、仕上げにココナツミルクを加えること以外は普段のカレールウと同じです。好き嫌いの分かれる味付けかと心配しましたが、香りも強くなかったので、受け入れてもらえたのではないかと思います。
*食材産地***
米 秋田
にんにく 青森
玉葱 北海道
鶏肉 青森
セロリ 長野
人参 北海道
じゃが芋 北海道
りんご 長野
生姜 高知
きゅうり 埼玉
もやし 栃木
梨 茨城
【給食・食材産地一覧】 2016-09-14 20:28 up!
9月14日(水)1年 生活科の授業
1年2組では、生活科の授業でとれたアサガオの種を数えました。算数で学んだ数の数え方を使い、一粒ずつ丁寧に扱いながら並べます。集めた種を、来年の1年生にプレゼントするために、上手に色紙を折って袋詰めしました。
【できごと】 2016-09-14 20:28 up!
9月14日(水)児童集会
2学期最初の児童集会は、「これはどっちでしょう」集会です。スクリーンに登場する2つの写真を見て、当ててほしいものを選ぶ二者択一のクイズです。食べ物や動物など、区別がつけにくい問題に、子どもたちも迷いながら手を挙げていました。集会委員の皆さん、朝から準備ありがとうございます。これからも楽しい集会を企画してください。
【できごと】 2016-09-14 20:22 up!
9月14日(水)応援団朝練
運動会の華、応援団の練習も始まっています。今朝は体育館に集合し、紅白に分かれてそれぞれで団結を深めていました。どちらも団長を中心に、とても気合が入っていました。
【できごと】 2016-09-14 20:08 up!
9月14日(水)高学年リレー朝練
今日も朝から運動会の練習が行われているます。今朝は、高学年リレーの女子の練習が校庭で行われていました。バトンの受け渡しを繰り返し練習し、受け取るタイミングを身体で覚えこもうとがんばっていました。明日は男子が朝練を行います。
【できごと】 2016-09-14 20:03 up!
9月13日(火)ジャンプアップスクール
今日は2年生の希望者が、6校時に算数の補習授業を行いました。自分のペースでじっくり取り組むことができるので、子どもたちも安心して課題に取り組むことができています。勉強が分かる楽しさを実感し、普段の授業でも自信をもって取り組めるようになるといいです。
【できごと】 2016-09-13 20:05 up!
9月13日(火)2学期最初のクラブ活動
6時間目は、今学期最初のクラブ活動でした。久しぶりに集まるメンバーで、まずは2学期の活動のめあてを話し合い、その後それぞれの活動に入りました。あいにくの天気で校庭で行う運動系のクラブは室内での活動になってしまいましたが、工夫しながら身体を動かしていました。
【できごと】 2016-09-13 20:01 up!
9月13日 きょうの給食
献立は
「スタミナ丼、野菜のおかかかけ、かきたま汁、牛乳」です。
今日は「元気がでるどんぶりごはん」スタミナ丼です。昔むかし、エジプトのピラミッドを造った元気の元は「にんにく」だと言われています。子どもたちも運動会の練習が始まり体力を使っています。バランスよく食べ、よく寝て、明日も元気な顔を見せてほしいと思います。
*食材産地***
米 秋田
にんにく 青森
生姜 高知
豚肉 青森
玉葱 北海道
筍 福岡
人参 北海道
ピーマン 茨城
もやし 栃木
小松菜 埼玉
わかめ 岩手
長葱 青森
鶏卵 群馬
【給食・食材産地一覧】 2016-09-13 19:57 up!
9月13日(火)1年生 図工 「ろいろならべて」
1年生は図工の時間に、友だちと協力しながら、色紙を工夫して並べる活動に取り組みました。身近な材料の並べ方を試したり、見つけたりすることで、発想豊かな感性を育てます。友だち同士相談しながら、重ねたり、色を配置を考えたりと、楽しい造形遊びに夢中になっていました。
【できごと】 2016-09-13 19:56 up!
9月13日(火)朝の読み聞かせ
低学年の教室では、火曜日の朝に保護者の方々による読み聞かせが行われています。今朝は2学期最初の読み聞かせでした。1年生は朝の準備をし、1時間目の体育のために着替えもしてと、大変慌ただしい中で時間通りに始めることができました。保護者の皆様、朝のお忙しい時間にご来校いただき、子どもたちのためにありがとうございました。
【できごと】 2016-09-13 19:49 up!
