古典芸能観賞教室6年 プール開き6/29 本日の給食ちらしずし 魚のごまだれかけ 手毬麩のすまし汁 メロン 今日は船橋小学校の開校記念日です。 56周年をむかえました。 そんな今日は、ちらしずしや 手毬麩を使ったすまし汁など お祝いメニューを出しました。 ちらしずしは、いろいろな具材を酢飯に混ぜ込み、 配缶時に、上からいり卵とほそく切ったさやえんどうを 散らしました。 給食を通して、日本の文化や学校の歴史に ふれる機会が作れたらよいと思います。 なんでも発表会6/28 本日の給食セサミトースト コーンシチュー ハムサラダ ごまは、種をまいて花がさき、 その花が落ちてから1ヶ月ほどで 種子がぎっしりつまった実ができます。 これが成熟して乾燥すると、 実がぱっくり割れて、種子がとび出してきます。 この種子がごまです。 物語で「ひらけ、ごま!」と言って、 宝物が入った部屋の扉を開けることがありますが、 これはごまが飛び出す様子からできた言葉だと 言われています。 今日はバター、さとうと混ぜて食パンにぬり、 良い焼き目がつくまで焼きました。 給食室には、ごまの香ばしいかおりが ただよっていました。 社会科見学6年生社会科見学6/27 本日の給食地中海ソーススパゲティ フレンチサラダ 冷凍みかん 暑くなり、プールに入るのにもぴったりの 天候になりました。 今日の給食には、夏の給食のデザートの定番 「冷凍みかん」が出ました。 シャーベットのように、冷たくてシャリシャリしていて、 暑さでほてったからだをクールダウンしてくれます。 冷凍みかんは家でも作ることができますが、 上手に作るのにはちょっとしたコツがあります。 それは、冷凍中に1度冷たい水にくぐらせることです。 みかんをそのまま冷凍してしまうと、 表面の皮から水分が蒸発してしまい、 皮をむくときにポロポロ落ちてしまいます。 なので、冷凍庫に入れてから約30分後に、 冷たい水にくぐらせて再び冷やすことで、 給食の冷凍みかんのように、 皮がつるんとむけるようになります。 ぜひご家庭でも作ってほしいと思います。 全校朝会一人ひとりのそれぞれの気付きを共有する船橋小の一週間が始まりました。 3年 社会科見学 その33年 社会科見学 その23年 社会科見学 その1写真中は、「敷居はまたぐ」という説明を受け、よっこらしょと敷居を踏まないでまたごうとしているところです。 【見学場所】 代官屋敷・郷土資料館 等々力溪谷 野毛大塚古墳 砧公園(お弁当) 世田谷清掃工場 世田谷通り・環状八号線 6年 総合的な学習の時間6/24 本日の給食ごはん 鮭のみそマヨネーズ焼き きんぴらごぼう さくらんぼ さくらんぼは、ちょうど今が旬の食べ物です。 スーパー行くと、つやつやして美味しそうな さくらんぼが並んでいるのを よく見かけるようになりました。 今日給食で出したさくらんぼは、 「佐藤錦」という品種です。 産地は、生産量日本一をほこる、山形県です。 山形県ではこの前、さくらんぼ祭りが行われたそうで、 さくらんぼの種飛ばし大会や、 流しそうめんならぬ、流しさくらんぼで 美味しいさくらんぼを楽しんだそうです。 給食時間、おいしそうにさくらんぼを食べる 子ども達の顔がとても印象的でした。 家庭教育学級船橋希望学舎のこと、船橋希望中学校のこと、学力観など分かりやすくご説明頂きました。 4年生国語船橋希望学舎明日は、本校のPTA研修会で船橋希望中学校の加藤校長先生にお話をして頂きます。 第2回 学校運営委員会6/23 本日の給食
<今日の献立>
ビビンバ わかめスープ フルーツポンチ 今日は給食の写真を撮り忘れてしまいました。 ビビンバは韓国・朝鮮の料理。 給食のビビンバは、 肉みそ、もやしとほうれん草のナムル、 いり卵を混ぜ込みました。 豆板醤を使って少しだけ辛みをつけましたが、 子ども達はもりもり食べていました。 韓国料理は「五味五色」が基本であり、 ビビンバはその料理の1つとして知られています。 1つの料理の中で、いろいろな味や色があると、 食事もより楽しくなります。 ビビンバ、わかめスープ、フルーツポンチの どれもが人気で、多くのクラスで残菜がゼロに なっていました。 2年生のあるクラスでは、 1年生のときから今日初めて、残しが出なかったと 担任の先生が報告してくれました。 とても嬉しかったです。 これからも、もりもり食べて 元気に成長していってほしいです。 6/22 本日の給食雑穀ごはん 塩肉じゃが 野菜のごま酢あえ 今日のごはんには、 「アワ」と「キビ」の2種類の雑穀を混ぜ込みました。 いつもとは見た目のちがうごはんだったので、 子どもたちは、どのような味がするのか 少しずつ口に運びながら食べていました。 「色が黄色い!」 「もちもちしてる!」 「おもちの味がする!」など、 子ども達は感じたことを思い思いに話してくれました。 初めて食べるもの、苦手なものなどあると思いますが、 色々な味を経験してほしいと思います。 |
|