3/19 3年生図工
玄関が素敵なケーキ屋さんに早変わりしました。3年生が図工の時間に紙粘土で思い思いの作品を作りました。テーマは、「ケーキを召し上がれ」です。23日の土曜授業日に保護者の皆様にもご覧いただきたいと思います。
4月19日(火)の給食
【献立】 揚げパン 牛乳
春雨スープ りんご 【主な食材と産地】 しょうが 高知 にんじん 徳島 ねぎ 千葉 りんご 青森 豚肉 茨城 こまつな 埼玉 6年 社会「国づくりへの歩み」土器を使った生活をしていた1万2000年前と米づくりが始まった2500年の日本の様子を比べて疑問に思ったことをグループで出し合いました。 話し合ったことから学習したいことを決めました。子どもたちがつくった学習問題ですすめていきます。 4/18 1年生と仲良くなろう 3
今週の金曜日の学校探検に向けて、今日は1年生に案内する前に学校にはどんな施設があるのか、先生にインタビューをしました。
1年間通った九品仏小学校ですが、まだまだ行ったことない教室や知らなかったことがたくさんあり、興味をもってインタビューをしていました。 今日知ったことを、金曜日に1年生に伝えられるとよいと思います。 4/18 2年 1年生と仲良くなろう 2
今日は体育館で、1年生と一緒に縦割り班に分かれて遊びました。
2年生は今日の日のために、事前にどんな遊びにしたらよいか、その遊びのルール説明をわかりやすくするには、どのようにすればいいか、などを話し合いました。 遊びでは、計画通りにいかないこともあったかもしれませんが、遊びリーダーとして、1年生に2年生らしいところを見せることができたのではないかと思います。 次は、学校探検です。 計画、準備をしっかりすると1年生を笑顔にすることが出来るという今日学んだことを活かして、学校探検成功に向けて準備していきます。 4/18 たてわり班長紹介
朝会で、たてわり班長と副班長の紹介がありました。頼もしい6年生ばかりです。5月2日の全校遠足は、たてわり班で助け合って行動します。5・6年生は朝会の後に行進の練習をして教室に入ります。
4/18 入学式の写真
入学式の写真を学校の玄関に掲示しました。夕方や休日でもご覧いただけます。2年生の歓迎の演奏の写真もあります。
4/18 5年生
校庭に伸びた白いライン。その上を5年生は懸命に走ります。4年生のときより、タイムがよくなったと嬉しそうな顔をみせてくれました。
4月18日(月)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
魚の西京焼き 野菜のおかかかけ 煮豆 【主な食材と産地】 しょうが 高知 はくさい 茨城 にんじん 徳島 こまつな 埼玉 さわら 韓国 2年 1年生と仲良くなろう。
入学式で1年生に、歓迎の演技をしてから、1週間が過ぎました。下級生が入った2年生は、日々1年生のお手本になることを目標に学校生活を送っています。
2年生は生活科の学習で、「1年生と仲良くなろう」という学習課題で、1年生に学校により早く慣れてもらおうと計画を立てています。 今日は、話し合いの中で「一緒に遊んであげる。」「困っている子がいたら、声をかけてあげる。」「学校を案内してあげる。」などの発言がでました。 来週は、子どもたちの発言からでた、1年生と一緒に遊ぶことや学校探検をすることを計画し、実行します。 1年生は、楽しみにしていてください。 4/15 4年生1回目・2回目は、スタートの仕方やコーナーの走り方を練習してから、50メートルと校庭1周のタイムを測りました。 3回目は、体育館で集団行動の確認をしっかりした後、4グループでボール送りしました。 最後は、赤対白で、作戦を立てて、「ジャングルのゴリラ」(鬼遊び)をしました。体育館中を元気一杯、走り回った4年生でした。 4/15 5・6年学習習得確認調査
今日の午前中、前学年の学習内容の定着状況を調べる「学習習得確認調査」を実施しました。
5・6年生は、国語・社会・算数・理科の各教科の問題に取り組みました。学校では調査の結果を受けて授業を改善していきます。 4月15日(金)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
魚のかわリソースかけ じゃが芋の甘辛煮 おひたし 【主な食材と産地】 しょうが 高知 ねぎ 千葉 じゃが芋 鹿児島 もやし 栃木 にんじん 徳島 さば ノルウェー こまつな 千葉 4/14 今日の1年生
1年生は、朝、6年生に絵本を読んでもらっています。みんな上手にお話を聞くことができます。
4月14日(木)の給食
【献立】 パエリア 牛乳
白いんげんの田舎風スープ にんじんサラダ 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 にんじん 徳島 ピーマン 高知 赤ピーマン 宮崎 にんにく 青森 じゃが芋 鹿児島 キャベツ 愛知 さやいんげん 沖縄 レモン 広島 えび インド いか ペルー 鶏肉 山梨 豚肉 千葉 2年 生活科 チューリップの観察
生活科の学習でチューリップの観察に行きました。
1年生の頃から毎日お世話をしていたチューリップに花が咲き、子どもたちは大喜びでした。 また、観察をする中で、花びらの枚数を数えたり、手で茎や花を触ったりしている子どももいました。 その中で、花びらは6まいで、茎や花はツルツルしている、ということに気付くことができました。 今後も、関心・意欲を活かしながら、様々な学習をしていきたいと思います。 4/13 今日の1年生
今日の算数は、すうじの学習をしました。動物の数だけ、丁寧に色をぬりました。みんな集中して課題に取り組んでいました。
4月13日(水)の給食
【献立】 豆入りスパゲティミートソース
牛乳 野菜のイタリアンドレッシングがけ 【主な食材と産地】 にんにく 青森 しょうが 高知 セロリー 福岡 にんじん 徳島 たまねぎ 北海道 パセリ 千葉 キャベツ 愛知 きゅうり 群馬 豚肉 千葉 6年「たてわり班活動」5月2日の全校遠足に向けて、班の目印になるプラカードの作成と遠足のコース決めをしています。 1組と2組が連携しながら、休み時間や放課後の時間を使って作業したり、話し合ったりしています。 13日の放課後も集まってできたことの確認をします。 6年算数 「対称」「どんどんコース」では、線対称の図形の特徴を見つけるために実際に折り紙を折る作業を取り入れました。 目で見て特徴をつかむだけでなく、重ね合わせる操作を通して気くことができました。 |
|