7月5日 2年歯みがき学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科衛生士さんによる歯みがき学習が行われました。
 むし歯になりやすいお菓子について学習し、たくさんの砂糖が使われていることに驚いていました。その後、歯の染めだしをして、上手な歯みがきの仕方を練習しました。

7/5 6年体育 タブレットの活用

 6年生はタブレットを活用したマット運動に取り組んでいます。自分の動きとお手本を見比べて、互いにアドバイスをして技の習得に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)の給食

【献立】  豆入りスパゲティミートソース
      牛乳
      野菜のイタリアンドレッシング


【主な食材と産地】
  
   にんにく     青森
   しょうが     高知
   セロリー     長野
   にんじん     千葉
   たまねぎ     香川
   パセリ      千葉
   じゃが芋     茨城
   キャベツ     長野
   きゅうり     長野
   たまご      青森
   豚肉       茨城
画像1 画像1

7月4日(月)の給食

【献立】  ミルクパン  牛乳
      鮭のガーリック焼き
      ジャーマンポテト
      野菜スープ

【主な食材と産地】
 
  レモン    愛媛
  にんにく   香川
  パセリ    千葉
  たまねぎ   愛知
  じゃが芋   茨城
  にんじん   千葉
  キャベツ   長野
  鮭      チリ
画像1 画像1

川場だより12 7月1日(金)

道の駅「川場 田園プラザ」でお土産を買いました。担任が家庭から預かったお小遣いを渡し買い物スタートです。子どもたちは家族の顔を思い浮かべ、それぞれが品物を探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場だより11 7月1日(金)

今日はSLの乗車体験もしました。汽笛が青空に轟き出発進行です。みんな素敵な笑顔を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより10 7月1日(金)

宿舎から村の中心部に向けて村めぐりをしました。道の両側に栽培されている野菜や果実を見付けながら歩きました。改めて川場の自然の豊かさを実感しました。宮田農園の100%のりんごジュースもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場だより9 7月1日(金)

川場教室3日目の朝、部屋の整理を終え、尾山台小学校との閉室式に臨みました。両校の代表が3日間の思い出や成長を報告しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)の給食

【献立】  ごはん  牛乳
      酢豚 
      キャベツの塩昆布かけ

【主な食材と産地】

   しょうが    高知
   じゃが芋    茨城
   にんじん    千葉
   たまねぎ    愛知
   ピーマン    茨城
   キャベツ    群馬
   豚肉      千葉

画像1 画像1

川場だより8 7月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最終日。これから学校に向けて出発します。3日間お世話になった「なかのビレッジ」は、自然と一体となった素敵な建物です。宿舎の皆さには大変にお世話になりました。また、「雨乞山に行ってきたの?」などと気さくに声をかけてくださる川場村の方のやさしさもうれしかったです。

川場だより7 6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夜はキャンプファイヤーです。レク係が司会進行を務め、点火・フォークダンス・歌・ゲーム、そして、九品仏音頭は2回も踊りました。最後は補助員さんが残り火で星を作ってくれました。今夜の炎は子どもたちの胸に思い出として揺らめき続けると思います。

川場だより6 6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後はマスつかみに挑戦です。魚の素早い動きに悪戦苦闘しながらも全員が捕ることができました。
4時には焼きあがったマスをおいしくいただきました。

川場だより5 6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨乞山登山は天候が心配されるので8時に宿舎を出発しました。急な上り坂が続く山道を互いに励まし合って一歩ずつ
進んで行きました。全員が10時前に山頂に到着しました。雨具を使うことがなく12時前に下山しました。子どもたちにとって大きな自信になったようです。

川場だより4 6月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場の朝は小雨です。でも、元気な顔がそろい、朝会では 代表が登山の決意を披露しました。朝食の準備も素早くできました。

4年生歯磨き学習

校医の高見澤先生に、歯肉炎について詳しく教えていただきました。その後、実際に、歯の染め出しをして、正しい歯磨きの仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育栽培委員会 栽培記録

 昨年度、種を植えたさぎそうは、花芽が見えるまで育っています。このままいくと、来週には花が咲きそうです。花が咲きましたら、昇降口に飾るので、楽しみにしていてください。
 今年度栽培を始めた野菜も順調に育っています。フルーツトマトは続々と花が咲き、実がなり始めています。子どもたちとの収穫祭が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)の給食

【献立】  磯おこわ  牛乳
      かきたま汁
      きびなごのから揚げ

【主な食材と産地】
  にんじん    千葉
  さやえんどう  岩手
  ねぎ      千葉
  こまつな    埼玉
  しょうが    高知
  たまご     青森
  生わかめ    韓国
  鶏肉      山梨
  きびなご    長崎

画像1 画像1

川場だより3 6月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里山体験プログラムから戻ると飯盒炊爨に挑戦です。家庭科の時間でのカレー作りの練習成果もあり、どの班もおいしく仕上がりました。
しかし、梅雨どきのため薪が湿っていてなかなか火がつかず苦労しました。

川場だより2 6月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは里山体験プログラムです。枝打ちや間伐などの森林の
手入れについて学んだ後、炭焼き小屋まで行きました。里山は人々の生活に深くかかわっていることを知りました。
また、草笛でも遊びました。

川場だより1 6月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に川場のなかのビレッジに着きました。途中、高速道路は深い霧に包まれ神秘的でした。尾山台小学校と移動教室の開室
式をして、川場での生活がスタートしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/7 部活動体験(5年) 八幡中学校説明会
10/8 学校公開期間始 音楽発表会
10/10 体育の日
10/11 クラブ
10/12 学校公開期間終
10/13 委員会紹介集会