5年生遠足
5年生のバスはまもなく高速を高井戸出口で降ります。学校到着は14時50分頃の予定です。
【職員室の窓から】 2016-04-26 14:34 up!
5年生遠足
14時55分、バスに乗車し出発しました。予定よりも30分ほど早く動いています。交通渋滞がなければ15時前に学校に到着する予定です。
【職員室の窓から】 2016-04-26 13:58 up!
5年生遠足
TAKAO 599ミュージアムに立ち寄りました。高尾山の四季を描いた映像も見られ、とても良かったです。
【職員室の窓から】 2016-04-26 13:42 up!
5年生遠足
リフトに乗ってます。眺望がいいのですが、高さがあり、ちょっと足がすくみます!
【職員室の窓から】 2016-04-26 12:54 up!
5年生遠足
おやつも食べて、山頂を後にし、リフト乗り場に着きました。今日は高尾山も遠足で満員ですが、早め早めに動けたことで、お昼の場所もリフトも渋滞を避けて引率できています。これもバス活用の効果です。
【職員室の窓から】 2016-04-26 12:37 up!
5年生遠足
全員山頂に無事到着しました。早速お弁当です。おいしそう。
【職員室の窓から】 2016-04-26 11:00 up!
5年生遠足
子供の足は速い!あと少しで山頂。冷たいお水で顔を洗うと疲れがとれました。
【職員室の窓から】 2016-04-26 10:42 up!
5年生遠足
バスで約1時間。高尾山登山口に着きました。晴天です!
【職員室の窓から】 2016-04-26 09:12 up!
4月22日離任式
4月22日に離任式をおこないました。この春、本校を離任された先生方、主事さん方に感謝の気持ちを伝えてお別れです。思わず涙がこみ上げる先生方の姿に千歳台小の子どもたちへの深い愛情を感じました。ありがとうごさいました。
【職員室の窓から】 2016-04-25 09:28 up!
今年は案内人
水曜日は学校探検でした。
教えられる側から1年、今年は案内人です。
事前に、部屋の名前・何をするところかを確認したり、それぞれの部屋のポスターをつくったり、一生懸命準備しました。
ここは、低学年音楽室っていう部屋で、音楽で歌ったり鍵盤を弾いたりするんだよ!
やさしく教えてあげる声が聞こえました。
【2年生日記】 2016-04-22 11:54 up!
交通安全教室1.2年生
今日は成城警察のお巡りさんが1.2年生の交通安全教室に来てくださいました。命を守る大切なお勉強です。みんなしっかり聞いていました。交通事故『0』を目指しましょう。
【職員室の窓から】 2016-04-22 10:48 up!
ラン、ラン、RUN
今朝は、2回目の『朝ランニング』でした。音楽に合わせて、みんな元気にラン、ラン、RUN。
さあ、今日もいいスタートをきれました。1日元気に頑張ります。
【職員室の窓から】 2016-04-22 08:49 up!
4月21日音楽朝会
素晴らしい。
素晴らしい6年生の歌声です。
今日の音楽朝会は、みんなで、僕らの大切な歌、『校歌』を歌おうという朝会でした。
まずは、正面のひな壇に堂々とならんだ6年生がお手本を見せました。
素晴らしい歌声です。さすが6年生。その後、みんなで校歌を歌いました。素晴らしいお手本に誘われてみんな大きな声で歌います。
素敵な音楽朝会になりました。
【職員室の窓から】 2016-04-22 08:46 up!
初の音楽朝会
今朝は、今年度初めての音楽朝会でした。6年生のお手本を聴いてから、全校で歌いました。3年生もいい声がでていましたね。^_^
【3年生日記】 2016-04-21 16:53 up!
一年生とあそぼう!
今日は一年生の教室に行って、一緒に遊びました!
二年生のときとはまた違うお兄さん、お姉さんの顔をしていました!
【3年生日記】 2016-04-21 16:35 up!
第一回花の丘
お次は、チューリップの摘み取りです。
普段「やっちゃだめ!」と言われていることばかりを体験でき、とても楽しそうでした。
次は6月です。
楽しみだね!
【3年生日記】 2016-04-21 16:35 up!
第一回花の丘
総合的な学習の時間に、芦花公園の花の丘で、一年間様々な植物のお世話をしていきます。
第一回目は、菜の花の抜き取り!
泥だらけになりながら、一生懸命抜きました。
【3年生日記】 2016-04-21 16:28 up!
植物の観察
3年生から始まった理科!
最初の勉強は植物についてです。
ルーペを使って、細部までよく観察できました。
【3年生日記】 2016-04-21 16:27 up!
20日 おいしいあげパンを届けたい
調理員と一緒にどうやったらおいしい揚げパン
をつくることができるかを考えました。
まず、理想とする揚げパンは中がふんわり、外
はサクッとした舌触りが理想だと思いました。
そのため、温度は160−170度、油であげ
る時間は2分程度にしました。
また、油にもこだわりがあります。
油は揚げたもののにおいや味を吸ってしまう傾
向があるため、新しい油をたっぷり使いました。
さて、お味はいかがでしょう?
6年生の放送委員のお友だちに確認すると、
「揚げパンうまぃ!グッド!」
とおいしかったアピールをしてくれました。
千歳台の揚げパンはおいしい!
そうみんなが思えるような揚げパンをこれから
も作っていきたいと思います。
【千歳台の給食】 2016-04-21 09:44 up!
19日 鮭はどこにすんでるの?
今日1年生のあるお友だちから聞かれました。
みなさんはご存知かもしれませんが、正解は海
と川ですね。
川で生まれた鮭の卵、いくらは大体50日くら
いで孵化します。その後しばらくしてから海へ
いき、2〜4ほどで成魚となって、自分が生
まれた川へ戻るといわれています。
一年生に絵を用いながら説明すると、鮭の一生
をしってとっても興味を持ってくれたようでし
た。
中には鮭のドキュメントを映像でみたことがあ
るという人もいて、知ってる〜と共感してくれ
ました。
自分が食べている魚がなんという名前の魚なの
か、そしてどんな特徴があるのかを知ってたべ
てほしいなと思います。
【千歳台の給食】 2016-04-21 09:43 up!