9月12日(月)第5回学校運営委員会
2学期最初の学校運営委員会が開催されました。今回は、夏休みに実施されたチャレンジスクールの反省と今後の課題についての意見交換に多くの時間を割かれ、学校支援地域運営本部体制への移行についての議論が交わされました。委員の皆さまにおかれましては、夜遅くまでありがとうございました。次回は、10月17日(月)です。
【学校運営委員会】 2016-09-13 06:38 up!
9月12日(月)運動会係児童打合せ
6校時終了後、5・6年生は運動会の係児童の最初の顔合わせが行われました。係ごとに集合し、メンバーの紹介と仕事の内容の確認をしました。高学年は中心となって運動会の運営を担っていきます。子どもたちの真剣に話を聞く姿に、今年の運動会も期待できそうです。
【できごと】 2016-09-13 06:33 up!
9月12日(月)3年生運動会練習
午後、3年生は運動会の団体競技「台風の目」の練習をしました。ルールを確認しながら、仲間と協力して長い竹の棒をもって走ります。運動会本番さながらの盛り上がりで、校庭からは大歓声が上がっていました。
【できごと】 2016-09-13 06:28 up!
9月12日 きょうの給食
献立は
「セサミトースト、ポークビーンズ、パリパリサラダ、牛乳」です。
今日の全校朝会の時には、運動会のための聖火が到着しました。私たち人間は「火」を使うようになってから、生活が大きく変化しました。料理の上でも、肉や魚などのたんぱく質は、火を通すことで栄養を吸収しやすくなり、病原菌などを減らすことができるようになりました。台所を安全に使うために「かまど神」をまつり、火事を起こさないようにしている地域もあります。給食でも、安全・衛生を一番に考えています。
*食材産地***
ベーコン 茨城
豚肉 青森
玉葱 北海道
人参 北海道
じゃが芋 北海道
パセリ 長野
キャベツ 群馬
大根 北海道
きゅうり 長野
【給食・食材産地一覧】 2016-09-12 21:41 up!
9月12日(月)ALTによる外国語活動
今日は中学年でALTの先生の外国語の授業がありました。エリック先生の動物のイラストに、子どもたちも大笑いでしたが、先生の発音をよく聞いて、楽しくアクティビティーに取り組むことができました。次の授業は10月にあります。
【できごと】 2016-09-12 18:25 up!
9月12日(月)全校朝会〜聖火点灯
今朝の全校朝会は、ゲストとして近代オリンピックの祖である クーベルタン男爵に扮した石井先生が司会となり、女神さまになった校長先生より、オリンピズムについてのお話がありました。運動会に向けての大切なめあてについて、聖火の炎と共に伝えていただきました。連日、運動会に向けて練習に励んでいる子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。
【できごと】 2016-09-12 18:19 up!
9月12日(月)烏山地区あいさつキャンペーン
八幡山小学校では、家庭・地域・小中学校が一体となって進める『烏山地区あいさつキャンペーン』を今週実施します。今朝は代表委員の児童が正門と南門に立って、登校してくる子どもたちに声をかけていました。今週もはっきりしない天気が続きますが、朝の気持ちのよいあいさつから、1週間元気に過ごしていきましょう。
【できごと】 2016-09-12 18:09 up!
9月11日(日)風太郎フェスティバル(5)
その他にも、PTAの方々のご協力による「風太郎カレー」の提供や、地域の方々によるドライフラワー七宝焼きなどの手作りコーナーもあり、会場には次から次へと訪れる来場者で賑わって大盛況でした。この日のために事前に準備を進め、本日の運営に携わっていただいた多くの関係者の皆様に感謝申し上げます。
【地域行事】 2016-09-11 13:41 up!
9月11日(日)風太郎フェスティバル(4)
本校の6年生が企画したおばけやしきには長蛇の列ができ、暑さを吹き飛ばすスリルが味わえました。飲食の販売も行われ、チョコバナナや焼きそばなども提供されてました。子どもたちやスタッフのみなさんで、夏休みからいろいろと準備を重ねていただき、どのコーナーも手作り感満載の、とても温かい催しになっていました。
【地域行事】 2016-09-11 13:35 up!
9月11日(日)風太郎フェスティバル(3)
館内では子ども実行委員によるゲームコーナーが大盛況でした。まとあてやスイカわりなどのゲームやさんには、幼稚園児から中学生、そして保護者も一緒になって楽しんでいました。八幡山小や上北沢小の子どもたちだけでなく、緑丘中学校の生徒さんもスタッフとして大活躍していました。
【地域行事】 2016-09-11 13:29 up!